2017年03月26日

食にまつわる話。

IMG_3851

北海道の札幌で、スープカレーを30分ほど並んで食べた。並んでまで、食事することなど、めったにないが、飛行機の出発時間まで、たっぷりと時間があったので、お土産噺にもなるだろうし、札幌駅前にある奥芝商店というお店で、同行の三人で仲良く並びながら待った。確かに、「一度食べてみる価値はある」っていうタイプのスープカレーだったが、ま、味のコトより、スープカレーの食べ方の話。

昨年の北海道旅行では、札幌のサッカー場のレストランで、昼食に、スープカレーを食べて、その時、最初は、ご飯をスプーンによそって、スープカレーの中にひたし、口元に運ぶ作業をしていたが、途中から、カレースープの中に、ご飯をドバドバっと入れて、良く言えば、おじやのように、悪く言えば、猫飯のような状態で、食べると、主催の北海道の建材店キムラの営業のサトウさんが、ついにやりましたねぇ!って云いながら、これ、ちょっとはしたないコトですよ!みたいな口調で、笑っていた。

IMG_3866

一昨日、シェラトン都の中華料理の四川で、食事をする機会があった。50年ほど続いた、ある大手企業の、協力業者の会が、解散することになり、そのお別れ会に向けたミーティングと食事会。コース料理の最後は、麻婆豆腐と白ご飯だったが、スプーンで麻婆豆腐をよそって口に運び、それからご飯を食べる。あ~美味い!っていう感じだが、確かに、ご飯の中に麻婆豆腐をドバッとかけて、お茶碗に口を付けて、かき込むように食べるのは、ホテルのレストランでは、ちょっと恥ずかしいような食べ方に違いなく、札幌のスープカレーもそういう感覚なのね。うちの家では、たまに、スープカレーを食べるけど、奥方も、すぐに、猫飯的食べ方にして、カレーおじやのようで、お互い、その食べ方が、好きだけどね.....。

すすきののスナックで、札幌生まれ札幌育ちの女の子に、スープカレーの食べ方の話題を振ってみると、外では、必ず別々にたべるけれど、家では、よく、ご飯を、カレースープの中に入れて食べますよ。と笑っていた。札幌って、標準語的で、あんまり方言ないですよね。ところが、奥芝商店のスープカレーは具材がたっぷりで、スープは具材に隠れるように入っていて、最後まで、具材が残る感じで、ご飯をスープの中に入れて食べる、おじや的食べ方が、あんまり出来ない状況で、具材で満腹になって、食べて良かったなぁ.....っていう印象。

IMG_3897

今朝のモーニング。早朝のモーニングライドは、幼稚園小中の同級生Nくんと二人で、葡萄坂を上がり、のどか村で休憩し、朝護孫子寺にお参りして、三郷の方に下る。龍田大社にも参拝し、その近くのカフェ、ファンチャーナで、クロックマダムというモーニングを食べた。1、2ヶ月に一度、そのコースでモーニングを食べに行くのだけれど、丁度、食べている時に、Nくんのお母さんからNくんに電話があり、電話越しに挨拶を交わすと、Nくんが、小さい頃、タカイチのお母さん、ものすごく印象深かったわ。っと云う。そんな母に、元気に生きている時に、感謝のコトバをかけるコトが出来なかったよな。っと、ほんの一瞬、悔悟の念が、目にくる。

DSC02122
DSC00008
DSC02118

堺の鰻や竹うちの鰻重。3月20日にリニューアルオープンし、というか、Reborn工事でもあり、1階の厨房と客室を改装し、カウンター席を新設した。鰻丼が、高級料理になってしまった昨今、家族四人で食べると、一万円を超えてしまうわけで、いまや、1人や2人で食べる時代になってきて、そんな流れに合わせて、カウンター席を作り、葦簀を使った内装の木村工務店の設計と施工で、リニューアルオープンした。

3代続く堺の老舗で、今のタケウチ社長とは、大学の同級生でもあり、親父さんである先代の社長には、遊びに行く度に、いつも、鰻を食べさせて頂いた。うちの祖父や、両親、奥方の両親と一緒に食べた、良き想い出もある。店は新しく、味は昔からの味として、恩返し出来たのかどうか。国産鰻の備長炭炭火焼きの関西風で、よろしければ、皆さんも是非。

投稿者 木村貴一 : 2017年03月26日 22:57 « 春の住宅相談会。 | メイン | シメパフェ。 »


Share (facebook)