2004年06月28日
ホタルを見た。
ホタルを見た。沢山のホタルがゆったりとしたリズムで明滅し、フワーと飛び交う。不思議なひとときだった。
19日土曜日、台風が上陸するかもしれないとテレビが告げていた。雨風が強くなりそうな、いやーな天気だった。
日曜日の朝5時前に目が覚めると、台風が来るというのに青空が見えていた。思い切って、長野県辰野町にあるホタルの里、
ホタル祭りに行くことにした。先日の新聞に辰野町のホタルの記事が載っていた。子供にもホタルを見せてやりたかった。
辰野町からちょっと足をのばしたところにある井戸尻遺跡で縄文土器を見たかった。何よりも金曜日に新車がやってきた。
天気も含めた様々な要因が絡み合って私を突き動かしたのだ。
眠気覚ましに、シャワーを浴び、子供と妻を車に引きずり込んで大阪・小路を出発した。
私はどちらかと言えば長距離をドライブすることが好きだったりする。近畿道から名神に乗る。車も少なく快適に飛ばす。
京都と大津を迂回して通る第二京阪道路を利用し、再び名神に戻る。米原あたりにさしかかった頃からか雨が降ってきた。結構な雨だ。わぁー、
ホタルを見ることが出来るのだろうかと「心配」が湧いてきた。そんな心配もつゆ知らず、横と後ろを見ると二人とも熟睡状態だった。まぁ、
いいか。
養老サービスエリアで朝食を食べ、名神から中央道のカーブの多い山坂道を走る。新車だから運転するというそのことが楽しかたりする。
ふったりやんだりのどんよりとした天気だ。山々も見えない。諏訪湖のサービスエリアで休憩をした後、
小渕沢インターでおり10時頃井戸尻遺跡に着いた。
井戸尻遺跡考古館の展示物を紹介するCDを数年前に友人からもらた。いつかは実物を見てみたいと憧れていた。
館の前には丸太にV字型の棒をつけた柱が横たわっていた。なんでも、今年は7年に一度の諏訪湖の御柱祭りにあたるらしい。
館の中は私達3人だけだった。人がいないがらーんとした雰囲気に、想像以上に沢山の土器が展示されてあった。
その土器の量に圧倒されてしまった。普段、写真で見慣れた土器を実物で見ると、思った以上に大きかったのが意外だった。
5000年前に造られたひとつずつの土器から人の手のぬくもりや息づかいが伝わってきそうであった。
5000年前の人たちは精魂込めて生きていたのだ。と、しみじみと思った。どれもが「手仕事」だなぁ・・・・・・と。
曇り空の山々を見ながら周辺を散歩した。アヤメは終わり、蓮が咲いていた。散歩しながら子供が温泉に行こうと言いだした。小さいのに何で、
温泉好きになったのだろう。ちなみに、私はほとんど野球を見ないのに子供は阪神タイガースファンだったりするのだ。子供は不思議だ。
近くにある道の駅に併設された温泉に入って、そばを食べることにした。ここにも丸太にV字型の棒を付けた柱があった。
まだまだ、日が暮れるまで時間があるのだが、目的地の辰野町ホタルの里に向かうことにした。途中、原村のペンション村に寄り道をしたら、
やはりここにも丸太にV字型の棒を付けた御柱があった。あちらこちらで見ているうちに、
素朴で豪快な御柱を曳き立てる祭りが関西の町では何だか都会的で車輪の付いた「だんじり」
となってあちらこちらを曳くようにたのではないかと・・・・・どうだかね・・・・。
辰野町に着いた。道にはずらーと屋台が並んでいて、お祭り騒ぎだった。かたや、御柱を中心とした伝統的なお祭りもあれば、
ホタルで町おこしにしたお祭りもあり、それはそれで楽しそうなのだ。公園の駐車場に車を止めて日が暮れるまで待つことにした。
関東方面や名古屋方面などあちらこちらから来ている。なにわナンバーの車は私達1台だけだった。天気はなんとかもちそうだ。
7時頃、駐車場からホタルの見えるせせらぎのある公園に向かう。ホタル育成補助金として大人一人300円を払った。奥方は言った。
「もし見られへんかったら、返してくれるんやろうね。」と、やっぱり大阪の女は手厳しい。係員の人にどこで見たらよいのかと尋ねると。
「今日は風があるので、あまりホタルは飛ばないかもしれない。あの手摺のあるデッキに上がって、上の方から眺めた方が良いと思います。」
と親切に教えてくれた。素直にデッキに行くと既に数十人の人が陣取って暗闇になるのをじっと待っていた。
そのすき間にいれてもらい私達もホタルを待つことにした。
不思議な時間だった。すっかり日が沈んだのに、まだ真っ暗になっていない時間帯。数十人、いや百人ほどの人たちが静かにじっと、
暗闇が訪れるのを待つ。隣の人が言った。「待っているとほんと時間が長が~く感じるんだよなぁ。」と。
それでもあたり一面に何だかすごーく瞑想的な雰囲気と時間が漂っていた。じわ~と暗闇が訪れだした頃、草むらの中で青緑色の光が明滅した。
誰かが、「あっホタル」と叫んだ。うちの子供も「あそこあそこホタルホタル」と連呼した。暫くは、数匹ほどがまだらに寂しく明滅していた。
ほんとうにホタルがいっぱい飛ぶのだろうかと疑いたくなるような状態だった。
あちらこちらに気まぐれに明滅するホタルを目で追いかけているうちに気が付くとあたりは、すっかり真っ暗になっていた。
それとともに数多くのホタルがゆったりとしたリズムで明滅しながら一斉に飛び交いだした。上の方にも沢山のホタルが舞い上がった。
上方に舞い上がるホタルの明滅を目で追っていくと雲の合間に星が輝いていた。星とホタルが明滅していた。一匹のホタルが私の手に留まった。
隣の子供連れの見知らぬおばさんに手の上のホタルを差し出した。嬉しそうにとってそばの子供に手渡した「おじさんにお礼を」と。あっ、
そうそう、もう既に私もおじさんと呼ばれる年になっていたのだ・・・・・・・・。
投稿者 木村貴一 : 2004年06月28日 23:38 « イタチと目があった | メイン | 玄関の段差 »