2015年03月29日

足長おじさん

土曜日の朝は、まだ蕾みだった庭の桜が、夜になると3分咲きになって、桜の足下あたりにあるミニスイセンもあちらこちらで黄色い花を咲かせて、紫色のベロニカも小さく咲き、白のローゼンタイムも開花して、ピンクやイエローやパープルやホワイトの色とりどりが、春がやって来た事を告げてくれて、いやそれが、桜の木の周辺にお花畑を私自身が作ろうと思ったわけではなく、2015-03-30 07.48.59というより、ほとんど興味がなかったが、父と母が望んだお花畑で、不在になった父母に成り代わって、この一年間そのお花畑の世話をしてみて、もちろん自ら植えたわけでなく、ガーデニングのタマンサリのヤマダさんに依頼して、それで、初めての春を迎えると、そのちょっとしたお花畑の彩りが、気分をとっても軽やかにしてくれるわけで、この複雑で微妙な感覚をどのように説明したら良いものか…。

朝から生憎の雨の日曜日となり、「まちのえんがわ」ワークショップは、ステンドグラス作家の田中共子さんによるステンドグラスのサンキャッチャーを製作するワークショップで、募集早々に15名の定員が直ぐにいっぱいになって、窓ガラスの近くに、自から製作したステンドグラスのサンキャッチャーを吊すことで、色とりどりの硝子の光と影を楽しむワークショップで、降り続く雨音が響く加工場で、ほとんどが女性の参加者だったが、ものづくりに黙々と集中する独特の静けさが、加工場に心地良い空気を溢れ出させてくれて、そんなエエ時間を共有できたコトに、こちらが参加者に感謝したいくらいだった。

DSC09898
DSC00001DSC09937

DSC09940ワークショップ中は、川田珈琲店の出張もあり、ちなみにカワタさんはうちでリフォーム工事をしたお施主さんでもあるのだけれど、商売度外視のエエ豆をドリップで一杯一杯丁寧に珈琲を煎れるてくれて、ものづくりに集中する独特の静けさの中に、道具と材料が触れ合う心地よい音が響いて、クリエーティブな空気感のなかで、そんな美味しい珈琲を飲みながら、ワークショップの参加者の方々や、ワークショップを見学にくる何人もの人たちもいて、そんな皆さんと一緒に、あれやこれやとコミュニケーションをするのが、とっても楽しいひと時で、このブログを読んでる皆さんも、よろしければ、ワークショップカフェに遊びに来ませんか…。

サンキャッチャーの製作には思いのほか時間がかかって、夕方の5時頃をすぎて、ようやく最初の完成者が出来て、ところが、その頃になると雨も止んで、まんまるな夕日が、西の大阪湾の方角に沈んでいて、それで、その夕日をサンキャッチャーした完成記念写真を撮るコトにしたののだけれど、日没に間に合わないひとも続出し、それでも皆さんが一緒に4・5時間ほど集中して製作したその甲斐あって、丁度、南東の空に月の光が道を照らしていて、そこで急遽ムーンキャッチャーとして完成記念写真を撮ることにした…。

11102852_823501084369651_4342061027929167833_nDSC09998DSC00009DSC00013
DSC00023DSC00031DSC00039DSC00049
DSC00052DSC00057DSC00059DSC00065
DSC00067DSC00069DSC00073DSC00089

そうそう、土曜日の夕方に「まちのえんがわ」の前の道に佇むと、丸くて赤くて大きな夕日が、私の足をこんなに長~く伸ばしてくれて、きっと、春がやってきた気分を助長してくれたのだとおもう…。

IMG_7054

投稿者 木村貴一 : 2015年03月29日 23:59 « 目に染みる桜 | メイン | フクロウとお彼岸 »


Share (facebook)