2006年06月25日
何なのかなぁ・・・・。
リフォームや新築の時に、古い住宅を見るのは、それなりに楽しい。 先日訪れた家では、 40年以上前に造られた家を大切に大切に使っておられた。当時のままのキッチンをそのまま今も使っているのだ。お風呂だって、 浴槽以外はそのままのようだ。なんだか、そういう生活の仕方が格好いいなぁと思っ た。設計した建築家の人も、 造った工務店の人も嬉しいだろうな ぁ・・・。設計は古いタイプの住宅建築の教科書のようで、素敵だなぁと思った。住まい手と 設計者と工務店の良い関係性が、 長い年月を快適に過ごせる家として今でも使える住まいとなっているのだなぁ・・・と、 工務店としての自分たちの「いま」をもう一度見つめ直し、問いかける住まいだった。どうも、ありがとうございました。
別 の日、30年近く前に当社で施工し、何度もリフォームさせていただいているお宅にお邪魔する機会があった。 定年退職したYさんが、ずっと、施工に携わっていた家だ。あらためて家を見てみると、それはそれで、上手く施工しているなぁ・・・と思えた。 先輩の名を汚さないように私たちも頑張らんとアカンなぁ・・・と、身の引き締まる思いがした。
別のある日、30年以上前のコンクリートの住宅にお邪魔した。 当時のモダンなデザインが、ある日から古くさいと思われ、暫くの間、
見捨てられる。そして、月日は巡り、今また、それが、モダンに思えたりする・・・。「モダン」って何んなのかねぇ?「デザイン」
って何んなのかねぇ?・・・って、考えさせられるなぁ。
そうそう、当社で施工させていただいた住宅で、デザインって何なのかねぇ・・・っと、 いつも問いかけている矢部建築設計事務所の矢部さんが設計し、弊社が施工した住宅が住宅雑誌に載るらしい。 どんな写真が撮られているのか楽しみだなぁ・・・・。そうそいえば、竣工の宴にお招きいただいた時には、日付がかわるまで、 うだうだと、お施っさんも交えて、話し込んだなぁ・・・と思い出した。その節にはどうも、有り難うございました。
ミナミの難波神社の裏で施工しているカフェ・ドアーズが、もうすぐオープンを迎える。森田建築設計事務所による設計で、弊社施工だ。 杉板の型枠によるコンクリートの打ち放しと古材の大谷石と古材の木材を組み合わせたカフェだ。 大谷石は栃木からわざわざ大阪まで職人さんがやってきて、施工した。大工や左官や塗装やタイルや植栽は木村工務店のいつものメンバー達だ。 ミナミへ出かけた時には、ドアーズカフェでお茶でも如何ですか!
ワ ールドカップサッカーは残念な結果っだったなぁ・・・・。
ブラジル戦の玉田のゴールの瞬間とその後の10分間ほどの、何ともわくわくする不思議な気持ち。それに、
前半終了前のロナウドのゴールの瞬間のあの不思議な空気間は、記憶として残ったなぁ・・・・・。そういえば、
ドーハの悲劇と同じような雰囲気が、 ロスタイムになるとあたりを覆っているようで・・・、それって、
払拭する事は出来ないのかねぇ。また、 払拭するにはどうすれば良いのかねぇ・・・。と考えてみたくなる。また、 それは、
日本社会全体が持っているものなのか、会社という組織の中にも存在しているものなのか、学校にもあるものなのかぁ、
家庭にもあるのかなぁ。っと、いろいろと詮索したくもなる。
それにしても、 個人と組織ってどんな関係性が良いのかなぁ・・・とか、場の流れというのか組織の持つ雰囲気というのか、 空気というのか、 そういうものって、これ、一体、何なのかなぁ・・・と、サッカーの敗戦のショックによって、あらためて、 考えさせられるよなぁ。
いまここ大阪では、外は雨。 あした、天気に、なぁ~~れぇ!っと、願う。
投稿者 木村貴一 : 2006年06月25日 23:46 « ご挨拶 | メイン | ちゃんとした »