2008年05月25日
音の刺激
去年の暮れに竣工した教会の人からお誘いの手紙があって、本日、「みんなで歌おう!」という催しがあるので、是非、お越しを・・・。 ということだった。午前中に打ち合わせが終わったので、完成してからまだ一度も乗車したことのない、地下鉄今里線で出かけることにする。
それにしても、地下鉄今里駅の乗り換えの移動距離が随分と長い。 うちの会社から地下鉄小路駅まで歩けるんやないかと思えるぐらいの距離だった。乗り換えの移動距離が長いのって、距離以上に「しんどいなぁ」 とおもいません?
まぁ、それでも、ごくたまに、電車に乗るだけで楽しいなぁ・・・・と思える時があって、地下鉄で、 な~んにも外の景色が見えないのに楽しいなぁ・・・・って。電車ってそう言う意味では、不思議な乗り物だなぁ・・・・。今日はそんな 「ごくたま」の楽しく思える日だった。
「みんなで歌おう!」は、けっこう年齢層が高い目で、女性が多く、キャッチコピーどおり、皆が楽しそうに歌っていた。その昔、 噂に聞いた事のある、「歌声喫茶」 っていうのは、こんな雰囲気だったのだろうなぁ・・・なんて想像しながら、私は、小さな声で、歌うと言うよりは、 ほとんど呟いていたようなものだった。
やっぱり、私は、歌うのちょっと苦手だなぁ・・・。音楽の授業より技術家庭の方がまだましかなぁ・・・・、カラオケもかなり苦手だし・ ・・。聴く方か好きだなぁ・・・。なんて、それなりの言い訳を皆の前でしながら、和やかに家に帰った。
歌えないのだけれど、「音の刺激」をたっぷりと受けた。帰りの地下鉄で、携帯電話にイヤホンさして「音」を流すと、マイルスの音楽が流れた。 そう言えば、木村工務店で施工した「コトバノイエ」の住まい手のブログ 「本買記」にマイルスの話しが2度ほど出ていて、ブログを読みながら「音の刺激」を受けた事を、突然、思い出した。
家に帰って、久しぶりに、そのブログにある、 「ウイ・ウォント・マイルス」の「Back Seat Betty」を聴く。そして、 「3分04秒のところでのマイルスの鋭いハイトーンのブロウにいつも、必ず、鳥肌が立つ。」と書かれてあるその部分を再確認したりして・・・ ・。
その同じアルバムの一連の曲を、まだ私が20台の前半だった頃に、友達と一緒に、誰もいない山合いで、 カセットレコーダーのつまみをフルボリュームにして聴いた記憶が蘇る。
それを聴いた刺激が「オンザコーナー」「ジャックジョンソン」「インナサイレントウェイ」「マイファニーバレンタイン」「クッキン」 と目の前のCDを適当に掴んで、マイルスの過去へと旅してみる。
外面的には常に変化して、留まることがないのだけれど、その音の内面には、昔から変わらぬいつものマイルスの音があって、凄いなぁ・・ ・・とおもって聴く・・・・・・。
と、先週、八尾の家で2年目の祝宴に招待していただいた際に、お施っさんが、新たに買ったJBLのスピーカーからコルトレーンを流していて、 やっぱり「音の刺激」を受けた。
それで、続けて、「オレ!コルトレーン」「コルトレーン」「バラード」 とやっぱり目の前のコルトレーンのCDから適当に選び出して聴いているうちに、あっ、もう夜の10時。そうそう、ブログ。 ブログを書かなくては・・・と、相変わらず、「ブログを書くというへんな強迫観念」に迫られている、滑稽な私がいて、 それを笑い飛ばすことも今だ出来ずじまいで、やっぱり、慌てて、ノートパソコンの前に向かって、そして、いま、こうして綴る。
昼からは、雨もあがって、それなりに気候が良いので、デッキで、書くことにする。そろそろ梅雨がやってくるのかなぁ・・・・と、 どんよりした気候を感じていると、昨日の地鎮祭を思い出す。
土曜日の大安で、雨の合間を縫って、趣の事なる2件の地鎮祭があった。
ひとつは、 確認申請がおりるのを待っている間に、神主さんを呼ばずに、設計事務所さんとお施っさんだけで、簡単なお払いをするので・ ・・ という事だった。
いやいや、それじゃぁ、私たちも一緒にお払いを・・・という事になり、 神主さんなしで、一緒にお祓いをした。そんな簡素な地鎮祭だったのだけれど、それでも、やっぱり、 草ぐらいは刈っとけば良かったのかなぁ・・ ・と、ちょっと、 反省などしたりして。
もうひとつは、地元の神社を施工していて、その地鎮祭があって、それは、階段を作ったり、 テントとテントの間に樋や、庇を設置したりと、凝った地鎮祭の設営となった。
形態は様々だけれど、皆で、一緒に、柏手のパンパンという「音の刺激」を聴きながら、大阪弁で言うところの 「ちゃんと家が建ちますように!」と祈るのは、施工者にとっても、身の引き締まるおもいがして、素敵な事だなぁ・・・とおもう。
投稿者 木村貴一 : 2008年05月25日 23:54 « 伝統的な | メイン | ハイオク »