2010年11月28日
残像
ブログに書こうか書くまいか迷う時があって、静かに心の中にしまっておきたいような出来事であるのだけれど、なぜか書かずにはいられないような心境になる、今日は、そんな日。
木造3階建ての新築工事をさせて頂いた、そのお宅に、何の前触れもなく、唐突に、木村家本舗というイベントのハガキが、舞い込んで、丁度、健康状態が思わしくない、お父さんの気分転換を兼ねて、姉妹と奥さんの4人が、朝の散歩がてら、木村家本舗にお越し頂いのが、先月のこと。お父さんを気遣う姉妹と奥さんの姿が印象的だった。
5日ほど前、その奥さんから電話があり、その後、お父さんの体の調子が悪くなって、入院していたのだけれど、どうも、年内まで、もつのかどうか。そんな体調なので、29日の月曜日に病院から家に連れて帰ろうと思うので、便所に手摺りを取り付けて欲しい。よろしくお願いします。という内容だった。
差し迫った雰囲気を感じ取った、私も、弊社のトミマス部長も、メンテ担当のナカタさんも、急遽、手配をする。また、その様子を察してくれた、その家の大工工事を担当した大工のフミノくんが、今、入っている現場を抜けて、手摺りを取り付けに行くでぇ。と、快く応じてくれた。それで、施工は土曜日に決定した。
金曜日の朝一番。私の携帯に、奥さんから涙声の電話があって、折角、手配をして下さったのに、突然、逝ってしまったのです・・・・・・。と、まったく、何と答えて良いのか、コトバが見つからない状態。
待ったなしに、お通夜が、その日の夜に執り行われて、関わった社員数人と大工とで出席する。全てのお焼香が終わり、僧侶による読経も終わった後、突然、式場内に、マイクから、誰かの語り声が、聞こえてきた。近くにいた人が、いったい、誰が喋ってはんのやろ。と呟く声が聞こえる。どうやら、読経を詠んだ僧侶が、マイクを手に親族に向かって、語っているようだった。
生前○○さんのお宅に、お参りに寄せて頂いた時にな、普段は無口で温和しい○○さんが、新築まもない家を、隅々まで丁寧に、説明してくれはってな。それが、○○さんと同じように、木を使った優しい家でしてな・・・・・。と僧侶の話が続く。若くしてお亡くなりになりはったけどな、家族のために、残してくれたエエもんがいろいろあってな・・・・・と、暫し続いた。
お通夜の席で、僧侶の語りをマイク越しに聴くのは、珍しく、初めての経験でもあり、その上、家の話が出てきた事には驚いたが、設計施工した私たちにとっては、嬉しい「語り」でもあって、最後の力になれなかった心残りが、救われるおもいだった。
ご家族に会い、挨拶をすると、娘さんが、大粒の涙を流しながら、お父さんは、何かあった時は、家で、ここで、頼むでぇ。と言っていたのに、家に連れて帰れなかったことが残念で、残念で・・・・・・と涙する。家への、こういう、「想い」に接すると、先日、ブログに、自分自身で書いた、ささやかだけれど、役に立つ工務店でありたい。というコトバが蘇り、工務店としての反省も含めて、身の引き締まるおもいがした。
10月の穏やかな気候の心地良い木漏れ日の下で、コールマンのグリーンの椅子に座っていた、あの時の微笑み。その姿を囲む姉妹と奥さんの微笑み。10月11日午前11時38分と写真に記録されて手元に残る後姿。それらが、残像として蘇った。木村家本舗で過ごして頂いた、ほんの数時間の寛ぎと、そこで買って頂いて、手元にある本が、家族の良き思い出となったのであれば、幸いです。合掌
投稿者 木村貴一 : 2010年11月28日 21:53 « カオスの縁 | メイン | ニュートラル »