2012年02月19日

ものづくりの姿勢

DSC07038DSC07012
木村工務店の加工場に午前9時すぎに行く。今日は、銅板レリーフ製作と板金ワークショップを催す日で、それを、1階にある加工場で、午後、13時30分すぎから、開始するコトになっていた。この加工場には、かつては、木工の機械が、ぎっしりとぎゅうぎゅう詰めにあって、特に、帯鋸といわれる、丸太を真っ二つに切る大型機械にレールと台車があって、林産地にある製材工場と全く同じ機械が、この都会の下町の中にあった。

小さい頃は、その帯鋸やプレナーなどの機械で削られた大量の「おが屑」の中に潜り込んで、よく遊んだものだ。数十年前、いわゆる「合理的」な時代という「変化」がやってきて、工務店の世界も、木材を大工さんが手で加工する時代から、プレカット加工と呼ばれる大型機械加工という「合理化」の時代がはじまった。

そういう時代の変化と共に、創業者で、大工だった祖父が他界した事もあって、おもいきって、全ての機械を処分したのが、15年ほど前の事だった。そして、木材の加工場から加工ができる「スペース」に生まれ変わり、とは言っても結局は、軽トラックの駐車場と材料置き場になっているにすぎなかった。それが良かったのかどうか・・・・。

転機は、地元の清見原神社の増築工事のために、うちの大工にとっての棟梁の中の棟梁とよばれている沖大工が、この加工場で、一年かけて、吉野檜を手加工し、一年かけて現場作業をして、神社を造った、その姿に接した事だった。その過程で、オキさんから、「ものづくりの姿勢」というものを学んだ。
P1110963P1110983
P1120459

「手加工」という合理的でないものの中に、潜む何か・・・。機械とは違う道具の世界。沖棟梁に敬意を表する若い大工達が、手加工を望むようになった。それと共に、処分した機械の中で、角だしプレナ-は、残すべきだったのかも。という後悔が湧いてきて、廃業する材木屋さんから、新型のプレナーを買った。そんなこんなで、再び、一年に何度か、手刻みで、木材加工するようになり、駐車場と資材置き場から、ちゃんとした「加工場」としての「空気」を取り戻し始めた・・・。

その「加工場」で、プロフェッショナルとしては、木材を手加工したい。一般の人たちには、ものづくりのワークショップを通じて、材料とのコミュニケーションを提供したい。そして、何よりも皆で、「ものづくりの姿勢」を共有したい。それが、「まちのえんがわ」でプロデュースする、木村工務店ワークショップの基本姿勢なのだろう・・・・。

DSC06963そうそう、板金ワークショップの準備のために、午前9時すぎに、加工場に行ったのだ。人気のない加工場に暖をとるために、竈に火を付ける。それと、昨日に急ごしらえした、パワーポイントを表示するためのプロジェクターの準備作業。

暫くすると、スタッフのアオキさんもやってきて、あれやこれやと準備しているうちに、あっという間に、午後1時頃になり、参加者がボチボチやってきて、銅板レリーフ製作のワークショップがはじまる。が、その参加者の真剣で楽しげな空気に少々驚くとともに、嬉しい気分も舞い降りてきたのだ。そこには、ともすれば、プロフェッショナルな職人が置き去りにしてしまった、材料に愛情を注ぎながら、道具を使って、真剣に一生懸命造るという、「ものづくりの姿勢」があった。

DSC07023DSC07019DSC07028DSC07032DSC07044
DSC07000
DSC06996DSC07002
DSC07014DSC07040DSC06998

午後3時の休憩を利用して、板金の職人さん達が、ガルバニウム鋼板を使って、実際の屋根葺きのデモンストレーションをやってくれる。プロの職人の技術や材料の事を一般の人に、いかに分かり易く説明するのかが、今、プロフェッショナルとして、問われているコトなのかもしれない。そんな訳で、心木ありの瓦棒葺きや心木なしの瓦棒葺き、一文字葺きなど、唐草や吊子や棟包みの説明も交えて実演する。

DSC07056DSC07054DSC07076DSC07074

そんなこんなで、銅板を薬品で洗い流す作業をし、額にも入って、銅板レリーフ製作は、全員無事に完成し、皆で記念撮影をしたりしながら、ものづくりの「楽しさ」と「不完全」さを共有して、終了する。その後の職人さんとの懇親会も終えて、いま、このブログを書く「私」。そして、こんなコトバがふと脳裏をよぎった。「まちのえんがわ」に何度も立ち寄ってくれる近所のスヤさんのコトバで、「まちのえんがわ」で催すワークショップは、「まちの縁日」とちゃいますか・・・と。

DSC07072DSC07100
IMG_2833

そんな訳で、「まちの縁日」で、一緒に遊んだ皆さんに、とっても感謝です。

投稿者 木村貴一 : 2012年02月19日 23:56 « 好気密好断熱好すすきの | メイン | 穏やかな日曜日。 »


Share (facebook)