カーテンの打合せの様子
こんばんわ。設計部 カワモトです。
先日、東大阪・M邸リフォーム工事のカーテンの打ち合わせに参加しました。
↑打ち合わせの様子 ←娘様の部屋
綺麗に整理されていえて、ビックリしました。
机や家具の配置もいろいろ考えています。
来週には、ソファが搬入されます。楽しみです。
by カワモト

床のオイル塗装
こんばんわ。
設計部 カワモトです。
先日、東大阪・M邸リフォーム工事の床塗装を施主様の奥様と娘様、現場監督のタツタさんと行いました。
床のオイル塗装を行ったのは、1階LDKの無垢材のチークフローリングです。
オイルのメーカーは自然塗料AURO(アウロ)です。
↓施工前
↓施工後
塗装が終わり、気が付けば辺りは真っ暗でした。
次の日にお引渡しを行い、その後に2回目もご一緒に塗装を行いました。
無垢材のチークフローリングは床のオイル塗装を行うと、床本来の色合いが出てとて感じが良かったです。
by カワモト

リフォーム工事のお引渡し
こんにちわ。設計部のカワモトです。
先日、京都府・木津川市・Y邸<br>リフォーム工事のお引渡しが終わりました。
↓キッチンの器具説明中
現地調査時の写真とリフォーム後の写真と比べてみました。
↓リフォーム前
↓リフォーム後
家具のテーブルや椅子もリフォーム工事に合わせて3ヶ月も前に予約して購入し、
無事搬入されました。
施主様の思いが沢山詰まっているリフォーム工事でした。
ありがとうございました。
by カワモト

お引渡し
こんばんわ。設計部のカワモトです。
東住吉区・Y邸新築工事は先日、家のお引渡しが無事おわりました。
↓キッチンの器具説明中
写真は施主様ご夫婦と現場監督のモリタさん、モーリショップのフナモトさんです。
↓昼間は丁度良い明るさのLDKになりました。
↓お引渡しの前日には夜に現場確認しました。
照明器具の明るさも確認出来ました。ダウンライトはLEDの照明器具を採用しています。
現在は外構工事を行っています。
外構工事完成が楽しみです。

階段工事
こんばんわ。設計部のカワモトです。
先日、大阪市生野区・MT邸リフォーム工事の現場に行くと、
和田大工さんが階段の踏板を取り付けている所でした。
取り付け後すぐに階段を利用して2階に上がりました。
仕上がりもとても綺麗で、とてもしっかりとした階段でした。
byカワモト

解体工事
こんばんわ。設計部のカワモトです。
先日、京都府・木津川市・Y邸リフォーム工事の現場が始まりました。
工事着工時の解体工事を行いました。
電気設備と給排水設備の器具の取り外しも一緒に行いました。
現場はとても暑いです。
熱中症にならないようにこまめに水分補給をする様に心がけます。
引渡しまで頑張ります。
by カワモト

気密測定試験
こんばんわ。設計部のカワモトです。
先日、東住吉区・Y邸新築工事の気密測定を行いました。
↑大工さんが断熱・気密工事中
↑気密工事のウレタン断熱を現場監督のモリタさんが行いました。
気密工事が終わると、住宅の気密測定試験を行い、測定結果を基に、相当隙間面積C値を算出します。
↑気密測定の機械です。
検査後、C値が2.2という数値でしたが、まだ一部未完のところがあり、
おそらく完成後は、1.0台の気密性の高い建物になるとおもいます。
by カワモト

構造見学会
こんばんわ。設計部のカワモトです。
先日、東住吉区・Y邸新築工事の構造見学会を行いました。
写真は現場の説明している設計のタナカさんと、来場された新築計画中の施主様です。
現場で構造の話や工事の経過や状況等を詳しく説明しました。
来場された方には大変喜んで頂きました。
ありがとうございました。
現在、現場では気密工事が行われています。
by カワモト

大工工事
こんばんわ。設計部のカワモトです。
東住吉区・Y邸新築工事の現場に行ってきました。
現場ではアルミサッシの取り付けを終えて、外部の下地の工事を行っています。
打ち合わせでは、通気や気密工事の確認を行いました。
明日、中間検査を受けて内部の下地の工事に入ります。
指摘事項が無い様に気を引き締めて検査に行ってきます。
dy カワモト

上棟
こんばんわ。設計部のカワモトです。
東住吉区・Y邸新築工事の棟上が行われました。
雨で木材が濡れないようにブルーシートを張っています。
上棟して建物の中に入ると建物の大きさが分かりました。図面を書いた建物が上棟すると感動的です。
LDKには吹き抜けがあり、広くて明るい空間になりそうです。
dy カワモト

現場挨拶廻り
こんばんわ。設計部のカワモトです。
東大阪市・T邸リフォーム工事の現場挨拶廻りに行って来ました。
挨拶廻りでは、近隣の方に工期の説明をしたり、工事の説明をしたりしています。
思っているより件数が多いと大変です。
挨拶廻りをするといつも工事が始まる実感がわいてきます。
↓現地調査をした時の写真です。
無事、お引き渡しが出来る様に精一杯頑張ります。
by カワモト

基礎工事
こんばんわ、設計部のカワモトです。
東住吉区・Y邸新築工事の基礎工事が着々と進んでいます。
外部の型枠工事まで終わっていました。建物の大きさが分かってきました。
車を置く駐車場のスペースに車がちゃんと入るか気になっていましたが、
寸法を測って確認して大丈夫そうでした。少し安心しました。
明日から配筋工事が始まります。
by カワモト

新築住宅の解体工事
こんばんわ。
設計部 カワモトです。
東住吉区・Y邸新築工事の解体工事が今日から始まりました。
1本植木を残して欲しいと要望があり現場を確認すると、解体しないようにと看板が掛かっていました。建て替えたときに、植木が無事にこの状態で引き渡せる様に願います。
そして、新しい建物からどうゆう風に見えるかが楽しみです。
by カワモト

現場の御祓い
設計部のカワモトです。こんばんわ。
リフォーム工事の現場で御祓いを行いました。
↓ その後一部解体をお願いされ、解体を・・・
現場の御祓いと解体が無事終わり一安心です。
その後ホットコーヒーを頂き、心も体も温まりました。
byカワモト

リビング家具
設計のカワモトです。
堺市・H邸リフォーム工事の現場でリビングの家具が搬入されていました。
ソファとセンターテーブルなど家具は全て施主様が選らんで購入されています。
リビングの家具も良い感じで、施主様のセンスを感じます。
竣工写真撮影が来週あるので、良い写真が撮れる様に頑張ります。
by カワモト
