小路 まちのえんがわ この町に暮らす人の縁を結びたい この町で働く人の縁を結びたい この町を日本に、世界に結びたい

メイン

2012年12月17日

生け花ワークショップ

12月9日の日曜日。横澤道太さんによる「生け花ワークショップ」を開催しました。 フラワーアレンジメントの教室はどこでもあるし、 気軽な感じですよね。でも「いけばな」って? 打合せは何度か行ったものの、一体どんな風に進んでいくのだろう... いい意味での緊張と不安の中スタートしました。

IMG_0036

↑まずはレクチャーから。みなさん真剣な表情で聞いておられました。子供たちもその場の空気を察したのかとっても静か。

IMG_0022IMG_0021IMG_0018IMG_0020

↑用意していただいた花と器たち。中には食用多肉ちゃんアイスプラントも。もちろん生け花用にです。 「ここに来る途中寄った道の駅で売ってたんですよー美しいなーと思って」と横澤さん。

IMG_0048IMG_0053IMG_0069IMG_0046

↑横澤さんを囲んで、生け花ミニライブが始まりました。小さな器たちが花を活けることで息を吹き返していくようでした。 「わぁー」「へぇー」「おぉー」参加者の感嘆の声が横澤さんをさらに加速させていきました。わたしもつい夢中になってしまい、 シャチョウの「一回休憩はさみましょうか」という掛け声まで時間を忘れてました(汗)

IMG_0071IMG_0080IMG_0075

↑いよいよ実践!えんがわワークショップほぼ皆勤賞の女の子も一人で参加してくれました。男の子たちは静かに遊んでました(笑)

IMG_0086IMG_0088IMG_0093IMG_0099

↑今回は自分の気に入った花器を持参いただくと、それに合う活け方のレクチャーも受けられるという特典つき。 遠くは和歌山から参加された女性も、大きな花器をわざわざ持参してくださいました。

IMG_0112IMG_0110IMG_0104IMG_0109

↑最後に花を追加して、別バージョンの生け花を実践して終了!お正月のお飾りもついていて、みなさんにっこり。

IMG_0073

↑翌朝、このお花を活けた方と駅でばったりお会いしました。「わたしもう82歳よ!でも若い人たちと一緒に何かをするのは 楽しいね。あれから頂いた寒桜でまた活けてみたの!!」とうれしそうに話してくださいました。

横澤さんからはわざわざ電話をいただきました。「きのう参加されてたあの女の子、すごいですわ!あんな小さい子でも 天才って本当におるんやなーって感動しました!!」と。実は彼女のお母さんは夏のエコセミナーで講師に来ていただいた方で、 さっそくブログにも書いてくださいました。くわしくはこちらをどうぞ 他の参加者の方からも「きのうは本当に楽しかったー!箸おき見ると活けたくなるもん(笑)」など喜びの声をいただきました。 というわけで、横澤さんにはまた来年もお願いしました。今度はどんな横澤ワールドが繰り広げられるのでしょう。お楽しみに。

by アオキ

2012年11月07日

花をいけるってどういうこと?「生け花ワークショップ」


「花を活けるってどういうこと?」ですでにご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、
木村家本舗で生け花LIVEパフォーマンスを行って頂いた横澤道太さんを講師に迎え
生け花のワークショップを開催することになりました。

器はこちらでご準備いたしますが、お気に入りの器をお持ちでしたらぜひご持参ください。
それぞれの器でレクチャーを受ける事も出来ます。お気に入りの器をより引き立たせてみませんか?

皆さまのご参加をお待ちしております。


■花を活けるってどういうこと ?「生け花ワークショップ」

日 程 2012.12/9(日)
時 間 13:30 start
講 師 横澤 道太
料金 ¥3,800(材料費、器代 込み)
定員 20名
場 所 木村工務店1F加工場

■ご予約先 [email protected]/0120-06-4414

横澤 道太 1960年生まれ。
「花に水」主宰。華道家。
植物をコーディネートする仕事をした後、花の世界に入る。
店舗、個人宅、ブライダル、花教室など花・庭を手掛けている。

2012年04月01日

フラワーアレンジメント

「まちのえんがわ」がオープンして2回目のフラワーアレンジメントが開催されました。

1回目の様子はこちらから

講師は前回同様、お施主さまでもある大谷妙子先生です。
「参加者は前回と同じ方たちですか?」と大谷さん。
これまでの
「板金ワークショップ」「絵本ワークショップ」に参加いただいた方々であることを伝えると、「すごい、ちゃんと次へと繋がっているんですねー」と一緒に喜んで下さいました。
「ものづくり」のいろんな過程を楽しんで、また来たいと思ってもらえること。それが何よりうれしいです♪
唯一男性の参加者の方からは「皆勤狙ってます」とありがたいお言葉をいただきました!

今回はペットボトルに葉っぱを巻いて花器をつくり、そこへ季節の草花をアレンジしていくという、
ちょっとエコな内容でした。

IMG_0127IMG_0130IMG_0132

大谷さんは一人一人にやさしくゆっくりと話してくださるので、とても分かりやすいです。小学生の女の子も一人でどんどん進むので、お母さんは写真撮影隊に。

IMG_0138

IMG_0136

IMG_0140

IMG_0141IMG_0143IMG_0144

小さなお子さんは天気がいいので外で大はしゃぎです。

IMG_0146

IMG_0148

IMG_0169

みなさん手際がいいのであっという間に完成間近です。

IMG_0151

IMG_0156

IMG_0158

そしてティータイム。初対面の人もすっかり意気投合されていました。

IMG_0160

IMG_0161IMG_0164

帰りに記念撮影。同じ材料でもよーく見るとそれぞれ個性が出ていてすてきでした。

IMG_0171IMG_0172IMG_0173

IMG_0174

2011年12月10日

「さんご水木のツリー」クリスマスアレンジワークショップ

まちの縁がわワークショップ第一弾「クリスマスアレンジ+西洋文化」が行われました!

花材はさんご水木、さつま杉、もみの木、カーネーションなどなど盛りだくさん。

みなさん和気あいあいとツリー作りを楽しまれていました。

そして最後に、講師の大谷妙子先生からのサプライズが。

それは、お正月飾りのピックのプレゼントでした。なるほど。

確かにクリスマスが過ぎて片付けてしまうのはもったいないですよね。

お正月にはそれぞれのご家庭に「お正月飾り+日本文化」が生まれていることでしょう。。

これからも、いろいろ楽しめるワークショップを計画中ですので、お楽しみに。

ちなみに、講師の大谷先生は、弊社でリフォーム工事をさせて頂いた、お施主さんでもあります。

019014013033032020
IMG_0051IMG_0053IMG_0047
DSC04794DSC04796DSC04782DSC04786

2011年12月03日

ワークショップ:クリスマスミニチュアツリーとリフォーム体験談

「クリスマスツリーを造りながら、リフォーム工事の思い出話しをお聞きするワークショップ」

12月10日土曜日14時?16時
クリスマスミニチュアツリーワークショップを催します。

先生は大谷さんで、フラワーアレンジメント教室をやっておられます。
また、大谷さんは、木村工務店のお施主さんでもあって、
東成で、戦前の長屋を木村工務店の設計施工でリフォームされて住んでおられます。
参加者には、OB施主の方々も何人かお越しになるそうです。
クリスマスツリーを造りながら、家づくりのエピソードがお聞きできるかも知れません。
よろしければ、一緒にワークショップに参加しませんか!

2011-index

P1

 

大谷さんのリフォーム工事はこちら