開始!

こんばんは現場監督のオオウエです。

今日からまた寒くなり3月とは思えない寒さに戸惑っています。

桜も咲くに咲けない感じで困りますね!

 

現場は着々と進みM邸リフォーム工事はあと少しのところまで来ました。

ようやくサンルームが形となりとてもいい空間に仕上げることができました。

日当たりもよくサンルームとしての役割を十分に果たしてくれそうです。

 

M邸新築工事の方では建方も無事終わり少しほっとしています。

平屋ということもあり建方はあっという間に終わってしまい少し何か寂しさを感じました。

これから現場がスムーズに進むように頑張っていきたいと思います。 

屋根断熱の様子

 

by最近口内炎が続くオオウエ

夏が終わる・・・

こんばんは現場監督のオオウエです。

夏ももう終わりに差し掛かっています。寂しいです。

今年の夏は皆さんはどういう印象を持たれましたか?

暑いのはもちろんなんですが、今年の入道雲の形がとてもきれいだった印象の夏でした。

 

涼しくなれば職人さんたちの疲れも軽減されてスピーディーな作業ができると思います。

ただいまM邸とK邸の現場は順調よく進み苦戦しながらも職人さんたちも頑張ってくれています。

M邸では解体も終わり基礎工事も無事に終わりました。

アスファルトをめくると下にコンクリートが見えてきてびっくり。

屋根工事も無事に終了し雰囲気が違ういい屋根になりました。 

屋根の下に断熱を貼り、ラワン合板で天井を作っていきます。

丸い梁がありその丸に合わせて合板を切らないといけないので大工さんの技術あっての天井になりました。

これからも丁寧に着実に進めていきたいと思います。

 

この前26歳の誕生日を迎えました。おめでとう自分!(笑)

 

BY最近何か楽しいオオウエ

屋根工事

現場監督のヤマモトです。

 

写真は(関谷昌人建築設計アトリエ)O邸改装工事の様子です。

現在大工工事の構造補強もほぼ終わり屋根工事中です。

トップライトの開口などは慎重に取付していきます。

遮熱仕様の透湿防水シートを貼っている様子です。

赤外線の85%を反射してくれますが、取付最中はすごく眩しそうです。

屋根工事がおわれば、外部の開口工事へと続きます。

このまま安全第一で工事進めていきたいと思います。

yamamotobyヤマモト

順調

こんばんは、現場監督のヤマモトです。

写真は(関谷昌人建築設計アトリエ)O邸改装工事の様子です。

瓦から板金へ葺き替えるため、屋根工事に着手したところです。

屋根からは大阪の景色が一望でき開放感がありますね。

 

 

 

↑一方地上では基礎工事の最終段階へ。

コンクリートが打設完了したらいよいよ大工工事へと移ります。

ここまでは順調なので、このまま安全第一で工事進めていきたいと思います。

 

yamamotobyヤマモト

あちこちで

こんばんは、現場監督のタツタです。
冨士灯器新社屋新築工事では各所順調に進めています。
屋根では、この寒さの中マツクラさんが屋根を葺いています。

4Fの内部では、イナバさんの天井・壁の下地を進めており
バルコニーでは、マツモト組による手摺の基礎ブロックの据付を
行っています。

1F部分ではヤマモト左官さんが、丸柱に耐火の為のモルタルを塗っています。


また、エレベーターも着々と組みあげられてます。

現場内ではバタバタとしておりますが、慌てず気を抜かずに
進めていこうと思います。

tatsuta

byタツタ

屋根工事

皆さんどうも現場監督のヒダカです。

クリスマスも終わり、年末まであとわずかとなってきました。

皆さんはクリスマス誰と過ごされましたか?

私は…まぁ一人でしたが(笑)

さてそんなこんなで今年最後のヒダカブログは枚方市・I邸新築工事をご紹介しようかと思います。

現場では最近棟上したところです。

写真は屋根を施工しているところです。

見えている銀色のものが屋根の断熱材になります。

住宅では気密と断熱がとても重要になってきますので隙間がないようにしっかりと

テープ処理をしていきます。

内装はまだまだこれからですが、良い家となるよう頑張っていこうと思います。

 

それでは今日はこの辺で…


by ヒダカ

うえとした

こんばんは現場監督のシノダです。

暦の上では秋、なので暑中お見舞い申し上げます

とは云えるようになりましたがまだまだ阿呆ほど蒸し暑い…

本日、(アルファヴィル)KSUH・UK工場改修工事Ⅱでは同箇所上下作業がおこなわれました。

上写真の屋根の上ではベッショ大工とノブヤマ大工が即席タープを設置して日差しを遮り屋根の改修作業を実施しました。

目玉焼きできんじゃね?の比喩が現実に近い領域の鋼板屋根の上での過酷な作業…を跳ね返すように素屋根=影サイコーやと冗談いいながら臨機応変にスイスイと作業を遂行、流石っす。

 

下の写真の屋根の下では電気設備業者さんが天井裏の配線や配管を仕込んでおります。建物の時間を遡る改修のため見せる見せないが交錯…ルートを探り探りして決定ボタンを押す感じの作業になる。おーっと此処にこんなのが!とか梁垂れてるし…等々茨の道。

 

作業の棲み分けあれど何処も未だ暑し、休憩時間は扇風機MAXでクールダウンして雑談からの情報交換など現場は暑さに負けず踏ん張っております。

空調環境が皆無の現場は秋の気配が待ち遠しいです。

 

 

お盆は家族と海水浴に行きました、真夜中にふと目が冴えてしまいコッソリ宿を抜けて近くの灯台まで散歩してみた。

全国的にもめずらしい四角い灯台らしく現在は四角形鉄筋コンクリート造りだが初代の灯台は当時現存する最古の木造灯台とのこと、木造灯台そそるぜ。

波の音と満月と灯台と私…的でもないが不思議な夏の思い出がそこにありました。ええ夜でした。

 

 

 

今宵はこのあたりで…

ではでは又又

shinoda byシノダ

蔵の屋根

こんばんは。現場監督のタツタです。
(内田康博建築研究所)平野・F邸改修工事では、屋根の葺き替え工事を行ってます。


野地板が長年の漏水でかなり傷んでいて、もともと再利用の予定でしたが
全部撤去して、新しく野地板を貼ることにしました。


新たにトップライトも付き、雨漏れのない屋根に仕上げていきます。

内部もヒラボシ大工とセノオ大工のニュー師弟コンビで頑張ってます。

tatsuta

byタツタ

瓦工事

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

最近だんだんと熱くなってきましたねぇ~

自分は暑がりなもので夜クーラーをつけるかどうか最近よく悩んでいます。(笑)

さて、今回は東住吉区・T邸についてお話していこうと思います。

現場では最近屋根の工事をしているところです。

今回は瓦で屋根を施工しているのですが、

屋根ができると一気に家っぽくなりますね~

大工さんの方も頑張ってくれていますので出来上がりがとても楽しみですね!

 

それでは今日はこの辺で…


by ヒダカ

屋根工事

どうも皆さん、現場監督のヒダカです。

日に日に寒くなってきましたね~。冬が近づいているんだなぁと感じております。

さて今回は、天王寺区のKR邸をご紹介していこうかと思います。

写真は既存の屋根をめくっているところでございます。

瓦の下には大量の土が…

接着剤の代わりとして使われていたみたいです。

今回はこれをすべておろして屋根をふき替えます。

これだけの工事なので結構時間がかかるものだと思っていたのですが、

ものの数日で吹き替えまで終わってしまいました!

職人さんには驚かされてばかりです。

工事が終わるまで自分も精いっぱい頑張ろうかと思います!

それではまた次回…


by ヒダカ

1 2 3 4