まいどおおきに。

__ (2)

このところ会社の1階にある加工場で大工のササキ組が平野区・T邸新築工事の構造材の加工をしています。
在来工法とよんでいますが柱や梁を昔ながらの仕口を加工して組上げていく建物です。
その中で工場で機械で加工するのがプレカット加工と呼ばれる工程です。
今回は、構造材の中でも多角形の柱や、斜めの仕口など機械加工の出来ないところは会社の加工場で行っています。

下の写真のようにプレカット工場で出来る範囲の加工を終えた材料が加工場の奥へと運ばれてきますが、こうなると材料がいっぱいでフォークリフトも使えません。

__ (6)
そこで、当社と数十年のつきあいの材木屋さんの岡房商店さんが人力で搬入となります。

__ (5) __ (4)
こんな場合には、搬入もですが、加工の終わった物から搬出もしてもらい岡房商店の倉庫に仮置きして材料を整理して、上棟の日を待つわけです。
木造の建物の場合、現場で基礎工事を進めている間に下準備として構造材の加工を進めるわけですが、工場から一括で搬入出来ない時は、意外と材料の運搬が大変です。
アッチやったり、コッチやったり、また、アッチやったり・・・・・みたいなことです。
そこを助けてくれるのも材木屋さんです、材料販売もですが運搬もプロです。
シンチャン、まいどおおきに助かります。

 
byトミマス

お引き渡ししました!

こんばんは。総務部のコバヤシです 。
今年の梅雨は空梅雨で現場仕事は工程が進んで大変助かってます。
さて生野区O邸新築工事は先日、無事お引き渡しをしました!
それでは現場の仕上がり具合を見て下さい!
1F店舗↓
P6070054IMG_4667←和室

IMG_4668IMG_4627←キッチン
↑テレビボード
P6070057P6070061P6070058
IMG_4669P6070049←寝室
P6070050P6070052P6070053

↑ホールから子供室
外観の写真などは次回のブログに掲載したいと思います。
今回は新築工事の現場に着工から竣工まで一緒に携わって
色々と勉強になりました。
設計のカワモトくん・監督のモリタ・タツタさんはじめ現場の職人さん
ありがとうございました。
O様これからも長いお付き合いよろしくお願いします。

いつもていねいに。
by コバヤシ

さまざまなライフスタイル

「お引き渡し」とか、「地鎮祭」とか、「上棟式」とか、
世の中というものは不思議なもので、かたまる月があって・・・

DSC05585DSC05595
DSC05617

石川友博建築設計による芦屋・N邸新築工事では、大工の作業が前日まで続きながらのお引き渡しで、季節外れながら、暖炉の火入れ式があって、暖炉って、やっぱり、エエなぁ・・・と、皆で眺めた。

DSC05499DSC05777
↑ 左は、社員のTくんが大阪市内で土地を取得して新築することになって、2間のテントがぎりぎり入るか入らないかの狭小住宅の地鎮祭。右は、西宮の閑静な住宅地での高低差のある敷地の地鎮祭。さまざまな、「敷地」とか「周辺環境」があり、その「環境との付き合い方」によって、さまざまな家造りが生まれるのだなぁ・・・・と、眺めてみる。

DSC05633DSC05797

↑ 左は、矢部達也建築設計事務所による堺市・F邸新築工事の上棟式で、お施主さんが、四角に塩とお米と御神酒を蒔きながら工事の無事竣工を祈る姿を、皆で眺めた。右はタカヤマ建築事務所によるTK邸TT邸という兄弟家族が隣どうしで住むツイン住宅のお引き渡しで、道行くひとが自転車で通過しながら、お洒落なツインな外観を眺めて行くのだった・・・。

さまざまな敷地があり、さまざまな家があり、さまざまなライフスタイルがあるのだなぁ・・・。by シャチョウ

もうすぐ完成

こんばんは。総務部のコバヤシです 。 
いよいよ今週の後半より蒸し蒸しジメジメの梅雨シーズンに突入です。
皆さん体調管理に気をつけて下さいね。
さて生野区O邸新築工事は工程終盤戦です。
それでは現場ダイジェストでお送りします!
【塗装工事】
サンワ装研のテラガミさん
IMG_4323IMG_4448IMG_4326
IMG_4449IMG_4450寝室の巾木・子供室の柱
IMG_4351IMG_4366駐車場の塗装の打ち合せ
IMG_4453ガレージ塗装の仕上がり
【電気工事】
岡本電気のオカモトさん施主さんを交えて打ち合せ中
IMG_4329IMG_4330IMG_4353
【家具工事】
IMG_4333IMG_4341IMG_4444
洗面脱衣室と家事室の背面収納
IMG_4574
2階リビングのTVボード良い感じに仕上がりました
【クロス工事】
IMG_4567IMG_4568IMG_4569
子供室のディズニー柄のクロスはペンキの白とマッチして良い感じです
IMG_4570IMG_4571IMG_4576
寝室に階段
IMG_4572IMG_45772階トイレに1階店舗
最後に木製建具と定番の子供さんのおそうじ
(自分の部屋になる所を重点的に!)
IMG_4446IMG_4365
この後照明器具と衛生器具の取付をして
今週末には役所の完了検査を受ける予定です。
次回のブログではお引き渡しの模様になるのかな?
いつもていねいに。

by コバヤシ

焼き鳥の串

(AR設計)柏原・T邸新築工事の引き渡し前の現場チェックに行くと、増田タイルの職人さんのコジマさんが玄関タイルを貼っている真っ最中でした。
DSC04999
DSC05005
↑ ちょっと面白いのは、焼き鳥の串で目地の隙間を調整していました。

DSC04997
↑ 「つくね」とか「もも」とか、表示があって、コジマさんに聞くと、「ほんまに食べた串だけ使ってるんやでぇ!」と。確かに、いつもながら腹のでっぱりは凄いですけど、そうやって、いろいろ道具を工夫するのが、エエ職人さんですよね。
DSC05001
DSC05063

↑ 外構工事を残して、内部の引き渡しに行くと、焼き鳥の串の効果か、玄関タイルは綺麗な目地で貼れていました。

DSC05039
↑ 引き渡し時の設備業者による器具説明の間のひとこま。

by シャチョウ

定期講習

【建築士「定期講習」とは、平成20年11月28日に施行された改正建築士法により、建築士事務所に所属する建築士に対して受講が義務付けられた講習です。これは、建築士事務所に所属する建築士については、「業」として設計・工事監理等の業務を行うことが可能であることから、業務の実施に当たり必要となる能力を確実に身に付けておく必要があるため、3年度ごとに最新の建築関係法規等について、習得していただく趣旨のものです。】
というのを明日、受けてきます。

日頃、工務店の業務としては工事の施工や見積について行っていますが、当社は設計施工の物件もするということで、【木村工務店一級建築士事務所】としても登録されていますのでその所属建築士という立場で受講します。

3年前にも受け、受講時間は終日にわたって有りますが、内容は建築についてなので立場上退屈してる場合ではないのもありますが、結構興味深いです。

建築技術や使用する材料もそうですが、建築に関する関係法令や、工事監理業務についても、年々変わっています。

「さっ、勉強してこよう。」

そして、こちら・・・・・

__[1] (2) __[1]
今年もそろそろ始めました・・・・・

__[1] (3)
この真ん中、なんだかわかるでしょうか?大きくなったら食べられるかな?

byトミマス

生野区O邸新築工事、終盤戦にむけて

こんばんは。総務部のコバヤシです 。 
さて生野区O邸新築工事は終盤戦にむけて順調に工程が進んでます。
現在現場は、シャッターとユニットバスの取付も終わり外装工事と内部造作工事を進めています。 
それでは現場ダイジェストでお送りします!
【シャッター工事】 【ユニットバス工事】
IMG_4087IMG_4088
【ノブヤマ大工&ベッショ大工による壁下地・枠フローリング貼り工事】
IMG_4091IMG_4097IMG_4102
P5080007P5080008P5080012
P5080016IMG_4106
巾木・加工&取付
IMG_4200IMG_4203
【外装工事】 外壁とベランダ
P5080015P5080013P5080014
【現場打ち合せ】
クロスの見本を並べて施主さんと一緒に打ち合せ
IMG_4205IMG_4210
この日は家具工事の打ち合せもしました。
↓打ち合せをしている横ではいつも子供さんが
ほうきを持って掃除してくれます。
IMG_4207
現場はこの後、壁のボードを貼ってクロス・クッションフロア等の内装工事や塗装工事へと進めていきます。
いよいよ終盤戦に突入していきます。 
次回はどこまで工程が進んでいるでしょうか?
いつもていねいに。
by コバヤシ

ニトリのシャンデリア風照明器具

DSC04160

生野区鶴橋・KS邸リフォーム工事(長屋の二世帯住宅改修)でのお引き渡しの日の事。設備の担当者が器具説明をした後、食卓のテーブル用にお施主さんがニトリで買ったというシャンデリア風の照明器具の箱が、ちょこんと置いてあって、それを吊して照明器具の高さ調整しようという事になりましたが、箱を開けてみると、ひとつずつの照明を組み立てる必要があって、うゎー面倒くさそう!。それで、器具説明に参加した担当者や設計担当者や現場監督が集まってきて、お施主さんと一緒に皆で組み立てました。それが、なんとも「オモロイ」光景だったのです。

DSC04170
DSC04174
↑ あーだ、こーだ、ワイワイガヤガヤと言い合いながらの組み立て作業

P4260002

↑ 組み立てを完成して、なんだかんだと言いながら、お引き渡しの喜びと共に、皆で一緒に「喜ぶ」のでした・・・・。

by シャチョウ

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

おもちのぼり

皆さますっかり春めいて参りましたがいかがお過ごしですか。
まだまだ朝晩が冷える日もございますが、
ゴールデンウィークは初夏の陽気となるそうですよ。

さて、木村工務店は暦通り4月29日(火)と、
5月3日(土)から6日(火)までゴールデンウィーク休みを頂戴致します。 
まちのえんがわでは 5月6日(火)フェアウェルパーティーと称してちょっとしたイベントを催す予定ですので、 お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ!
(詳細まちのえんがわFBにて更新して参ります)

休暇中はお電話での対応は出来かねますが、
お問い合わせなどは[email protected]まで、
またワークショップのご予約は[email protected]まで
ご連絡いただけると幸いでございます。
それでは皆さま良い休日をお過ごし下さいませ。

by。みかわ

生野区O邸新築工事、中盤戦突入!

こんばんは。総務部のコバヤシです 。 
最近は昼間が暖かいのに朝晩は少し冷えて服装選びや体調管理が大変ですね。
さて生野区O邸新築工事は工程中盤戦です。
それでは現場ダイジェストでお送りします!
【大工工事】 
ノブヤマ大工による気密と断熱材工事
P4020006P4020003P4020007
P4020009P4020008
【電気工事】
オカモト電気の内部配線工事

P4020002
【防水工事】
キョウリツ工業のベランダFRP防水工事
P4020004P4020005
【大工工事】
ノブヤマ大工による壁・天井下地
IMG_3955IMG_3958IMG_3956
【左官工事】
ヤマモト左官のベランダ保護モルタル
IMG_3962IMG_3967
【外装工事】
トウヨウスレートの水切り取付・通気胴縁工事
職人さんと打ち合せ
IMG_3968IMG_3969
【番外編】
現場定例打ち合せ・ノブヤマ大工さん
IMG_3761IMG_3770
IMG_3971IMG_3973
現場はこの後、外装工事と内部造作工事を同時に進めていきます。 
次回はどこまで工程が進んでいるでしょうか?
いつもていねいに。

by コバヤシ

1 37 38 39 40 41 54