職人さんの居場所

石川友博建築設計事務所による西宮桜町・T邸新築工事の上棟があって、手加工をした垂木の上に立つ大工さんはカッコエエですね。大工職人の居場所だと感じて、その大工が佇む木組みの下の居心地のエエこと。まるで森林浴だなぁ・・・。
Evernote Camera Roll 20141121 203442

先日、「まちのえんがわ」の主催する生野区「ものづくり百景」見学ツアーがあって、鶴橋の長屋の中にある濱口鋏製作所にお邪魔すると、理美容鋏の名工として黄綬褒章を受章している職人さんで、長屋が建ち並ぶ外観からは、そんな工場があるなど全く解らないのだけれど、中に入ると職人さんの世界がブワーっと広がっていて、98%は機械でするけれど残りの2%に職人の手作業でないと出来ない仕上げと切れ味があって、それを探求するのだと云う・・・。

DSC01711
DSC01719
DSC01739
濱口さんがその2%の手作業をする「居場所」がとってもカッコ良くて、手作りの照明器具、手の形に馴染んだ金槌の柄、「The職人さん」を感じる居場所で、そのエネルギーを浴びる森林浴ならぬ「手加工場浴」がとっても居心地が良かったのでした・・・。

by シャチョウ

勾配は「三平方の定理」で。。

おはようございます。総務のミカワです。
本日は加工場でノブヤマ大工・ベッショ大工・ヒラボシ大工の3人で
(石川友博建築設計事務所)仁川・M邸新築工事の手加工が進められています。
___1
53
若手大工ヒラボシ君が「三平方の定理」を使って計算してくれた表を元に作業を始める模様。。ベッショ大工がスマートフォン片手に計算のチェックを行います

社会人になってから「三平方の定理」という言葉を聞けるとは思わず、、
すっかり忘れてしまっていたので朝から軽やかに教えて頂きました☆

___26
「曲がった金槌?」や「替え刃」などこれは撮ったらあかーんっとノブヤマ大工からの指示を受けつつ、皆さんわいのわいのとお相手下さいました。
加工場の冬は土間からの冷えで一段と寒くなりますが、お身体気をつけて頑張って下さいねー!

by.ミカワ

ミモザガーデンその後。

先日、+formの上野さんが長崎ハウステンボスの世界フラワーガーデンショーの開催時の報告に来てくださいました。
施工中に見ただけで完成形は目にしてなかったので、いろいろ写真を見せていただき、話が盛り上がりました。
その中から少し拝借して・・・・・

 
できあがりの全景です。

022
アプローチです。

014
当社で施工した上屋?とミモザガーデンの由来のミモザ(おじぎそう)です。
長崎はさすが遠いですが、この空間は一度体験したかったですね。

byトミマス

1階内部引渡ししました!

こんばんは。総務部のコバヤシです。
最近寒暖差の大きい天候ですが体調など崩されてはいないですか?
さて生野西・K邸改修工事は先週末に1階居住部分が完成しました。
それでは前回ブログ紹介以降の工程を現場ダイジェストでお送りします!
【オカモト電気によるダウンライト開口工事】
IMG_6859IMG_6860IMG_6861
【ヤマモト塗装さんの塗装工事とカネハラさんの内装工事】
IMG_6909IMG_7020IMG_7019
枠廻りと収納建具の塗装がヤマモト塗装でクロス工事がインテリアカネハラさん、製作家具はMellowWoodworkが施工しました。
【1階部分の完成写真】
1階LDK/家電製品や家具も入りました。
IMG_7290
IMG_7296IMG_7289
1階トイレ/背面壁に収納スペースを設けました。
IMG_7298IMG_7297
1階洗面とユニットバス
IMG_7299IMG_7300IMG_7301

そして外部足場がとれてサイディングの外壁が姿を現しました。
IMG_6905IMG_6906
既設にあった玄関を撤去し塞いで新設した1階部分の外壁と
一体にして2階3階とは色違いのサイディングをはる予定です。
続きは次回のブログにて・・・
これからもどうぞよろしくお願い致します。
いつもていねいに。
by コバヤシ

なかなかの手仕事、ご苦労さま

グランフロント南館4階に、京都の森田建築設計事務所のモリタさん設計による、グランフロント アーバンリサーチ ドアーズの145坪ある店舗を新設する工事が、約1ヶ月の工期で、どうにかこうにか無事竣工しました。それで、オープン前の開店準備作業の真っ最中にお邪魔しました。

DSC00969
↑ 大谷石と古材カウンターと漆喰壁とスチールの骨組み

DSC00971
↑ 防煙垂れ壁を意匠化したスチールの骨組みと硝子と古材骨組みの組み合わせと薄いスチール棚

DSC00973
↑ 古材で製作した什器の棚や陳列棚がいろいろ・・・

DSC00933
↑ スチールのなぐり風仕上げと古材と大谷石と漆喰壁と床の大谷石

DSC00915
↑ 大工さんで製作した本棚と大谷石のテーブルと古材の扉

DSC00925
↑ スチールのフレームと集成材の組み合わせが新鮮!

DSC00947
↑ 左官が塗った角が大きなRの漆喰壁と古材の棚の組み合わせ床は土佐栂

DSC00921
↑ 左官が塗った土壁と看板文字と大谷石と古材のテレビフレームとスチール棚などなど

DSC00981DSC00865DSC00979
↑ 左の写真はフィッティングルーム前の細やかなディテール。真ん中の写真は古材の製作テーブル。右の写真はフィティングルームの中に自然光が入る窓があって、漆喰で塗り廻してます。

DSC00945DSC00943
↑ 左は名札台付き収納棚と右はスチールの薄い棚
DSC00913DSC00961
↑ 超ベテラン監督のムラカミさんが最後の指示をする。右の写真は照明の調整作業をする設計のモリタさん

店舗とはいえ、無垢の床材、古材の棚やフレームやテーブル、スチールの架構、大谷石の床やカウンター、漆喰の壁、などなど、なかなかの手仕事で、そのうえ工期が1ヶ月と、うちの社員とものづくりの仲間達、よう頑張ったと褒めてやりたいです!

by シャチョウ

現場進行順調!終盤戦にむけて

こんばんは。総務部のコバヤシです。
先日台風が過ぎ去った後に急に寒くなり季節が一気に進みましたね。
さて生野西・KB邸改修工事は大工の内部木工事も順調に進みまもなく終盤戦に入ろうとしています。
それでは現場ダイジェストでお送りします!
【タニオカ棟梁とダイちゃんによる木工事】
IMG_6581IMG_6651IMG_6604IMG_6715IMG_6716IMG_6838
【ユニットバスの取付完了と打ち合せの様子】
IMG_6837IMG_6839
ユニットバスは介護の事も考慮して1.25坪のゆったりした
ベンチカウンターのついたタイプを選択しました。
母親は早くこのお風呂に入りたいと言っています。
【外部サイディング工事】
IMG_6834IMG_6836IMG_6835
次回のブログでは外観写真や内装工事の様子をお伝えする予定です。
早く完成するのを私も楽しみにしています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
いつもていねいに。
by コバヤシ

品格

石川友博建築設計事務所による西宮・A邸新築工事の上棟式があって、沖棟梁が半被を着てやってきた。
DSC00085
DSC00097
↑ お施主さんとお酒を酌み交わす沖棟梁なのだけれど、いつものように私の横に座ると、こんな言葉遣いで、沖棟梁の「講義」がはじまるのだった・・・「我がJAPANの木造建築は世界にたぐいまれなる技術をもっているのであって、しかも気品と品格があるのであって、この品格ちゅうもんわ、内面からでてくるというのではなく、天啓であって、閃きでもあり、神からの贈り物なのだ。」と酒を酌み交わしながら、語るのだった・・・。

by シャチョウ

2014木村家本舗

お昼の日差しもやわらいで、随分と心地よい季節になって参りましたね。 今年も「木村家本舗Thanksgiving-10月の週末のオープンホームと古本屋」開催いたします!

index 

昨年は今までにない協力者の方々が数多く集まってくださり、
振り返ってみると「大人の文化祭」のようだったね、とお話ししておりました。
最近はお施主さんにまで「文化祭はいつですか?」とご質問頂くようになり、
嬉しいような、こそばゆいような、、

今年はさらに協力者が増え、スタッフも昨年よりは「おもてなし」が上手になっているかと思います。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ☆
(十数年前にリフォームした木村工務店シャチョウの自邸をオープンホームにしておりますので、家づくりを検討中の方も大歓迎です)

詳細はfacebook公式ページ「木村家本舗」をご覧ください
10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(祝)、3日間の開催です!

第5回開催イベント日程はこちらにまとめております→

出張。

先日、ガーデニングワールドカップに出場されるシンガポールのデザイナーの方から+formの上野さんが依頼され、施工を木村工務店で請け負うことになった建物を設置しに行ってきました。
なんと、行き先は長崎ハウステンボス・・・・
本当は、長崎出身の現場監督のオオムラ君に行ってもらおうと思ったのですが、只今、店舗工事で手が離せず、昼夜逆転の生活をしてますので代わりにというか、運搬トラックの助手席に乗って行ってきました。
IMG_1565[1] 
庭作りのコンペの作品の中で下の様な建物を設置したのですが加工はすべて大阪で行い、仮組立もすませてから一度解体して現地に運び設置しました。

IMG_1578[1] IMG_1575[1]IMG_1581[1]

現地には大工の沖建設のオキ君と、イワサキ君の若手2名と、うちのマッチャンとドウニシさんと私の計5人で行きましたが、なかなかハードなスケジュールで9/24の夕方大阪南港をフェリーで出発して、翌朝5:30に九州は新門司港に到着してそこから長崎へ向け、陸路190kmトラックで運び、現地で組立設置して、その日の夜便のフェリーに乗り9/26の朝には大阪へ帰るという船中泊の2泊1日の弾丸出張でした。
長崎でおいしい物でも・・・・
と、思ったのですがお昼ご飯にコンビニで買っておいたおにぎりを食べるのが精一杯でした。
実物を見たい方は、是非、長崎へ。
開催期間は10/4から11/4らしいです。

IMG_1592[1] IMG_1599[1]
ハウステンボス手前の標識と、帰りの明石海峡大橋です。

byトミマス

構造補強!

こんばんは。総務部のコバヤシです。
昨日今日と台風崩れの低気圧の影響か日中少し蒸し暑さがぶり返しましたね。
さて生野西・KB邸改修工事基礎工事から大工の造作工事が始まりました。
IMG_6126IMG_6128 IMG_6129IMG_6259
長屋で基礎がない構造だったので構造補強を兼ねて新たに基礎を作りその上に土台を敷きました。
IMG_6398IMG_6399

耐力壁も設けて構造補強もしています。
大工工事はタニオカ棟梁に木村工務店のベッショ大工とダイちゃんです!
IMG_6286IMG_6401IMG_6442IMG_6447
IMG_6443IMG_6453
現在は壁に断熱材を入れて下地が出来
天井の下地もほぼ出来ている状態です。

次はどこまで進んでいるでしょうか?
これからどうぞよろしくお願い致します。
いつもていねいに。

by コバヤシ

1 35 36 37 38 39 54