バージョンアップ続き!

こんばんは。総務部のコバヤシです。
3月5日は二十四節気の啓蟄、もう一息で春になるようですが実際の春の訪れが待ち遠しいですね。
さて今日は先日のブログに引き続き、木村工務店加工場のバージョンアップ編でキッチン及び収納棚設置工事の完成写真です。
IMG_2418IMG_2419
ワークショップのアフターイベントやとんちゃん食堂を開催するときに離れたキッチンに洗い物に行く手間や調理器具も今までのように3階まで取りにいく手間もなくなり動線がスッキリしました。(楽になりました。)笑
しかし収納棚に並んでいるアルコールの種類と本数には驚きます!

by コバヤシ

鎮物埋納の儀

DSC06028
DSC06031
DSC06041

地鎮祭があると、神主さんの服のデザインや色合いがカッコエエなぁ・・・といつも後ろから眺めているのですが、先日、豊中・Y邸新築工事の地鎮行事では、お施主さんによる「穿ち初めの儀」(うがちぞめのぎ)で、鋤きを使って砂を鋤きとった後、「鎮物埋納の儀」(しずめものまいのうのぎ)では、本日の神主さんは、その穴が空いた盛り砂の中に、鎮物を完全に鎮めずに、こんな感じで鎮物を立てました。神主さんによっては完全に鎮めたり、ちょっと見せたりと、微妙にスタイルが違うのです。その後、「鍬入れの儀」では、施工者代表の私が、エィ!エィ!エィ!の掛け声と共に、鍬で盛り砂をすき取って、鎮物の上に砂をかけるのですが、鎮物がニョキッと出ていると、砂を削り取りすぎて、鎮物が倒れるのを心配したりして、微妙に鎮物の上に砂をかけにくかったりするのです…..。

土地の神さまに、この土地の上に、家を建てる事を報告し、家が無事に竣工します事を皆でお祈りする地鎮祭は、何度体験しても、身の引き締まる日本的な良い儀式だなぁ….とおもうのです。

by シャチョウ

とんとんとかんかん

お疲れ様です、とんちゃんです。

この冬は寒かったり暖かかったりで温度差が激しいですね。

さて、木村工務店では先日の日曜日に加工場で板金ワークショップをしました。

enngawa-ws-6enngawa-ws-7

 

板金に使う色んな道具で

トントンカンカンと叩いてはちょっと疲れw

enngawa-ws-4

 

トントンカンカンと叩いては腰を伸ばしw

enngawa-ws-5

 

 

トントンカンカンの音と共に寝だす子もおりw

IMG_2259
楽しい1日でした。

byとんちゃん

バージョンアップ!

こんばんは。総務部のコバヤシです。
立春も過ぎ暦の上では春ですが実際の春の訪れはもう少し先のようです。 まだまだ朝晩の冷え込みは厳しく日中との気温差が大きくなるので、体調管理にお気をつけ下さい。
さて木村工務店加工場は色々な行事の対応に向けて現在バージョンアップ中です。
まず去年の春に施工した屋根と外壁の断熱工事で機密性が高まってワークショップや月一回開かれる社員と職人さんが集う「とんちゃんはかっぽう着屋ん」の調理などで煙が加工場内にこもったりするので換気扇を屋根に取付ました。
IMG_2066IMG_2070IMG_2069IMG_2072IMG_2073
社屋の屋上からロープで枠を加工場屋根におろして設置するのが大変そうでした。
IMG_2074IMG_2080こんな感じ?取付完了!
↑シノダ氏とお互いカメラでパシャリと!笑
続いて南側の入口に可動式の建具を設置する工事とキッチンの設置工事の様子を途中までですが載せさせて頂きます。
IMG_2056IMG_2057ノブヤマ大工とタカノリ氏
IMG_2076IMG_2078IMG_2081
建具の屋内側はカワバタさんがハニカムブラインド設置しました
IMG_2082←閉じて外側から見るとこんな感じ
キッチン及び収納棚設置工事はまだこれからなので次の機会に紹介させていただきます。
IMG_2089IMG_2090フミノ大工奮闘中です
さて出来上がりはどんな感じになるんでしょう。
by コバヤシ

チンチン電車

acorn studioさん設計による住吉ハウス改装工事の社内検査に行くと、窓の外には、チンチン電車が走っていて、「私」は、高校生の頃は、3年間この電車に乗って住高まで通っていて、懐かしいなぁ….と。

DSC05419
DSC05404
DSC05420

白い縦格子のパネルは、三葉製作所の輻射式冷暖房のパネルシェードで、3日間ほど連続試運転していたらしく、ほんのりとした暖かさが、とっても居心地良く感じました。この三葉製作所の冷暖房輻射パネルはPS工業の除湿型放射冷暖房HR-Cよりコストが安く実用的かもしれません。ただデザインはPS工業の方が重厚かなぁ….。それにしても夏がどんな感じになるか体感したいですね…。

by シャチョウ

梅は咲いたか

お疲れ様です。

総務のとんちゃんです。
大寒とよく言ったもので、本当に寒いです・・・。
あの暖冬は何だったのでしょうか・・・。

でもこの寒さに負けず梅の花は満開です。
なので数日後には寒さもマシになってくると思います。

IMG_2036

その大寒前日に左官職人の吉賀さんが退職されました。

yohiga

最後の挨拶は
「もう年取ってるからみんなに迷惑かけたらあかんから辞める事にしました。
みなさんありがとうございました。」
と仰ってました。

IMG_2024

いえいえ、こちらこそ!ありがとうございました。

私はもう少し一緒にお仕事がしたかったです。

 

IMG_2026
年長者の職人さんが労をねぎらってる姿に胸がジーンと暖かくなった瞬間でした。

 

by ナカタとんちゃん

今年も明けてはじまりました

皆さま寒中お見舞い申し上げます。総務部のコバヤシです。
今年の正月は暖かだったので寒に入り寒さが身体にこたえますね。
さて木村工務店では年明け早々行事が目白押しです。
まずは協力業者と清見原神社の安全祈願祭と木曽路での新年交礼会がありました。
IMG_1740IMG_1741IMG_1742IMG_1743
会社の行事ではないのですが毎年恒例の株式会社イナバさんの新年のご挨拶。
これは営業担当者がはっぴを着て笛や太鼓に合わせて扇子で舞うのですがこれがすごく楽しいのです。
IMG_1778IMG_1781
そして今年はなんと当社総務担当のとんちゃんが乱入しての舞いが・・・
IMG_1782IMG_1784
もちろん社長を含めて事務所にいた社員全員でエールをおくりました! 

木村工務店ではこの週末にはお餅つき、来月には初午祭に板金ワークショップとたくさんの行事が続きます。
今日は偶然に1階加工場で松倉商店さんによる試作品の製作が行われていました。
IMG_1837IMG_1838
ここにも、とんちゃんの姿が・・・笑
今年もよろしくお願いします!

by コバヤシ

大工のゆく年くる年

昨年暮れの加工場では、タバタ大工が棟梁として、小屋組丸太の手加工をしていて、それを空いてきた大工が皆で応援し、鑿と金槌と鋸の音が加工場に響く、ものづくり感が充満する年末の加工場でした。

DSC04918

で、その手加工が終わって、材木を搬出した12月28日は、事務所と加工場の大掃除を皆でした後、その加工場に大テーブルを並べて、社員と大工さんや手伝いさんとで納会をして、これが、一年で一番和めて、ほっとする時間だったのかもしれません。

20151228_050449534_iOS20151228_070148104_iOS

2006年の新年は、1月6日に、協力会社も含めた50人ほどで、清見原神社に参拝した後、75名ほどで、木曽路で新年会をするのが恒例で、あちらこちらに車座が出来て、大笑いしながら明日からの仕事に向けてのエネルギーを発散しあうのですが、今年は、清見原神社の棟梁を務めた沖棟梁が,ベレー帽に着物姿で参加してくれて、宴会後半には、その沖棟梁の周りに新人大工も含めた大工の車座が出来て、それがとっても印象的な一年の幕開けでした。

20160106_061724920_iOS
↑ クリックして下さい
20160106_060556577_iOS20160106_061109822_iOS

新年あけましておもでとうございます。
本年もこの現場ブログをご愛顧賜りますようよろしくお願い致します。

by シャチョウ

ステンドグラスワークショップ

おはようございます。
冬至前で日照時間が短いですね。
寒さが増します。

ところで先週の日曜日にステンドグラスワークショップがありました。
クリスマス前と言う事でリースの形を作りました。

いつものワークショップはだいたい加工場でするのですが
今回今年二度目のステンドグラスだったので特別編とし
まちのえんがわで行いました。

ステンドグラスはそれ用のカッターナイフで形を切るのですが
中々思うようには切れず、と言うよりガラスを切る事は少々勇気が必要で
「あっ!」とか「あぁー・・・」とか悲憤の声を発しながら作業が進みます。w

切ったガラスは切り口にサンドペーパーをかけ
回りを銅製のテープでくるりと貼ります。

IMG_1390

そして半田をコテでくっつけて行くのですが
よく付くようにフラックスを筆で塗ります。
仕上は講師の田中共子先生にしていただきなんとか作る事が出来ました。

IMG_1403

そういや作業途中になにを嗅ぎつけたのか近所のおじさん達(笑)が数名集まってきました。
そんな中、私たち女衆は黙々と作業をし、

engaw

戸を閉めた狭い空間のえんがわにクリスマスソングが流れ
男衆がモソモソと話し込んでいる話も全く聞こえず。
まるで正月前のしめ縄作りでもしているかのように働いている感じでした。(笑)

 

 

最後に参加者のご家族。
お母さんをお迎えに来られてました。

IMG_1394 
いい光景^^

 

byとんちゃん

年の瀬感

こんばんは。総務部のコバヤシです。
今年も、あっという間に12月…、今日7日は二十四節気「大雪(たいせつ)」です。
ちなみに、二十四節気「大雪(たいせつ)」は、「小雪(しょうせつ)」から15日めの12月7日当日および、この日から次の「冬至(とうじ)」までの約2週間の間を言います。
さて木村工務店の事務所では年の瀬感が満載です!
お歳暮の発注・年賀状の発注に送り状の手配のための住所録の整理・カレンダーの梱包作業など数えたら切りがないです。
さらに忘年会に二次会の手配、当然通常の事務作業もあり目の回るような忙しさです。
IMG_1505IMG_1504
カレンダーはあいさつ状を添えて巻いてビニール袋に入れて送付用の箱に梱包します。
IMG_1506IMG_1507
年賀状とカレンダー送付用の住所録の整理でとんちゃんも大忙し・・・
がんこメニューIMG_7882この写真は去年のものです
今週末にせまった忘年会の手配は完了しただいま人数のとりまとめ中です。
あと先月の30日に第2回とんちゃん食堂、正式名称「とんちゃんは割烹着屋ん@青森から丁稚修行中付」が開催されました。
今回は青森からササオ丁稚が修行で加工場にお手伝いに来ていました。
IMG_1466IMG_1463
IMG_1461IMG_1464
これだけの料理を用意してもらって社員も職人さんもみんな笑顔でした。
とんちゃんササオさんご苦労様でした、そしてありがとうございました。

byコバヤシ

 

1 29 30 31 32 33 54