ワークショップ試作

こんばんは。設計担当の田中です。

今度(株)生田さんと協同で、11月にワークショップを行う

生田工房さんは、以前に、弊社が、ランドセルを製作する

工房の設計と施工をさせて頂いたお得意様です。

今回のテーマは、ランドセル収納台というテーマなのですが

自分の子が、ランドセルを使い出すのは

まだまだ先ですし、正直、どんな風に使うのかよく分からないので

なんとなく、言われるままに設計して

弊社、若手大工の森雄生くんに作ってもらいました。

こんな感じになりました。

ランドセルモデル 2017-09-12 20021000000

CIMG3503

まだ、キャスターがついてませんが

ランドセル掛けと椅子と教科書収納がセットになった優れものです!

これに、生田工房さんで作った革細工が取りついて

グッとしまると思います。

tanakaBY タナカ

「女性と違う、男性やで」

こんばんは、設計のササオです。

青森の母から「りんごの収穫をします。欲しいですか?」という季節の便り(メール)が届き、もうそんな時期か、と切なさを感じる今日この頃。

これから10月のりんご、新米、11月のりんごと美味しい便りが来るのが楽しみです。

さて、近所のF邸では玄関交換工事が行われております。

30年前の開きの玄関戸を、引戸に交換です。

beforの写真です。

F�吾������

解体して玄関戸設置まで1日で頑張ってくださいました。

IMG_3653IMG_3662

本日は山本塗装さんがパテで下地処理をしておりました。

突然「女性とちゃうで、男性やで」と言われ、「???」な私。

IMG_3661

冗談への瞬発力がなく、修行が足りないようです。

精進いたします。

sasao
byササオ

お引っ越し

こんばんわ。設計担当のカワモトです。西宮市・K邸リフォーム工事のお引き渡しが終わり引っ越しの最中ですがお伺い致しました。

DSC00883DSC00881

↑施主様がお持ちの家具や照明器具の感じがとても良くて、かっこ良くて落ち着いた空間になっています。

DSC00843

↑施主様支給品の古建具も多数施工させて貰いました。また、施主様が施工した塗装もあり古建具と相性が良くとても雰囲気が良いです。

現場定例打ち合わせで細かいディテールの話をして積み上げた空間が仕上がって本当に良かったと思います。暑い中打ち合わせにご参加して頂いたお施主様に感謝です。

kawamotobyカワモト

モロモロ進行中

先日鰻や竹うちの竣工写真を撮影してきました。

鰻やということで料理を含めたカットも撮影。

絶好の鰻日和と言えそうな日差しの強い暑い日だったので

カメラマンと料理に手が出そうになるのを必死に堪えながら撮影いたしました。

体裁を整え、後日HPにも掲載予定です。

takeu_10

 

 

もろもろと計画中の案件が進んでおります。

茨木市で漫画サロン『BABEL』という会員向けの漫画のストレージサービスと

その場でゆっくり楽しみ交流出来るサロンスを組み合わせた店舗を計画中です。

クラウドファンディングを利用しながら若者が頑張っております。

�����������<�潟���c�潟�亥�����若��sketch

弊社の近くにある細長い公園の活用案を区役所や近畿大学の方と以前から模索しており、

1活用案のイメージパースを作成しました。

以前は遊具もあった公園だったのですが、

老朽化にともなう危険性の増加等の問題により撤去されてしまいました。

使い方の変わった地域のスペースが今後どういった活用方法があるのか。

考える余地は様々ありそうです。

BASETREETABLE-LIGHTYATAI

 

takanoriby タカノリ

地蔵盆。

こんにちは、設計担当の田中です。

今日は、小路東・I邸リフォーム工事の定例打ち合わせがあり

近所では、ちょうど、地蔵盆が行われていました。

弊社社員の中には、関西以外の出身者も多く、

ほとんど近畿地方のみで行われている地蔵盆は珍しい祭典に映る様です。

確かに、道路を通行止めにして開催しているような場所もあり

朝から晩まで、お地蔵さんさんの前に、テントを張って、座り込んで

いったい何をしているのだろうという不思議な光景に見えるのでしょう。

基本的には、子供のための祭りの様ですが、爺ちゃん婆ちゃんが中心になって

とりおこなわれている様です。

現場報告と合わせて、写真を掲載しました。

CIMG3211

IMG_9305

階段の下地施工が終わりかけています。

文野大工さん、お疲れ様でした!

◎ちょっと気になる地蔵盆を掲載します!

CIMG3207

会社の近所、道路を通行止めにして。

CIMG3213

現場の近所にて

CIMG3203

空堀商店街近くにて

IMG_9304

自宅の近所にて。

町内の中心的な所で割と大きく陣取って行われます。

町会単位なので、大阪市内だけでもかなりの数かと思われます。

お盆休みが終わって、夏の終わりを感じる時期です。

tanakaBY タナカ

残暑見舞い申し上げます

こんばんは、設計のササオです。

お盆前に引渡ししました、「生野区S邸リフォーム工事」の工事の様子をご紹介します。

間口2間の長屋です。

IMG_3369

構造補強・床下地の様子

IMG_3389

壁充填断熱、壁・天井下地の様子

IMG_3529

家具作り込みの様子

IMG_3576

塗装工事

IMG_3586

器具取付・洗い

IMG_3603

玄関の様子です。まだFixガラスが入っていません。

IMG_3614

ガラスが入りました。外観がお店のようです。

家財道具が入り、とても雰囲気の良い空間になりました。竣工写真を撮るのが楽しみです。

残工事もありますので、引き続きよろしくお願いいたします。

今年のお盆休みの青森帰省は、最高気温20℃前半でとても快適すぎました。

伊丹→青森の飛行機から見た景色です。

風景1風景2

広い津軽平野。芝生のようなのが田んぼで、ちょっともこもこしているのがリンゴ畑です。

これが青森→伊丹の飛行機から大阪の景色を見ると、毎回コンクリートジャングルに投げ出される気持ちになります。

しかし、「住めば都!」。

夏の好物は、551のアイスキャンディー、冷コー、レスカ、ミックスジュース、三輪素麺!

sasao
byササオ。

お引き渡し

こんばんわ。設計担当のカワモトです。大阪市天王寺区・N邸リフォーム工事のお引き渡しを行いました。キッチンは大工製作で和室は杉の板貼り仕様です。

DSC00812DSC00818

↑キッチンは大工造作キッチンです。いろいろな業者で作り上げたキッチンです。他には無いキッチンに仕上がりました。

DSC00815DSC00816

↑和室は杉板貼りでササキ大工が苦労して作業していたのが印象に残っています。仕上がりは凄くキレイで落ち着きます。

DSC00830DSC00835DSC00838DSC00827

↑器具説明の様子です。暑い中ありがとうございました。焙煎機が設置している部屋は合板貼りになっています。焙煎機が引き立つようになりました。

残工事はありますが、引き続きよろしくお願いします。

kawamotobyカワモト

台風クラブ

こんばんわ。台風真っ只中です。

台風が来るといつも、雨や風の煩わしさの反面、なぜかすこしワクワクし、テンションが上がる自分も発見します。それは学生時代は台風が来ると休みだったからなのか、低気圧がそうさせるのか、、

そういえば昔、台風クラブという映画を見たのを思い出しました。台風真っ只中の学校に取り残された中学生達が日常の中で抑えていた感情を爆発させ、暴走するという内容のシュールな映画なのですが、過激な内容にもかかわらず芯をくうような映画で、内容はうる覚えながら妙に面白かった印象が残っております。

しかし建築現場において台風というのは厄介なもので、現場監督は、現場の養生や雨漏れが起きないかと奔走し、ある意味テンションを上げて乗り切らなければいけない一日です。各現場、各ご家庭で無事台風一過の明日を迎えることが出来るようお祈りいたします。

さて、四条畷市・T邸リフォーム工事では、木村工務店でも珍しいナラ材のヘリンボーンの床を延山大工に施工していただきました。

R0039682R0039684

やはりまっすぐの床を貼る様には一筋縄ではいかないフローリングでしたが、無事貼り終わることができ、ホッといたしました。この床に染色することで、古民家の趣を残したこのリフォームにも絶妙にマッチしそうで、出来上がりが楽しみです。

それではみなさんごきげんよう!

takanoriby タカノリ

家と街と。

こんばんは、設計担当の田中です。
7月23日(日曜日)に開催されました
(arbol)生駒・K邸新築工事のオープンハウスに参加できず、非常に残念でした。
設計事務所さんは、私の家の近所のみよしパンさんも設計
されており、前々から、あこがれておりました。
みよしパン
近所のみよしパンさん。おいしいです。

行けなかった理由として
少し前置きが長くなりますが
私事ですが、3年前に越してきた都島区は
近所に親族が住んでる訳でもなく、
当初は、縁もゆかりもない土地でした。
ところが、最近になり、明治生まれの、我々夫婦両方のお爺さんが
都島工業高校出身であることが分かったり
我が家は、特に狙った訳ではないのですが、都島神社の参道沿いに
建てたので、神社の祭典が身近になり、
次第に街とのつながりを感じる様になりました。
初詣、お宮参り、七夕祭り、夏祭りと参拝させて頂いてます。
特に、夏祭りは、家の前を、地車が通って祈願して頂けるので
たいへんありがたい日でもあります。
また天神祭がその直後に続くこともあり、この時期は
我が家では、非常に重要な時期となっているのです。
その1年を通じた最大のイベント日と今回のオープンハウスの日程が
重なってしまったのです。
IMG_9136IMG_9137
神事はあまり興味ありませんでしたが
何かにつけ、楽しみになりました。
だんだん自分たちの街になってきました。

と、そんな状況を気遣ってか
本日、現場監督の計らいでようやく生駒の家を、見学することができました。
CIMG2805CIMG2804
スレート小波のとてもかわいらしい外観です。
CIMG2788
CIMG2800
木製建具の使い方も、いい感じでした。
全体的に、とてもすがすがしく、気持ちのいい空間でした。

生駒のお施主様も
完成まで、様々なプロセスを踏まれてここまで来られたことと
思います。お疲れ様でした。
これからの生活が楽しみですね!

ありがとうございました。

tanakaBY タナカ

暑さ対策

こんにちは、設計のササオです。
梅雨らしさがないまま、すっかり猛暑。
そんな暑い季節に着工した「巽北・S邸リフォーム工事」は、
解体直後は東からの日差しで金属サイディングが熱せられる強い暑さが感じられましたが、グラスウールを詰め込んでからは、熱せられる感じがぐっと減りました。
現場の定例打ち合わせの時に、施主様もはっきり感じるくらい、暑さは和らぎ、扇風機の風が心地よく感じられ、こんなにもはっきりと断熱材の効果が実感できると思いませんでした。
断熱改修は、冬のイメージが強いですが、この亜熱帯化しつつある日本列島では、夏の暑さ対策には積極的に遮熱・断熱を進めていきたいと思います。

S邸解体直後
解体直後の金属サイディングむき出し状態。

IMG_3464
グラスウールと壁下地、棚施工の状態。

こちらの現場も追い込みに入りました。
暑さで大変ですが、現場の皆様、よろしくお願いいたします!

sasaobyササオ

1 51 52 53 54 55 85