顔枕

どうも現場監督のフルカワです。

いやぁーパンパパンですねぇーー。

現場が・・・。

僕が・・・。

 

さて、(AR設計)柏原・T邸新築工事では、引き渡しへの追い込み中。

P5086650 P5086653 P5086657

外部は掻き落とし。下地も終わり、今週で仕上げも終わり。

写真は次回。

IMG_5709 IMG_4171 IMG_6699

内部は漆喰塗り・塗装・タイルと盛りだくさん。

さぁて踏ん張ろう!!!

 

息子と娘の寝相が悪すぎます。

夜中気がつけば、娘は僕の顔を枕代わり、息子の足は僕のお腹の上・・・。

娘に至っては、僕の顔枕が心地悪いのか、泣き出します。

 

知らんし・・・。

 

父ちゃん大変。

 

byフルカワ

サンルーム

こんばんは。現場監督のタツタです。
以前門扉の改修工事をさせて頂いた大阪市生野区巽中・M邸
サンルームの工事が始まりました。
平屋の納屋を解体し、そこにサンルームを作ります。
解体前 
PB130109PB130111
解体中
 IMG_2562IMG_2584
解体完了
IMG_2596IMG_3543
さて・・・どんなふうになるか
お楽しみ!
byタツタ

あともう一踏ん張り

こんばんわ現場監督のツジモトです。
石川友博建築設計事務所による甲陽園I邸新築工事はいい感じに仕上がりました。
P4220020
念入りに色の打ち合わせをしている 石川設計、山ちゃん塗装、MK電気カヤ氏
P4230024 P4240044
でました。山ちゃん塗装秘技二刀流ーーーーー山本左官による漆喰ワイルド塗り
P5020017 
無垢材との相性もよくいい感じです。 
P5090003
横井工場にて・・・なんじゃこりゃーーーー

あと少しがんばります。
byツジモト

新築マンションリフォーム工事??

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
GWはいかがお過ごしだったでしょうか?短かかった事もあり近場の旅行などが多かったのではないでしょうか?
関係ないですが、髪を短くしました。坊主です。三等兵と呼ばれています。

さて、北区・N邸マンションリフォーム工事では工事が始まりそして終わりました。
短い期間の工事だったのですがこの短期の工事は変更がききにくいので中々難しいです。工事の様子をダイジェストで!

IMG_3612IMG_3613IMG_3639
↑マツモト組の解体工事を終え、終わったところから造作をするベッショ大工
IMG_3642IMG_3648
↑切り取った間仕切りと配線の為の穴の補修。
IMG_3668IMG_3693
↑内装仕上げ、器具の復旧と美装工事
なんとか引越しまでに工事が間に合いました。
少し手直しがありますが、快適に暮らして頂ければと思います。
そういえば、美装に来ていた職人さんがジャニーズにいてそうなくらいめちゃくちゃイケメンでした。昔は太ってたらしく最近かなり痩せたそうです。
僕もがんばろ。もうだいぶ言い続けてるけど。
byトクモト

今日はなんだか

こんばんは、現場監督のオオムラです。
今日はなんだか追い込まれすぎて、遠い君の声が聞こえるような気がします。
さて、もう一踏ん張り。
箕面市・T邸リフォーム工事は終盤戦。
IMG_3944 IMG_3946

大工さんの奮闘ぶりをどうぞ。今回建物のレベルがあまり良くなかったので、床を調整しながら、断熱材を敷き詰めていきます。
IMG_4034 IMG_4035
床材は杉無垢材。30mm厚。あたたかい感じがします。
IMG_4045 IMG_4043
大工さんの手作り道具。
IMG_4054 IMG_4083
外部では別途工事であの方が。
IMG_4081 IMG_4080
造作からボード貼りへと移行中です。
迷惑かけないよう段取り・段取り。

今日もていねいに。byオオムラ

おもちゃ少ないから!

どうも現場監督のフルカワです。

今日は会社の慰労会があり、ほろ酔いです。

でも元気が溜まるのでアリです。

大アリです。

頑張ります。

 

 

 

さて、タカヤマ建築事務所によるTK邸TT邸は、頑張ってます。

 

P4226584P4226585

外部では、だんだん屋根が仕上がり、内部もPB貼りが進んでいます。

皆で悩みながら、とにかく良い物を造ろうと必死です。

ちょっと小休憩も必要かも・・・。

現場で皆で協力して助け合いながら良いもの造りたいですね。

 

 

先週下の娘が風邪をこじらせ、入院してフルカワ家は、じいじもばあばも総動員で大変でした。

そんな中、今月末で誕生日を迎える娘に対して、お兄ちゃんの息子は、

 

息子「(妹)の誕生日には、おもちゃ一杯買ってあげよう!」

父ちゃん「・・・なんて良いお兄ちゃんになったんやー・・・。」

 

 

息子「妹はおもちゃ少ないから!」

 

 

・・・・なんか感動し損。

 

byフルカワ

堺・F邸着工!

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
季節はずれの風邪をひいてしまい鼻水がでてます。
まだ朝や夜は寒いのでみなさまもご注意ください・・・。

さて、矢部達也建築設計事務所による堺市・F邸新築工事が地鎮祭を終え着工しました。
IMG_3327IMG_3355
IMG_3521
これからがんばります!
by トクモト

またまたまた鉄筋だらけ?

アトリエKUU設計による和泉・K邸新築工事です
ここまでくるともう見慣れました
それどころかちょっとすくないんじゃないかとおもうくらいです
(上階に行くほど過重がへるのでそれに比例して鉄筋量もへっていきます)
IMG_4814
作業中にとったのでややちらかってます

先週の土曜日に打設行いました
IMG_4847

byモリタ

町からはじめて、旅へ

こんばんは、現場監督のオオムラです。
春になり芦屋市で新築工事がはじまりました。
島田陽建築設計事務所による芦屋市・I邸新築工事です。
__ (8) 
3月末日に地鎮祭を行い、
IMG_3899 IMG_3904
やり方から掘削開始。鎮物を埋め、地霊にご挨拶。
IMG_3921 IMG_3927
防湿シート2重貼りの上、捨てコン打設。
IMG_3935 IMG_3941
配筋の前に設備の仕込み。そして配筋。
IMG_3995 
本日、ERIの配筋検査、設計・構造の配筋検査を受け合格。
明日ベース部分のコンクリート打設です。
明日はハレルヤ。

今日もていねいに。byオオムラ

1 97 98 99 100 101 139