タカヤマ設計による「高槻の家」オープンハウスとお引き渡しがありました。
タカヤマ建築設計事務所の設計による高槻の家新築工事のオープンハウスの後に、お引き渡しがありました。お施主さんに、工事写真の説明をする現場監督のツジモトさんです。
これから、お施主さんと設計のタカヤマさんとは、メンテナンスを含めた、新たなお付き合いが始まります。工事の過程をご覧下さい。
タカヤマ建築設計事務所の設計による高槻の家新築工事のオープンハウスの後に、お引き渡しがありました。お施主さんに、工事写真の説明をする現場監督のツジモトさんです。
これから、お施主さんと設計のタカヤマさんとは、メンテナンスを含めた、新たなお付き合いが始まります。工事の過程をご覧下さい。
タカヤマ建築設計事務所の設計による高槻・S邸新築工事では、
3月12日?14日までオープンハウスを催します。
社内検査と細部のチェックの真っ最中です。海平造園による植木も植わり、外構工事が進行中で、チョコレートケーキのような外観に大きな木が一本。白ツメ草が植わる予定です。
↓ 笑顔のササキ大工が、玄関扉を調整中です。
↓ トライオノの小野さんが美装中です。 ↓ 塗装中です。
↓現場監督のツジモトさんが、キッチンや建具を調整中です。
↓ 手造りの洗面化粧台です。
↓ ササキ大工の手造り3方向トメ加工の家具に感心しながら、チック中です。
↓ アーダ、コーダと細部をチック中です。
お施主さんも家族で現場にお見えになって、お引き渡しのムードが高まってきました。
住吉区のKH邸リフォーム工事は、中古住宅を購入してのリフォームです。
既存のクロスを貼り替えるために、めくると、パリパリと落ち葉のようにはがれました。
クロスの職人さんも、これは、珍しい・・・・と。
都島区・F邸リフォーム工事は、中古住宅を購入してのリフォーム工事です。中古住宅を一緒にお探しする事から、お手伝いをしました。物件の引き渡しとリフォームの設計が完了し、これからリフォーム工事が始まります。
まずは、内部解体工事からですが、その前に、お施主さんにとっては、初めての土地に住まうことになるので、土地の神様に、この土地に住まう事を伝えたい。それと、以前に住んでいたひとの「もの」を壊すので、「もの」には「もの」の命があって、その「もの」達に、壊すことを伝えたい。というのが、お施主さんの「想い」でした。
それで、神主さんに、祭壇を組んで頂いて、地鎮祭のような、本格的なお祓いをする事になりました。中古住宅を購入してリフォームするのにあたって、「地鎮祭」のように、お祓いとお清めをするのも、素敵なことだな。と感じました。
御影・N邸新築工事では、美装や、建具のチエック、細部のダメだし、外構工事など、社内チェックの真っ最中です。
豊中でLDKと洗面浴室と寝室のリフォーム工事が進行中です。
↑内部の解体工事が始まりました。
↑ 内部の解体工事終了後、施主の現場確認も兼ねて、現場監督のツジモトと設計担当のタナカとINAXの納入業者である東洋スレートのマルヤマさんを交えて、現場定例打ち合わせの様子です。家づくりは、やっぱり「現場」なんです。
タカヤマ建築事務所 設計による、新今里T邸新築工事の地鎮祭がありました。
↑ 地鎮祭に先立ち地盤調査をしました。
遣り方という建物の概観を出す作業で、トランシットを据える現場監督のトクモトです。↑
タカヤマさんのツイートです。
takayama_arch タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)
地鎮祭/大阪市生野区
http://takayama-arch.jugem.jp/?eid=590#jugem_blog
takayama_arch タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)
「何でも地元のものを使わなきゃ。同じようでも全然違うよ。」と、建て主のお父さんから深いお言葉を頂いた。
takayama_arch タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)
すがアトリエ設計による堺S邸新築工事の上棟式がありました。
いままで、見た事がないような木組みの空間です。
構造設計は下山さんです。
皆で、楽しく上棟のお祝いを致しました。
すがアトリエ設計による堺S邸新築工事
木組みに使う、ウッドベースの天然乾燥の杉材の検品と木取り。
プレカットの細かい納まりの打ち合わせに、松坂のコウヨウさんへ。
スガアトリエのスガさんとスタッフ、構造設計のシモヤマさん、お施主さんの家族5人、木村工務店のスタッフを合わせて、総勢11人でした。
御影・N邸新築工事で、大工のタニオカさんと現場監督のフルカワくんがあれやこれやと納まりを打ち合わせしてます。