外付けブラインドと木製建具

DSC03572
DSC03526DSC03535DSC03549
DSC03542

石川さん設計による(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸の社内検査に行くと、外付けブラインドが設置されていて、今まで、何度か外付けブラインドの見積をしてきたのですが、一度も取り付けたことがなく、公園が見える、その大きな窓は、西日をまともに受けるので、外付けブラインドは最適で、そのうえ、タミヤ製の木製特注引き違い窓がついていて、気密性が素晴らしく、窓が持ち上がってスゥーっと引き違いになり、クレッセントを回すとプッシューっと下に降りて閉まる様子はカッコエエですけど…、金額もかなり…。

断熱気密や遮熱を考えると、性能の良い木製窓や外付けブラインドが、ちょっとしたステータスな時代ですよね…。

by シャチョウ

親泣かせなヒーロー

どうも現場監督のフルカワです。

(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸は追い込み真っ最中。

IMG_5025 IMG_2758

やっとデッキ手摺が付きました。

内部では・・・

IMG_2734 IMG_2732

ベベルサイディング張り。

鎧貼りみたいな感じで、しかも四方がトメ。

さらには、角度が90度じゃない。

なかなか進みません・・・。

 

私事ですが、今年の息子の誕生日にニンニンジャーの合体ロボットを買ってあげました。

先日日曜日にニンニンジャーを見ていると見たことないロボットが出てたので、

 

父ちゃん「あれ?父ちゃんがあげたロボットはどないしたん?」

息子「あれな、死んでん!ほんで新しいロボットをつくってん!」

 

 

・・・うそやん。

まだ、4ヶ月しか経ってないで・・・。

何て親泣かせなヒーローや・・・。

 

byフルカワ

2針

どうも現場監督のフルカワです。

 

(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸はこんな感じ。

IMG_2600 IMG_2602

IMG_2604

塗装屋のサンワ装研さんによるドット柄。

さあ、外部も仕舞いしていかなあかんし頑張ろう。

 

この間子供の運動会がありました。

息子は3日前にこけておでこを2針縫うという軌跡を起こす。

かけっこは、タイマン勝負で負け。

前回り、鉄棒までは良かったけど、跳び箱は跳び箱ごと跳んだ感じ。

 

まあ本人楽しんでたからええか。

 

byフルカワ

つまようじ

どうも現場監督のフルカワです。

 

雨ばっかりですね・・・ほんと・・・。

さて、(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸では大工が何とか頑張っています。

IMG_2413

IMG_2414 IMG_2417 

今の大きな課題は、上の写真にある下地のままの壁。

これが、かなりメインの壁で仕上げをどうしたらいいかと皆で模索・・・。

それも今日の打合せで何とか結論にいたりそうな感じ。

さて、あと一踏ん張り!

 

先日、家を出るときに、

息子「これ持って行きぃ!!!」

と渡されたのは・・・

 

「つまようじ」

 

息子「ご飯食べた後に使いや!!!」

 

どこで覚えてきたん・・・。

 

by フルカワ

ススメ上手

どうも現場監督のフルカワです。

ようやく朝晩が涼しくなってきて過ごしやすくなってきました。

日中は暑いままですが・・・。

 

さて、暑い中ですが、(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸の工事は進んでおります。

IMG_2284 

松倉商店の黄色いヘルメットおじさん(ちなみに社長)は猛暑の中、屋根工事頑張ってくれました。

毎日5リットルぐらいの水分補給をしたとか・・・。

ありがとうございます。

IMG_2292

内部は下地の真っ最中。

こんな感じで光が入るんやなぁ。

石川さんの物件はいつも光の入り方が楽しみなんです。

涼しくなってきたし、大工工事もそろそろスパートをかけていかねば。

 

うちの2歳の娘は、お酒のススメ上手です。

娘「父ちゃんビール飲んでいいよ!」

父ちゃん「えっ?いいの?」

娘「うん、いいよ。」

「ほら、飲みいや。」

「ほら。」

「飲んでいいよ。」

「もっと飲みいや。」

「ほら。」

 

もう勘弁してください・・・。

 

by フルカワ

海賊

どうも現場監督のフルカワです。

暑すぎる!

さて、(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸では、上棟後工事が順調に進んでおります。

P7140963 P7151038
P7251044

今週末には松倉商店さんが屋根を葺きに来ます。

親子水入らずで頑張ってや?。暑いけど・・・。

P7281059 P7281057

1.5階では、土間に断熱が敷かれ、床暖房の配管まで終わりました。

こちらは今週にモルタル打設。

ようやく大工にバトンタッチ。

タバっちゃん帰っておいでやー。出番やでー。

 

先日息子と海賊になってコインを集めるというゲームに参加しました。

もちろん親分は息子、子分は父ちゃん。

無事にコインを集めて、海賊船に乗れたものの、

子分「親分!みんな2階席に上ってるから行ってきて下さい!」

親分「いや、いいんだ。」

子分「えっ!? いや、せっかくやし。」

親分「いや、いいんだ・・・。」

 

親分・・・ここにきてビビるとか・・・。

 

byフルカワ

左右非対称

DSC01544

石川さん設計による茨木・Y邸新築工事の上棟式があって、構造家の下山さんが左隣に座って、構造の話を交えながらの上棟の宴が楽しかったのだけれど、その話題の中に缶ビールの蓋の構造の話になって、その話を食い入るように聞く、向かい席右からササキ棟梁とタバタ大工と材木屋さんの岡房商店シンちゃんの姿。その隣にMK電気のカヤくんが、隣のKobe stayleの女子に言い寄る(笑)姿もあり…。

DSC01546

こんな缶の蓋を「イージオープン」開閉機構というらしいんだけれど、それで、「ステイオンタブ」といって、プルタブが缶本体から離れてしまわない構造になっていて、そういえば、昔のヤツはプルタブが離れて、ゴミとして捨てられていたのを思い出した。

「リベット」といわれる丸い部分を支点として、「タブ」といわれる穴に指を入れて引っ張ることで、てこの原理を利用して開けるのは、まぁ、解るとして、「スコア」と呼ばれる、オープンになる部分が、「左右非対称」になっているのが、構造的な「ミソ」なのだという…。

もし「左右対称」だと均等に力が掛かって開けにくくなるか、一気にガバッと開いて危険な状態になるのだけれど、「非対称」だと、力が分散されて、上棟式で飲んでいた写真のサントリープレミアモルツは、中心から左側の曲線より右側の曲線の方が大きく膨らんでていて、タブを引っ張ると、まず蓋の左側から力が掛かって時計回りに力が伝わり蓋が右端に残った状態でオープンする…。

これが「構造」なんだ!という下山さんの説明が楽しいのだなぁ…。

by シャチョウ

生まれたての子鹿

どうも現場監督のフルカワです。

さて、(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸では先日無事に上棟しました。

P7030925 P7030927
↑建て方前日の土台敷き。

P7040929 P7040930
P7040933 P7040938

建て方当日は雨が降ったり止んだりであいにくの天気でしたが何とか上棟できました。

P7040941

いつも思うけど、ようあんな所をすたすたと歩くなぁ・・・。

僕やったら間違いなく生まれたての子鹿。

 

私ごと。

2歳になるムチムチな娘の髪の毛がクルクルです。

2周くらいしてます。

風呂上がりにカール巻いたおばちゃん状態。

兄ちゃんと同様に中2で悩むやろなぁ・・・。

 

byフルカワ

手鉋

(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸工事の構造材を手加工でする事になり、ササキ棟梁が墨付けをし、タバタ大工が化粧材を手鉋で削っています。
DSC00470
DSC00475
↑ 墨付けをするササキ大工。構造の設計図を見て、通称カンバンイタ(図板)といわれる合板の板に、墨で柱や梁を書き、図面をカンバンイタに書き直すのが棟梁の習わしで、設計図と見比べながら、墨壺に墨差しと差し金を使って木材に墨で印を付けていきます。電卓もありますね。

DSC01518
↑ タバタ大工。鉋の調整をしてます。
DSC00480
DSC00483
↑ 鉋がけをする姿は、まるでスポーツ選手のようでもあります。

by シャチョウ

これは何だろ??

どうも現場監督のフルカワです。

今日がブログ担当というのに、カメラを現場に忘れてくるという失態をおかしてしまった・・・。

さて、(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸の工事が始まりました。

地鎮祭の様子。
P4060663 P4060688

そして、現場は地盤改良が終わり、ただいま掘削、砕石、捨てコンクリートまで進みました。
IMG_6747 

工事写真が飛びすぎてる・・・なんせカメラがないので。

次回改めて掲載します。

明日墨出し。

斜めが多いため時間かかりそう・・・頑張ります。

 

最近、2歳になる娘の口ぐせ。

「これは何だろ??」

「これは?」

「これは?」

「じゃあこれは何だろ??」

 

息子にも同じ時期があったような・・・。

2歳児ってこうなのかね。

 

byフルカワ

1 2