毘毘毘

こんばんは現場監督のシノダです。

気持ちのよい春というものがあるのなら今年は大当たりな気がする。

有り難くもさらりと過ぎ去ってしまいそうだが可もなく不可もない快適さが絶妙にあると感じるのは私だけでしょうか。

今回は備忘録になってしまいそうだが現場銘々のあれこれ。

 

(堀賢太建築設計事務所)芦屋市・I邸マンションリフォーム工事ではようやく静寂の時が訪れました。

社内・設計・施主検査を無事終え、目下引き渡しまでの是正工事を実施しております。

掠り傷を厭わずにただただ駆け抜けることに尽力して参りました。

どぎつい設計意図(エエ意味で)をどれだけ咀嚼できたかどうかは定かではありませんが皆様のお力添えにより一旦の終着へと…

もうじき引き渡しになりますがご家族にとってより良き住かとなることを願って納めきりたい所存です。

 

そして弊社設計施工の勝山北・U邸新築工事では足場解体を終え、キラキラした塊が顕わとなりました。

松倉板金さんいつも無茶云ってスミマセン!おかげさまでシュッと仕上がりました。

 

内部もヒラボシ大工がコツコツと納めて云ってくれております。

柔らかい光が方々より差し込むよいLDKになりそうです。

大工工事があともうひと踏ん張りまできております。

この勢いで仕上げ作業へと…

 

そしてそして春先に着工前のお祓いの義を執り行なった(おうちソムリエ一級建築士事務所)瓜破母屋プロジェクトも改修始まりました。

先ずはなにより築90年になる古民家の屋根を葺き替えはじめております。

瓦降ろした養生時の幻想空間…

むくりある瓦屋根に新たなる息吹を吹き込む為にベッショ大工を中心に奮闘中であります。

 

 

 

なんだかわたくしお忙しいです。

 

今宵はこの辺りで

ではでは又又

shinoda byシノダ

 

 

はてさて

こんばんは現場監督のシノダです。

花も咲き咲き春うらら然りとて雨はふるふる。

春の陽気がみなぎっておりますね。

となるとぷぷぷなひと出没しますよね…(私調べ

さて(堀賢太建築設計事務所)芦屋市・I邸マンションリフォーム工事ですが大工工事も終盤戦まできております。

さながら戦場の最前線でございます。

タバタ大工総督のもとにヒラボシ大工,ノブヤマ大工、元親方ササキ大工が駆けつけ参戦してもらっております。

其処暫しお待ちあれに解を出したなら早急に虱潰しに納めていかれます。

解納め解納めの応酬で日々進んでおります。

ですので仕上げ工程までもうもうひと息でございます。

もう待ったなしで供給あるのみ。

ピリピリほわりと詰めながらギリギリセーフあるのみ。

 

そしてはてはて勝山北・U邸新築工事では外壁工事完工です。

こちらはピカピカの~ふふふの塩梅で外壁仕上がりました。

足場解体まであと一歩、外観拝める日が愉しみですね。

 

 

空なしの空なし…

 

今宵はこの辺りで

ではでは又又

shinoda byシノダ

 

 

DS

こんばんは現場監督のシノダです。

巷では木蓮が咲き誇っております、となるともうじきに桜、桜と盛り上がってくる頃合いでしょうか。

なんとなく蕾みもふっくらしてきている気もします。

ホントに花粉症に悩まされなければイイ季節なんですがね…

 

さて勝山北・U邸新築工事の進捗は先日のツジムラ氏のブログでお伝えしてくれているので

私は今回も(堀賢太建築設計事務所)芦屋市・I邸マンションリフォーム工事の進捗ご報告です。

前回のポリゴン状態より着々と邁進して

現在は天井の端部になにやら高速道路の遮音壁のような曲面が設置され出しております。

実際にコレを書きながら考えると入隅なくなって音の反響良くなっていたりするんじゃね?(なんて

となるとここに至るまでのタバタ大工の苦節が報われるという勝利の方程式が垣間見えたりなんかして(世迷い言

 

本日は本日とて化粧枠材の加工に挑んで頂いておりました。

出た!奥義”4ミリ残し!”(三年殺し風…)

極薄な木製化粧枠材を仕上げの突板との取合いを極限にまで攻めてもらいます。

目下、随所に散りばめられた設計トラップ(語弊…)にかからないように注意深く、タバタ大工と併走していく日々が続いております。

依然として予断を許さなぬところではありますが活路を見出すべく粉骨砕身三歩手前で挑みます。

 

平素通勤路の異次元壁面緑化風景

 

今宵はこの辺りで

ではでは又又

shinoda byシノダ

ポリゴン

こんにちは現場監督のシノダです。

気がつけば三月…六甲の山でもバイカオウレンが咲き始めたとラジオで聴きました。

とどのつまり春です。まだまだ寒いですが東大寺修二会も始まりましたしね。

 

さてその麓(堀賢太建築設計事務所)芦屋市・I邸マンションリフォーム工事では間仕切や天井の下地がグワッと出現してきました。

まだポリゴン的ではありますが空間構成やスペースの感覚が実感できるようになって参りました。

ここからは取合いや開口部の詳細部分が実際に意匠の意図と合致しているか答え合わせの様相も含んでいてドキドキもありますがタバタ大工と解析しながら及第点越えをたたき出したい所存であります。

 

なにわともあれカタチが整ってくると次なる勝負です。

引き続き程良い緊張感とともに…

 

 

およ?”ぎゃらくしーえくすぷれす999”?

レ・レ・レ 零士せんせい~!

 

今日はこの辺りで

ではでは又又

shinoda byシノダ

トトノエ

こんばんは現場監督のシノダです。

二月になりました、二十九日があります、そう閏年です。

「はい、コレおまけ!」的なフワッとしたポワッしたところ

暦のおまけ…なんだか深淵…

(堀賢太建築設計事務所)芦屋市・I邸マンションリフォーム工事が本格的にはじまりました。

昨年末に解体工事を実施して解体後の現場採寸状況に拠る一部補正案を検討し床下地工事が始動。

躯体の現況と共同住宅の遮音規約を鑑みて床高さを極力抑えながら二重床を敷設していきます。

先ずは床をシャキッとフラットへ…

課題がまだまだありますが設計さんとよっこら解決していきたい所存であります。

おそらくクリープによるものと思われる不陸を調整していきます。

次は目下の設備系の仕込みを見据えて段取りx2と云ったところです。

今回はタバタ大工に尽力して頂きます。

おいてきぼりならぬよう勤しみたいところです。

 

 

 

今宵はこのあたりで

そうそう来週からアイツが帰ってきます!

 

 

shinoda byシノダ