梅雨いりしてしまいました 2022年6月16日 現場監督のタツタです。 (内田康博建築研究所)木津川・H邸改修工事、(内田康博建築研究所)平野・F邸改修工事 共に屋根工事に突入です。 雨の合間をぬって瓦屋さんが瓦を捲り、シートで養生していきます。 木津川の様子 シート貼りも慣れたもので、きれいに漏らさず貼っていきます。 平野の様子 天気予報を見ながら大工さんと野地板を貼っていく 予定を組んでいきます。 byタツタ 01_ ★現場監督 ■建築家による設計 ◇木工事 タツタ (内田康博建築研究所)木津川・H邸改修工事
築100年? 2022年5月23日 こんばんは。現場監督のタツタです。 先日より、(内田康博建築研究所)木津川・H邸改修工事が始まりました。 施主さん曰く、築100年ぐらい経ってると思うわ・・・と。 確かにかなり年季の入った建物です。 畳を捲るとなかなか雑な感じの荒板です。 外部も足場も組んでこれから屋根の葺き替え作業も予定しています。 byタツタ 01_ ★現場監督 ■建築家による設計 ●現場 タツタ (内田康博建築研究所)木津川・H邸改修工事