好きな食べ物は挽肉です。現場監督のナンバです。ハンバーグとか団子とかロールキャベツとかキーマカレーとか。最強です。
さて西宮市・K邸リフォーム工事ではキナミ大工が着々と。

でましたごろんぼ!
突き上げて柱を入替え、梁で補強。せっせせっせ。

2階リビングからバルコニーへでて海を見下ろした1枚。
なんでこんな坂道ばっかりの電車も乗りにくいとこが人気なんやろう、、悪い意味ではなく単純に理由が分からず。
と平野育ちの僕は思ってたんですが、少しだけこれは羨ましいなとなりました。ブエナビスタ!
大工さんはじめ職人さんたちは皆さん墨を出してその墨を基準に工事を進めます。
現場にいると下地箇所にメモみたいな暗号がいっぱい書いてあります。
一番解読難しいと思うのは畳の裏
写真ないのが残念ですが、どうやら略字で方角が書いてあり、それで畳の位置と方向が決まってるんですって。ほんと、読めません。気になる方はめくって見て下さい。
さてここで最近僕が目にした暗号をご覧頂きましょう。

これはよくある通り記号。

うんうん。ここに電話線とLANケーブル仕込むんですよね。

、、、、

今度書いたであろう本人に果たしてなんなのかインタビューしたいと思います。
もうひとつ余談に家の近所のアスファルトを映した1枚でおわかれしたいと思います。

?!?!?!
おーきにどうも!
byナンバ