つながる
こんばんは、設計のツジムラです。
先週末にU邸リフォーム工事、U邸新築工事の竣工写真を撮影させて頂きました。
まずリフォームさせて頂いた親世帯側、
元々長屋の2件分を繋げて生活されておりましたので、LDKとDKを繋げて広いLDKとしました。

どうしても抜けなかった柱2本があることでソファ位置が固定されて良かったとのお話も頂きました。
LDK⇔寝室⇔水廻り⇔廊下⇔LDKと繋がり、1階に全て集まる回遊同線となっています。
床とTVボード背面壁は桧、勾配天井はシナ合板を採用しました。
キッチンの入り口建具は既存のものを残し、造作キッチンと色合いもいい感じです。
こちら新築させて頂いた子世帯側、

DKは勾配天井とし、コンパクトながらも広さを感じます。
床は杉、
壁天井はEP塗装としており、
白ではなく少し濃い目のグレーとしているので
モルタルで造った腰壁ともなじみます。

子供部屋は3人のお子さんが並んで勉強できるようにデスクを造りました。
勉強している?後ろ姿もかわいいです。

中庭を通して親世帯側と子世帯側が繋がり、
2世帯住宅とは違う近い距離で互いに協力し合える暮らしが出来るのではないでしょうか。
今回も多田ユウコさんに撮影して頂きました。
近々HPにUPしますのでぜひご覧になって下さい。

byツジムラ