乙巳
こんばんは現場監督のシノダです。
そして新年あけましておめでとうございます。
寒の入り、激さむの候がやってきましたね。今日は俄雪もありほんとに寒い季節の到来を感じました。

弊社、ご老体の木工機械には鏡餅が鎮座しており正月感が未だ少し残っておりますが昨日より本格的に業務開始しております。
乙巳開幕!どんな一年となるのでしょうか。

【意外とこの解体段階がかっこよかったり】
川本氏先述の東大阪市・MM邸リフォーム工事、1F解体工事がじわじわと進んで躯体が顕わとなってまいりました。
軸組の状況や接合部・補強の状況の確認に始まり、基礎や床下地の状況など諸々をチェックしていきます。
そして間髪入れずして先ほど今回のプランに合わせて柱の移動などの検討をお施主様を交え打合せしました。
リフォーム工事は蓋をあけた瞬間が勝負!此処の見極めが肝要ときたもんだなんて。

次週より棟梁ハマモト大工がカムバックでございます。
ブロック分け改修の最終章、気を引き締めて参りましょい!

【ツバメマークのルーフィング🖤】
今宵はこの辺りで
ごきげんよう

byシノダ