ビリビリ
最近夢でも現場でてます。現場監督のナンバです。
東大阪市・KU邸リフォーム工事は木下地がほぼ完了し、いよいよ家具を取付けPB貼りといった段階。木工事も佳境です。

材料でわんさか。段取りって本当に難しい。
八幡市・N邸新築工事では基礎コン打設目前まできました。

何度も図面を確認し、何度も現場を確認し、間違いがないか確認のミルフィーユ。
何度やっても、よっし!いける!!なんて自信が持てないものです。
持ってはいけないものであるとも感じます。
【ビビりであれ】とある方から教わりました。
ビビりながら図面と現場と職人さんとお施主様と、真摯に向き合って参ります。
今日もまだ蚊に刺されました。明日晴れるかな~

byナンバ