完成間近

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

年が明けて初のブログ投稿となりました。

今年はいい一年になりますように…

また、いい現場監督になれるよう頑張ります!

さて、そんな中本日ご紹介させていただきますのは、天王寺・Y邸新築工事です。

現場はもうすぐ完成間近…

年が明けて造園工事や仕上げの工事も続々と終了していきます。

外観もすごいいい感じになりました…

引き渡しまであと少し…

気を引き締めて頑張ろうと思います。

それでは今日はこの辺で…

By ヒダカ

クリスマス

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

今年もあと数日…

去年と同じく今年もクリスマスがやってまいりました。

まぁ僕は今年も一人ですが…(笑)

さて、そんなさみしいクリスマスの中今日ご紹介いたしますのは天王寺・Y邸新築工事になります。

現場はあともう少しで完成!といったところです。

内部はもうほとんど仕上げも終了し、今は外構工事がメインとなっております。

年内におおよその工事は完成となりますが、

まだ器具付けや植栽など、最後まで気が抜けない工事ばかりです。

あと一か月弱…気を引き締めて頑張っていこうと思います。

それでは今日はこの辺で…

仕上げの工事

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

もう12月ですね。

一年というのは本当に早いもので…

年々早くなっているような気がします。

さて、そんな中今日ご紹介する物件は、天王寺・Y邸新築工事になります。

こちらはいよいよ仕上げの工程。

職人さんも現場で頑張ってくれています。

クロスもきれいに貼ってくれています。

もう少しで仕上がりと考えると楽しみでもあり、最も気を遣うところでもあります。

最後まで気を抜かず頑張っていきます!

それでは今日はこの辺で…

By ヒダカ

材料検品 

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

最近急に寒くなってきましたね~

季節の変わり目ということで、体調を崩さないように気を付けないとですね。

さて本日は堺・T邸で使用する化粧梁の検品に行ってまいりました。

場所はなんと丹波篠山 結構遠かったですね(笑)

道中休憩にサービスエリアに寄ったのですが、そこの自販機にこんなものが…

カニ雑炊…しかもお米入り

ついついチャレンジ精神で買ってしまいましたが味はまんまカニ雑炊でした(笑)

そんな珍しい飲み物を飲んで休憩しつつ到着したのが今回材料を検品する工場です。

とても自然豊かな場所でした。

検品は設計のハヤカワさんと材木屋さんも含めた三人で行い、

置いている材料から節の加減や木目の通りなどいろいろ吟味して、納得のいく材料を選びました。

これが現場で実際使われるとどんな風合いになるのか

今からとても楽しみです。

それでは今日はこの辺で…

By ヒダカ

フローリング貼

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

最近ようやく涼しくなってきましたね~

ちょうど季節の変わり目ですので皆さん体調にはお気を付けてください。

さて、本日ご紹介しますは天王寺・Y邸新築工事になります。

現場では工事が進み次々と仕上げ材なども貼り始めております。

フローリングを貼り始めるといよいよ仕上げが近いなぁと実感します。

これから一体どんな家になっていくのかとても楽しみです。

最後まで気を抜かずに頑張っていこうと思います。

それでは今日はこの辺で…

byヒダカ

天井の化粧張り

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

9月に入り、夏の暑さもましになるかと思いましたが昼間はまだまだ暑い日が続いております。

さて、そんな中今日ご紹介させていただきますのは天王寺・Y邸新築工事になります。

現場の方は着実に完成に近づいております。 

天井のプラスターボードを貼っていき… 

今回は天井に化粧板を貼っていきます。

勾配天井で中々貼るのが大変ですが、大工さんがきれいに貼ってくれています。

ここからは仕上げにかかわる作業にもなってきますので楽しみです。

出来上がりまで気を引き締めて頑張りたいと思います。

それでは今日はこの辺で…

Byヒダカ

屋根工事

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

お盆が明けて少しだけ暑さが和らぎ、

過ごしやすくなってきたような気がします。

でもまだまだ、日中は日差しが強くて暑いですね…

本日はそんな中、天王寺・Y邸新築工事の方ご紹介させていただきます。

現場では建て方が終わり、大工さんが下地を起こしているところです。

今回は勾配天井なので、天井がかなり高いのですが、

大工さんが工夫して作業しやすいよう足場を組んで天井の下地をしています。

この時期だと日中は屋根に近づくほど熱気がこもってきます。

熱中症にならないよう、水分補給と休憩をはさみつつ現場を進めていきます。

屋根も下地ができたのでこれから仕上がっていきます。

一体どんな素晴らしい建物になるのか…今から楽しみです。

それでは今日はこの辺で…

By ヒダカ

建方

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

最近暑いですね~

現場で日々仕事をしていると、夏の時期だけは早く過ぎ去ってほしいと

常に思いながら働いております(笑)

さて、そんな暑い中今日ご紹介させていただきますのは、

天王寺・Y邸新築工事でございます。

現場では建て方では行われました!

皆さん暑い中、頑張ってくれたおかげで無事上棟できました!

上棟するまではいろいろと不安でしたが、上棟できて本当に良かったです。

工事自体はここからが本番ですので、気を引き締めて頑張っていこうと思います。

それでは今日はこの辺で…

Byヒダカ

基礎工事

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

最近じめじめしてきましたね…

もうすぐ本格的な夏になりつつある今日この頃ですが、

本日も現場紹介していこうと思います。

本日ご紹介させていただく現場は、天王寺・Y邸新築工事です。

現場では今基礎工事を行っております。

ちょうど配筋が終了し、これから内枠を施工してコンクリート打設です。

一番緊張する瞬間でもありますので、気を引き締めて頑張っていこうと思います。

それでは、今日はこの辺で…

Byヒダカ

フローリング貼

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

先日この会社に入って初の社員旅行に行ってまいりました。

入社以来、コロナ等でイベントが全くなかったため今回はすごく楽しかったです。

これは楽しそうな、オオウエさんです。

さて、そんな中今日ご紹介するのは東大阪市足代・H邸リフォーム工事です。

工事もいよいよ終盤です。現場では大工さんが仕上げの造作等に入っています。

フローリングを施工している大工さんです。

今回は森大工が親方で頑張ってくださっています。

あと少しで大工工事も終了です。

最後まで気を引き締めて頑張りたいと思います。

それでは今日はこの辺で…

Byヒダカ

1 2 3 7