仕上げの選定
こんばんは。現場監督のタツタです。
大阪市天王寺区・NKJ邸リフォーム工事では、いよいよ大工も大詰めになってきました。
壁のP.Bも貼りもあとわずかとなり、塗装・内装業者へ引き継いでいきます。

現場で、塗装の色、クロス、カーペットの柄、カーテン等サンプルを合わせながら
決めていきます。

今回はいつもと違う感じの仕上げになってるので、どんな感じになるのか
結構楽しみです。

byタツタ
こんばんは現場監督のタツタです。
和泉府中の家では、内装工事もほぼ終わり器具を付けています。
外部では先週の台風10号の来る来る詐欺に遭いようやく吹付が出来ました。
後は外部の配管等の仕舞をしていよいよ足場の解体です。
いい感じになると思うので今からワクワクしてます。
byタツタ
こんばんは現場監督のタツタです。
弊社は11日から18日までお盆休みになります。
長期休暇前に和泉府中の家と和泉市・K邸新築工事ではいよいよ仕上げ工事に
入りました。
まずは和泉府中の家では内部の塗装が終わりクロス工事です
和泉市・K邸の方では
シャワー室・洗面室のFRP防水仕上げ
和室では壁の珪藻土仕上げの下塗り
和室の天井はラワン合板のクリア塗装
これからは特に焦らず丁寧に作業を進めていきたいと思います。
byタツタ