キッチン背面収納

生駒郡A邸リフォーム工事のキッチンの紹介をします。

キッチン設備自体はTOTOのシステムキッチンです。

リビング側からは工業製品っぽさを隠すため、シナランバーで囲み、カウンター収納を設けました。(天板はタモ材の集成材)

今回のリフォーム工事で特徴的なのはキッチン背面収納です。

天井いっぱいの引戸の奥には、既存出窓を活かした奥行きのある収納と勝手口が隠れています。

最近はキッチン家電が増えてきており、手持ちのものや、今後買い揃えたいものなどを把握し、使用勝手やコンセント位置等の細やかな打ち合わせと計画が必要となります。

今回は特に、来客が多く、息子さんご家族も良く来られ、季節のイベントを大事にされているため、大小様々なキッチン用品がたくさんあり、収納したいものの寸法を確認した上で割り付け等を計画いたしました。

背面収納の扉が閉まっている状態です。

 

通常は開けっぱなしで使用し、来客の際は閉じるだけですっきりと隠せます。

 

完全造作のキッチンも素敵ですが、コストパフォーマンスが良く使用勝手も良いメーカーのシステムキッチンと、大工さん制作の家具との組み合わせでお施主様の生活に寄り添ったキッチンが提案できるよう精進いたします。

 

 

ところで先日、今春大規模改修を経てリニューアルオープンした京都市京セラ美術館の「杉本博司 瑠璃の浄土」展へ行ってきました。(設計:青木淳氏・西澤徹夫氏、館長も青木淳氏!?)

コロナ対策のため、完全予約制でゆっくり鑑賞できてとてもいい時間になりました。

何よりも、久しぶりに心から感動する展覧会を観て、旦那さんと喜びというか感動を共有できて本当に良い休日となりました。

10月まで延長で開催してますので、是非おすすめです。

 

sasaobyササオ

自粛生活が嘘のような気持ち良さ

先日、生駒郡A邸リフォーム工事が一端完了し、とても気持ちの良い季候での引き渡しとなりました。

日差しは初夏のような暑さを感じながらも、ご自宅全体の窓を開け、通る風に当たるととても気持ちが良く、窓から見える新緑がとてもきれいで、西側の新設窓と、元々広縁で4枚引き違い窓だったものを大きな2枚の引き違い窓に変更した効果が出ております。

 

 

 

 

 

 

 

 

西側新設窓にたたずむ、兵隊さん。(奥様の作品)

 

イエローグリーンの壁、和栗フローリングとシナ合板の天井。

奥様のフォークアートペイントの作品が置かれたことでより馴染んだ感じがします。

 

アウトセットの障子の奥は既存の和室(窓と床は断熱改修)、欄間も既存のものです。

耐震改修もしているため、ダイニングキッチンとリビングは600mmの耐力壁で区切られたように見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンは特徴的な色むらのあるインディゴブルーのタイルと、赤いキッチン、ウォールナット調の背面収納。

 

奥様の作品のフォークアートペイントは既存のものに植物等のペイントをするヨーロッパで広がったものだそうで、このA邸のように和室の既存の雰囲気を生かしながら、新しい生活様式やデザインを取り入れたリフォームとどこか似ていて、作品が入ったことでより個性的だけとまとまった雰囲気になったのだと思います。

 

いつも打ち合わせのときに美味しいコーヒーとお菓子をありがとうございます。

 

残りの手直し工事もございますが、まずは長い間打ち合わせ等にお付き合いいただきありがとうございました。

素敵な生活が始まりますように。

 

sasaobyササオ

日塗工

すっかりダウンジャケットも不要になり、気持ちの良い季節到来なのですが、

風邪気味が長引き鼻は詰まった状態が続き、春独特の乾燥等で肌も喉も絶不調です。

早く体調も世の中も、全てが好転しますように。

 

生駒郡A邸リフォーム工事は耐震改修部分も無事終了し、工事も大詰めです。

内装の塗装の色はたくさん検討した結果、落ち着いた黄土色に決まりました。

今までにない濃い色味なので、どのようになるか楽しみです。

 

 

最近、1歳半の娘が「あかん!」や語尾に「~や」と関西弁をしゃべるようになりました。

青森なまりの私の娘が関西弁をしゃべることに違和感と、少し寂しさと、複雑な気持ちです。

そして食への貪欲さと、気の強さが私そっくりで手を焼いています。

 

元気で何より。

 

sasaobyササオ

冬の残党

現場監督のナンバです。

 

東の都では雪が舞ったと聞き、ンなあほな!

と思ってたけど今日生駒の現場で雪とミゾレと雨が降ってました。

 

 

生駒郡・A邸リフォーム工事は大工工事終盤戦。

現場製作家具が出来上がってきております。

天井シナ合板化粧貼りもお見事。

 

 

 

小路東・K邸蔵リフォーム工事では増築部が姿を見せ始めました。

 

既存とのW庇

 

 

 

 

ご近所でもう1件工事をさせて頂いてるので、休憩時間になるとみんなが集まってきて喫茶店のよう。この日コーヒー10杯近く入ってました。

 

明日からぬくくなるようですね。

 

 

 

 

自分的春ソングは 明日春が来たら/松たか子 です。

 

 

それでは。

 

namba

byナンバ

 

 

 

耐震改修工事

生駒郡・A邸リフォーム工事の耐震改修工事部分が終了しました。

リフォーム計画に合わせて耐震診断をした上で、

解体後に既存構造を確認し、再度修正して工事を進めております。

耐力壁が完成した空間は、気持ち力強く骨太に感じます。

ライフスタイルに合わせたリフォームでも、

耐震・断熱改修は手を抜かず。

見えない部分ではありますが、大工さんがしっかり仕事してくれました!

次のステップはより快適で、お施主様の好きな空間になるように、仕上げ部分の打ち合わせです。

より悩むところではありますが、楽しめるように工夫していきます。

 

sasaobyササオ

2月

現場監督のナンバです。

2月っぽい寒さが戻ってきて安心してます。

春よ来い

 

 

 

本日から小路東K邸蔵リフォーム工事の増築部の刻みがおなじみ弊社加工場にて始まりました。

リフォームって本当に取り合いが多くて難しい。楽しい。

どうやったら綺麗にいくのか美しくなるのかに必死です。来週には建つのか。

 

 

 

生駒郡A邸リフォーム工事の施主様との打合せの様子。

 

外壁塗り替えの色や家具の仕上げ材などをサンプルを並べてにらめっこ。

 

綺麗にまとまりますように。

 

namba

byナンバ

外構

現場監督のナンバです。

 

生野西・S邸新築工事の外構工事がほぼ終了しました。

 

 

生駒郡A邸リフォーム工事では耐力壁が続々と登場中

 

耐震工事の補助金申請もしている現場で

構造金物や、合板の釘ピッチなど、すべてを写真に収めてゆきます。

 

 

 

 

 

こちらはメンテナンスにて。

泉南市のおうちの屋根から海が見えたもの。

 

昔は海辺の街に住むのが夢でした。

 

 

淡々と。今日もていねいに。

 

namba

byナンバ

秋なのか冬なのか

季節が分からなくなっている現場監督のナンバです。

 

生駒郡A邸リフォーム工事が着工。

ほぼ解体を終えて基礎工事です。

 

 

 

 

長屋でない木造のリフォーム久しぶりな気がします。

 

カムバックササオさんの背中。

 

 

 

いますね。ごろんぼ

 

耐震改修がメインなので、大工さんが構造から耐力壁まで、、年内そんな感じでしょうか。

 

 

次回ブログが年内最終となるのでしょうか。

 

風邪ひかないようにしましょう。

 

namba

byナンバ