とちがみさま
現場監督ナンバです。
先日、次なる新築工事、八幡市・N邸新築工事の地鎮祭を執り行いました。えいっ。
この土地に建物つくらせて頂きますので宜しくお願いします。と。
神事はいつも背筋が伸びるといいますか、なんといいますか。
とちがみさま。お施主様。みなさま。宜しくおねがいします。
byナンバ
現場監督ナンバです。
先日、次なる新築工事、八幡市・N邸新築工事の地鎮祭を執り行いました。えいっ。
この土地に建物つくらせて頂きますので宜しくお願いします。と。
神事はいつも背筋が伸びるといいますか、なんといいますか。
とちがみさま。お施主様。みなさま。宜しくおねがいします。
byナンバ
こんにちは。現場監督のナンバです。
先日の台風一過から1週間と少しが経ち、直後よりは街の風景も日常に戻ってきたかな?と思いますが、まだまだ問題があちらこちらに転がっていると思います。
この1週間で会社に届いた台風被害のお電話は100件以上。
普段会社に居る設計部も含めフル稼働で対応に奔走していますが、対応しきれていない件が少なからずございます。申し訳ありませんが、もう少々お待ちください。
天災とゆうのは予測できないもので、大阪での台風は普段くるくる言うても逸れるとゆうのが定番でしたが、今回は「こんな規模のん生まれて初めてや!」の声を沢山聞きました。これからも何が起こるか分かりません。
怒涛の如くこの1週間を駆け抜けていて思ったのは、やはり家も定期的なメンテナンスが必要だな。とゆうこと。
普段からメンテナンスしていれば、もっとダメージも少なくて済んだのに、、、とちらほら思うことも。
ヤモリは漢字で【家守り】と書いて、害虫をやっつけてくれて人間には無害。と謳われておりますが、工務店こそ家を守る仕事だよな。と、
人間は病院にいくのに、なぜ建築は診てもらわないのか。みたいなこともよく言われますが、正しくその通りだな。と強く感じました。
心の片隅に、ちらっとそんなことを留めて頂けたら。
さて、ヤモリ業がんばります。
(台風対応に追われ通常の現場写真が1枚もないので次回から通常運転でひとつお願い申し上げます。)
byナンバ
お盆は食うか寝るか飲むかしかしていません。現場監督のナンバです。
さて現場の状況です。
生野区・S邸新築工事では内装の仕上げ工事がせっせと施され、ほぼ終わりました。あとは外構です。
かっこよくなりそうな予感。。
また、会社のご近所にて東大阪市KU邸リフォーム工事が着工。
定番の解体してみないと何があるか分からない問題にも直面しながらも、華麗にバラし続ける。
何故か涼しくなってきて、暑さぶり返す前に仕事を進めなければ。いまのうち!!
最近、水とお茶で毎日3リットル程の水分を摂っています。現場監督のナンバです。
せや。そろそろなくなるから塩分タブレット買っていかなければ。。
なんて去年はそう思ったことなかったのになあ。
体が資本ですから!現場常備体制です。大工さん倒れないで!
生野区S邸新築工事ではやっとこさ足場が解体され全容が見え始めました。
施主様と悩みに悩んで決めましたが、いい感じにおさまりました。
外壁塗装のトラバーチンがとてもいい感じ。
内装もぞくぞくと仕上がって参りました。
あとは外構工事を取りまとめるのみ。
連日サッカーで話題持ちきりの中、俄然ハイライトでオーライと思っています。現場監督のナンバです。ベルギー戦惜しかったみたいですね。
裏では全く認知されていませんが、FIBAワールドカップ予選も気になっているところです。
竹内兄弟が代表だなんて世代的に感動。試合どこで見られるんだろうか。
さて生野区S邸新築工事では、大工工事から仕上げ工事へと見事なバトンタッチ。
隠し撮りに成功しました。立派な工事写真です。
暑い季節で大変ですが気を抜かずに頑張ります。
おはこんばんにちは。
最近、物事には終わりがあるんやな。って身に沁みてます。現場監督のナンバです。
それを強く感じたのがこちら。
K家の工事が本当に終了間際であること。
僕が入社したのが2年前の春でしたが、それより前からずっと工事中でした。
その時から少しずつ進んでいて、何気にこのK家リフォーム工事はずっと続いてるもんやと勝手に思ってしまってましたが、ついに。
止まない雨はない/明けない夜はないんやなあ。地で感じました。
さて、生野区S邸新築工事では大工工事が佳境です。
天井にラワンベニヤが貼られ、家具がとりついていき、ほぼプラスターボード貼りを残すのみ。
仕上げだ仕上げだ。
わたくし事ですが、先日用事があって弾丸トウキョーへ行きまして。
森美術館で建築の日本展とゆうのをやっていて見てきました。
(たしか)400個を超える模型やインスタレーションを系統立てて展示していて、日本の建築の遺伝子ってこんな感じで伝わってるねんで。みたいな内容でした。
未来も見せてくれるのかなと思っていたら現代で止まってました。
個人的に震えたのは愛する丹下健三の自邸1/3スケールの模型。
もはや模型の域超えているしめちゃくちゃかっこよかったです。実物現存してないのが勿体ない。
9月までらしいのでお盆の旅行がてら是非。
最近卵焼きをマスターしました。現場監督のナンバです。
生野区・S邸新築工事では、中の工事が床貼りへ突入。
マンデリンウッド オイル塗装仕上げ です。これはかっこいいです。
床貼りのときは大工さんたちが普段以上に気合が入っているように僕からは見えます。今日でここまで貼ったるぞ!!的な。
この日は本当にスポーツしてるんちゃうかなくらいギラギラしていてかっこいいです。
そして貼った床に近づくと床材どうしの間にパッキンをかましております。
これで湿気の影響で床材が伸び縮みしてもバッチグー。
見た目には全く分からないですがちゃんと隙間が空いております。
床からちょびちょび生えるパッキンを見て、さながら実家の前で行われいている田植えを思い出しました。ちょうど今ごろが田植えの季節じゃないでしょうか。
僕が小さいときからトラクター使われてましたけどね。
外はといいますとサイディング工事が終了し塗装工事の下地処理真っ只中。
工事写真を!と言ったらかっこいい角度で止まってくれました。男前です。
どこみてもかっこいい職人さんたちが頑張ってはるのでかっこいい建物になること間違いなし。
僕はブサイクな顔してるけど頑張ります。
おはこんばんにちは。現場監督のナンバです。
皆様の連休が充実していたでしょうことを願いながら明けの通常運転ブログでございます。
生野区S邸新築工事では屋根が葺き終わりました。
棟換気や天窓など色々と気を使いながらようやく完了。
明けからは壁のサイディングが貼られていくのでこれもまた楽しみです。
内部では断熱・気密の工程がほぼ終了し天井下地へと。
ここから形が見えてきてイメージがどんどん具体化されていきます。
奥に見えるのがトップライトでこう見るだけでも明るい。。
頑張ります。
わたくし事を記しておきますと、GWでいかにシュールなあいうえお作文が作れるかずっと考えてたのですが、全然思い浮かばないまま終えてしまいました。
前半で実家である岡山に帰省し、することがないので島根県へ行ってきました。本命は一畑薬師とゆう目のお薬師様へ、ついでに出雲大社へお参りしてきました。
出雲さん。二礼四拍手一礼だそうで。初めて知りました。
近くには槇さんの美術館が。
自称神道好きのわたくしでしたが、時間の都合上中に入ることは泣く泣く諦めました。
毎度思うことですが、いい感じに切り替えれたのでお仕事頑張ります。
おはこんばんにちは。
カムチャッカの若者がきりんの夢を見ているとき、今日のブログを書いているのは現場監督のナンバです。
先日ついに、堺市F邸新築工事が竣工、お引渡しをさせて頂きました。
前夜、最終チェックと言わんばかりに一人でいろいろとしておりました。
うん。やっぱりかっこいいな。
と結論して外に出ると夕方と夜のハザマでした。
思い返せば地鎮祭を執り行ったのが昨年10月初旬のこと。
before
after
以前住まわれていた家を取り壊し、唯一残したミカンの木もいい感じの存在感でそこに君臨しております。
なんか、良かったなあ。
約半年、本当にありがとうございました。至らない点も多く、頼りがいのない監督だったかもしれませんが、より一層精進して参ります。これからもよろしくお願いします。
冒頭の挨拶と致しましては、某ア〇レさんのおはこんばんちはが正解なのでは、、、?と思い至った次第です。現場監督のナンバです。
生野区S邸新築工事は屋根の大工工事が間も無く。
断熱、防水、防湿、通気、、
考えることがいっぱいですが何とか形に。
それを見届けている間にトラックのバッテリーを上げてしまい、車屋さんに助けてもらうことに、、
いつも大変お世話になっております。
いつみてもこの車かわいいな、、、。
そして2年連続で木村工務店名物行事枝垂れ桜の宴Dayにブログ当番なのですが、これは陰謀でしょうか。。
美味しいお酒が飲めるから日々の仕事が頑張れる派の人間です。
よろしくお願いいたします。