トドかセイウチかトンスケか

こんにちは。昨夜は虫に刺され痒くて目が覚めました。蚊取り線香の出番ですね。でも夏はやっぱり開放的でイイですよねー。

さて、何人かのブログでもUP(宜しければ→コバヤシタナカシャチョウハヤカワコバヤシ)してましたが、今月初めに木村工務店と協力業者の精親会で研修旅行に行って来ました。男性が多い業界なので昨年の女性参加は私だけでした。が、今年は新入社員現場監督のショウタニさんとシャチョウの奥方のヒロミちゃんも参加し、より一層楽しめました。

今回の旅行で2日目に体験したのがラフティングで、数年前にも研修旅行で体験したことがあるらしいのですが、あいにく私は入社前だったので全くの初体験です。意気揚々安全第一のフル装備でスタート地点に向かいます♬。泳げないショウタニさんはいささか不安げ(笑)

川ではボートから落ちたり落とされたりで、初めは冷たかった川の水にも慣れ

ボートに上げて貰うときは得体の知れない生き物化してました。

朝から昼まで川遊びで満喫です。

 

さすがに2.3日筋肉痛が取れなかったですがまたやってみたいスポーツでした。

とても楽しかったです、ありがとうございます。普段体を動かせている皆さんもお疲れさまでした(笑)

ではではby.ナカタ

 

左官ワークショップのお知らせ

こんにちは。5月なのに凄く暑い日がありましたが皆様お変わりないですか。総務のナカタです。
令和になってから【令和ちゃん】と元号を擬人化して「令和ちゃんまだ5月だよ暑すぎるよ」と擁護する声が集まっているそうですが「平成お兄ちゃんも4月に雪降らせたくせに」など、なんだか和みます。

 

さて少し先になりますが来月のワークショップのお知らせです。
6月30日(日)に左官山本組の職人さんと珪藻土バスマットを作ります。
で、先日試作品を作ってみました。今回は左官職人さんがパーツを珪藻土で作ってくれましたー。色も形も可愛くてタイルと間違えそうです。

 

では試作品作りをはじめます。まずパーツの珪藻土をバスマットと同じ大きさの紙の上に並べていきます。いわゆるレイアウト作りです。これが楽しいんですが悩むんですよね。色や大きさなどなど。

 

そして板の上に珪藻土を塗っていきます。下地の珪藻土は何色かありますが私はグレーを選びました。

角に珪藻土が入りにくい・・・。そこは職人さんにチョチョイと手伝って貰います。

 

一面に塗り終わると紙の上のパーツ珪藻土を移動させて行きます。

 

で、すべて並べ終えたら出来上がり!!

 

なかなかエエ感じで仕上がりました♬

でも、ちゃんと見て移動したのにパーツが4つ余っちゃいました(笑)
目地部分が広いのが私の希望だったのでこれがイイですけどネ

 

■日にち:6月30日(日)

■講 師:左官山本組

■場 所:まちのえんがわ 木村工務店1F加工場

詳細は追ってご案内します。ご興味がお有りでしたら是非お越しください。
講師、スタッフ共々お待ちしております。

 

ではではby.ナカタ

令和元年1日2日

こんにちは。元号が変り早半月になりますがGW中の報告です。
元号明けの1日に母親と伊勢神宮に行って来ました。私と母は今年、年女で神事に詳しくないですが、何とな~く二人ともお参りに行ってた方が良いような気がしてあえてこの日に参って来ました。
バスツアーだったのでおおかた時間通りに行動ができ、高齢の母でも楽しむことが出来たようです。車中では即位の礼をライブ中継で観ながら気分を上げ上げし、差ほど渋滞もなく三重県に到着。
ただ1日は雨でお伊勢さんは人出が多いのを加え傘が密度を上げてました。神社前のお巡りさんに聞いたらお正月より参拝者が多かったようです。

でも関心したのが悪天候でもこんなにたくさんの人が集まるんだとビックリしたのと、誰1人不平不満を言わず参拝の列に淡々と並んでました。明治神宮でも御朱印に10時間待ちと報道していたので伊勢神宮でもかなりの時間を要したのでないでしょうか。私はお菓子を頂くのだけ並びましたが、頂いたものの食べることが出来ず、未だに有り難がってます。

 

日が変わり二日は育児休暇中の設計のササオさんの家に遊びに行ってきました。
写真中央が家から見える屏風岩です、まぁまぁ田舎ですw

家の裏に生えてるワラビと三つ葉を取ったり庭でBBQをしたり、帰りは温泉に連れて行ってもらいました。ササオさん、ご主人ありがとうございました。天候にも恵まれて楽しかったです、また遊びに行かせてくださいネ。


横に座ったらベソをかいたモモカちゃん、だいぶん大きくなりました♡

ではでは

nakataby.ナカタ

GW休暇のお知らせ

いよいよ元号が変わりますね、消しゴムで令和を作ってみましたが手作り感があり過ぎて仕事では使えそうにありませんねー。

先日、シャチョウが清見原神社で頂いてきた漫画で学ぶ『元号って何だろう?!』が分かりやすいので貼って置きますね、時間があればご覧ください。

元号って何だろう(漫画)

 

 

 

えっと、わたくしごとですが平成最後の年に還暦を迎え色々たくさんお祝いを頂きました、

 
ありがとうございます♡

 

 

さて木村工務店のゴールデンウィーク休暇のお知らせです
平成31年4月28日(日)から令和元年5月6日(月)までの9日間を休業させて頂きます。
なお、まちのえんがわは4月28日と5月4、5日の3日間は営業しています。
お近くにお越しになられたら遊びに来て下さいね。

休暇中はお電話での対応は出来かねますが、
お問い合わせなどは→こちらまで、またワークショップのご予約は→こちらまでご連絡下さい。

5月になれば26日に植栽ワークショップも控えています。
詳細は決まり次第、告知しますので引き続き宜しくお願い致します。

ではでは

nakataby.ナカタ

建もの探訪

こんにちは。日曜の夜中に雨が降りましたが良いお天気に恵まれましたね、私はお友達と日帰りバスツアーで吉野山に桜を見に行ってきました。

 

上千本はあいにくツボミでしたが下千本は五分咲きで綺麗でしたよ。行かれるなら来週あたりが見頃だと思います。
上千本の日曜の風景と来週には満開であろうのイメージ画像

 

さて、その吉野山花見の前日になるのですが、弊社設計施工のリフォーム工事を致しましたS邸にお邪魔させて頂きました。S邸のお施主さまは数年前からの知り合いで現場も近いので何度か工事中に覗きに行ったことがあります。

建物は長屋でこちらのお宅は東角地に当たります、なので奥行きの長い側面には窓があるのでウチよりだいぶん明るいです。

もう片方の側面は階段です。階段下の押入は取り除いています

家の間取りがほぼ私の家と同じなのでとっても興味があり間口二間でもこんなに広く感じる事ができるのか・・・とか。キッチンスペースの使い方だとか玄関ドアの広さだとか、云々。羨ましい限りでした。それにSさん自身がとってもオシャレな方なので持ってる鍋まで輝いて、エエ加減な私とシャチョウの奥方と二人で、ないな。とポツリw

前から持ってらした食器棚もしっくり馴染んでました。キッチンは少し下がっていており床も掃除がしやすくなっています。

Sさん、遅くまでありがとうございました。ご飯もとっても美味しかったです、ご馳走様でした。ぜひ料理教室をしてください。私も気長に待っています♬

 

ではでは。

nakataby.ナカタ

宣言書

こんにちは、総務のナカタです。やっと春めいて来ましたね-。季節の中では一番春が好きなので嬉しい時期に入ります。先週の土日にちょっと遠出をし河津桜を見ました。満開で綺麗なピンクと青空が生えていち早く春を感じることが出来ました。4月には吉野の桜を見に行く予定です。

 

さて、当社が加入している健康保険組合では2月の最終日に風邪ひきゼロ運動を期間を定めて行いました。今年も数名が参加して達成しています。同じように組合が健康について様々な取組みをしており、「禁煙チャレンジ宣言者募集!」という取組みもありました。
実はワタシは喫煙者です。過去に何度も禁煙に挑戦をしたことがありますが、当然の如く何度も挫折しています。
ですが今年は暦が一周する年にあたり生まれ変わります。
ワタクシ、ナカタとんちゃんは2月28日より禁煙宣言致します!!
もうすぐ3周目が終わります。絶好調です。もう大丈夫だと思われます。寝起きも吸いません。食後も吸ってません。お風呂に入った後トイレの後もOK大丈夫欲しくないです。飲みに行っても我慢できてます。
13週目の90日目が5月28日で達成日です、楽勝です。
成功したら組合から記念品を頂けるそうです。貰ったら報告しますね。

 

ではでは(^^)/~~~
nakataby.ナカタ

 

3月1日の日常

スズメはつがいで行動するらしいですが、よく3羽で見かけます。親離れできない親子かなー?

 

 

こんにちは、総務のナカタです。さて、現場ブログですが社内事務をしていますと中々現場に行く機会もないのでホント毎回ブログ内容には困っています。なので今日の出来事を綴ろうと思いました。

朝の掃除とゴミ出しをしたときに見つけた露です、ドキドキしながら近づいてパチリ。実は以前、土の上に乗っていた可愛い露を見て感動してたら、ナメクジの卵だったので(>_<)露でよかったです。

私は植物を育てるのが下手でいつも枯らしてしまいます。
多肉なら大丈夫かと育てていますが、こんなにビヨ~ンと伸びるもんですかね?

だらしないです(笑)

 

お昼休憩を取り、昼からの業務をしていると近所のご高齢の方からお電話がありました
「電気が漏れてるみたいでピッピッ鳴ってる、どうしたらいい?」
「それはガスのピコピコの音じゃないかな、すぐに行くわ-!」
急いでお宅に伺ったら冷蔵庫が開けっ放しでした。良かった・・・(確かに電気漏れ?笑)
私もそうですがついつい何かを忘れがちですよね。
ご婦人も「も~最近あかんわ、すぐ忘れる」と仰ってましたが
玄関にはいつもお花が飾ってあり部屋の中は本当に綺麗にされてます。
見習わなくてわな~と感じた1日でした。
と言うことで3/1は暖かく良い日常でした。

最後に当社受付の梅の花。満開です。

お~しまい

 

ではでは、by.ナカタ
nakata

ご飯は30合炊きました

先週の土曜日に清見原神社の宮司さまをお迎えし
木村工務店と精親会並びに協力業者さま、大工さん職人さん手伝いさんとで初午祭を行いました。
稲荷神社に五穀豊穣と良いお仕事に恵まれますよう商売繁盛を祈願した後は昨年の報告会し、終了後は参加者の皆さんと飲んだり食べたり語り合ったりと和気あいあいと懇親会で募り合いました。

同じ現場を担当していても工程によっては会う機会もない業者さん同士も話す機会があって良かったのではないかと思います。
お忙しい中ご出席して頂きありがとうございます。
また今年も一年、雨の日も冬の寒い日も夏の暑い日も天候に左右される日があるかと思いますが
怪我無くお体に気をつけ仕事頑張ってください。

とびきりイイ笑顔の精親会会長、岡房商店の岡本さんといつも紳士な横井金物の横井さん。

下の写真は左から給排水工事、協伸工業㈱の森岡さん。板金工事㈱山口板金の山口さん。木製建具の㈱川端の川端さん。
3社のダンディな会長さんです

お3人とも80歳を越えられまだまだお元気です

 

若さお元気の秘訣でしょうか、山口板金の社長さんに「自分自身を老人とは言わない事ですよー」と教えて頂きました
ハイ!いくつになってもとんちゃんで通します!

 

ではでは、by.とんちゃん
nakata

イベントスケジュール

ピントが合っていない画像に文字を入れると感じが良くなる。
ちょっと真似てみました。

 

こんにちは。少しずつ日の出が早くなり日没もちょっとだけ遅くなりましたね。加工場の入口にある梅の花が咲き出して、一輪だけ受付カウンターに置きました。早く春にならないかと待ち遠しいです。

さて、今年のワークショップなどのイベントラインアップのご案内です。
あいにく日程や内容が確定していないイベントもありますがおおかた下記の内容で進めて行きたいと思っていますのでご興味がありましたら是非ご参加してください

 

【 2019イベントのご案内 】
*イベント内容をクリックして頂くとこれまでのワークショップブログへ飛びます
1月26日(土)「お餅つきワークショップ
3月3日(日)「珈琲ワークショップ/ルプラ珈琲
4月21日(日)「絵本ワークショップ/絵本作家 谷口智則
5月26日(日)「植栽ワークショップ/造園家 家谷由起
6月16日(日)「左官ワークショップ/左官山本組
7月21日(日)「木工ワークショップ/木工作家 矢倉英夫
8月25日(日)「流しそうめんとまちのえんにち
9月8日(日)「写真ワークショップ/写真家 多田ユウコ
10月20日(日)「タイルワークショップ/(有)アルディート
11月10日(日)「ステンドグラスワークショップ/ステンドグラス作家 田中共子
11月17日(日)「ランドセルスツールワークショップ/(株)生田工房」
12月8日(日)「建築家 矢部達也ワークショップ

上記以外にも毎月19日は「いくのの日」で「空き家カフェ」を実施しています
生野の空き家に住みたい方・貸したい方・地域活性化をお考えの方はどうぞ自由参加ですのでお越しください。

ではでは

nakata

by.ナカタ

 

亥年

 

元旦の朝、日の出を見ようと公園に行き2円拾いました、エエ年ですがいい年になりそうです

 

改めまして新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
昨日の6日は当社社員と協力業者の皆様で例年通り清見原神社に安全祈願参拝に行って参りました
参拝後は皆さんで新年会をしました

中央で思案中の人がいますが、和気あいあいの様子です

今年も木村工務店並びに協力業者の精親会共々宜しくお願いします

 

さて、今年最初のイベントのお知らせです
今月26日(土)に当社加工場で恒例のお餅つき大会を致します
13時スタートですがご都合の良い時間に起こし下さって結構ですのでご家族ご友人をお誘い遊びに来て下さいね、社員一同お待ちしております

◯お餅つきワークショップ 2019
・日 程:2019年1月26日(土)
・時 間:13:00 – 17:00
・場 所:大阪市生野区小路東2-20-25 木村工務店1階加工場
・参加費:1,000円(ひと家族につき)
※お車でお越しの方は弊社駐車場がございますのでご利用下さい
 尚時間帯によっては満車になり、近くのパーキングをご案内させて頂く場合がございます
※「お持ち帰り用のお餅引換券」をお渡しします
※当日はおでんやぜんざい、アルコールなどもご用意します
当日販売する飲食チケットをお買い上げ頂きご利用下さい

 

ではでは

nakata

by.ナカタ

1 2 3 4 5 9