春一番

夜中から風吹き荒れる音でうっすら何度か目を覚まし、

2歳と0歳の息子も珍しく6時前からごそごそとしだしたや否や

気付けばもうすでにお祭り騒ぎで、

この風の音だからさぞかし寒いんだろうなと起き出してみると

意外やそれほど寒さは感じず、

この嵐は一体なんだろうと思いながら過ごしていると、

昼のニュースに春一番という文字が躍っていました。

暦は今日から春の始まりの3月で、

余りにも正確なお天気さまの変わり様に驚きを隠せません。

 

さて、そんな強風吹き荒れる中、

本日は生野区S邸新築工事の配筋検査でした。

無事検査も合格し、あとは建て方に向けて邁進あるのみ。

ナンバ監督、よろしくお願いします!

 

takanoribyタカノリ

地鎮祭

先日、生野区・S邸新築工事の地鎮祭が執り行われました。

私たちはお仕事上幾度となく経験をいたしますが、

お施主様にとっては人生に幾度とない大事な儀式です。

今回は地元、清見原神社により執り行っていただきました。

地鎮祭の中に、四方祓いの儀式というがあるのですが、

色とりどりの切り紙(切麻というそうです)を撒く神主さんの姿が美しく、

記録の為に写真を撮りながらはやりのインスタバエやな~などと思っておりました。

やはり儀式を終えると、不思議と心が穏やかになると同時に

着工に向けて一気に気が引き締まってまいります。

これから完成まで約半年、よろしくお願いします。

takanoribyタカノリ

古民家

皆言っておりますが、本当に寒い日が続きますね。

そんな中本日は四条畷市・T邸リフォーム工事に行くと、

二階の建物越しにちらっと見えた奥の新築の平屋が、手前のヤシの木と相まって

まるで沖縄のヴィラの様で、少し寒さが和らぎました。

所変わって八尾では茶吉庵という古民家再生プロジェクトが進行しております。

江戸時代には河内木綿の木綿問屋だった古き由緒正しき建物の改修。

ボランティアや学生によるDIYがあったり、

色んな人の力が合わさって進行しているプロジェクトなので、

弊社もそれにお力添えできればと思います。

オーナーは形から入るタイプなんですと笑いながら仰っていましたが、

かなり渋い暖簾がすでに出来上がっておりました。

ちなみにこのどちらも茅葺屋根をもつ家の改修工事。

古い建物を壊さず、後世に残していこうという

お施主さんの心意気は本当に素敵です。

takanoribyタカノリ

寒波!

いよいよ寒さが際立ってきました。

沖縄にもあられが降ったそうで、寒波が日本中を席巻しているようですね。

もうダウンジャケットは皮膚と同じくらい大事です。

 

さて、四条畷市・T邸リフォーム工事は引き渡しに向けてラストスパート中です。

写真にはまだないですが暖炉も施工され、完成がもう目の前です。

年末年始は妻の実家である福島県の喜多方に行ってまいりました。

雪の降らない地域に住んでいると、

雪と言えばスキー場でなかなか雪の積もった町に行くことは少ないと思うのですが

会津盆地は見渡す限り白銀の平原でなかなかそれは爽快な景色でした。

しかし、帰ってくると大阪の方が寒く感じるのはなぜだろう、、、?

 

takanoribyタカノリ

解体

こんにちわ。

鶴見区・F邸リフォーム工事にて内部の解体工事をさせて頂きました。

解体で出てきた折れ戸の建具が運び出しの滑り台に。

こういった現場の機転にはいつも驚かされます。

約2週間程であっという間に内部は綺麗サッパリスケルトン状態になりました。

さてここから仕切り直して計画そして建築です。

3階は鉄骨の骨組みがカッコよく、これを活かした空間づくりを計画しています。

 

今年も残すところ2週間を切りました。最後まで気を抜かず頑張りたいと思います。

 

takanoribyタカノリ

モールテックスキッチン

こんばんわ。

 

ただいま四條畷市・T邸リフォーム工事にて、

設計施工では初の試みであるモールテックスキッチンを施工しております。

IMG_4295R0041599IMG_4301

薄塗りのためベニヤの小さい小口にも塗り込んでいけます。

乾くと左官のコテムラがもっと表面に浮き出てくるとのことで、

完成まではもうしばらくの我慢です。

 

takanoriby タカノリ

マンションリフォーム

中央区で高層マンションの一室をリフォームしております。

メインは床の貼り替えと家具の設置。

床は元々の合板フローリングから、無垢のチーク材へと生まれ変わります。

まずは解体から。

]IMG_4123IMG_4122

マンションでは防音性が求められる為、

無垢フローリングを施工するためにまずは二重床構造にし、

管理組合に求められる遮音性能をクリアする必要があります。

床下地の施工後はチークフローリングの貼り込みです。

R0040099R0041390

施工前                施工後

天井の垂れ壁についていた変な段差も解消し、

残すは家具工事。

R0041393R0041395

短期決戦ですが最後までよろしくお願いします。

 

takanoriby タカノリ

サトちゃん

今日は久々に気持ちよく晴れた1日でしたね。

さて、以前社長のブログでも少し取り上げていましたが、

木村工務店では珍しい設計のみの案件が先日無事竣工しました。

工事前

 IMG_3351R0039264

工事後

R0041106R0041124R0041131 R0041129 

調剤薬局はやはり病院がやっている時は一日も休むことが出来ないので、

3連休を使っての短期決戦でしたが、無事完成し一安心しました。

余談ですが、工事前、工事後に見え隠れしているオレンジの象の乗り物。

佐藤製薬の「サトちゃん」

僕達世代だと、確かに昔からみるかも、、、ぐらいですが、

部長世代と話すともっと懐かしさが爆発するようで、

他にもケロちゃんにケロよんなど製薬会社キャラクター話に花が咲きました。

wikipediaによるとサトちゃんは1959年から活動しているかなりの長寿キャラだそう。

こちらの乗り物(正式名称はサトちゃんムーバーと言うらしい)は

まだまだ現役で活躍中とのことで、末永く頑張って頂きたいですね。

 

takanoriby タカノリ

トップライトの下で

四條畷市・T邸リフォーム工事では製作キッチンの下地が完成しました。

お施主様に立って頂き、イメージトレーニング。

IMG_3977

まだ照明はついていないですが、カウンターの上に開けられたトップライトが

息子さんをほんのりと照らし出し、良い雰囲気です。

キッチンカウンター天板の仕上げは今話題のモールテックスを施す予定です。

どんな仕上がりになるか、完成まで今しばらく我慢。

こちらのキッチンは天板の奥行きが1400mmとかなり大きく、

ゆったりとした雰囲気で、宿題を広げたりしながら、過ごすカウンターになっていきそうです。

 

ちなみに前回ご紹介した

八尾市H邸のキッチンカウンターは奥行き1300mmのステンレス製。

has_11

やはり大きいステンレスカウンターは締りがあり、バーの様な雰囲気もあります。

カウンター形式とは少し形は変わりますが、

ホワイトアッシュのハギ板と合わせるとキッチンもまた違った優しい印象に。

hay_16

以上、製作キッチンカウンターあれこれでした。

 

takanoriby タカノリ

自家製PIZZA!

先日、約1年半前にリフォームさせて頂いた八尾市H邸の写真撮影に行ってまいりました。

IMG_3807

久しぶりの訪問でしたが、とてもキレイに住んで頂いており感激いたしました。

最初は白かった木の色も1年経つともだんだんと落ち着いて、

元の建物の木の風合いにマッチしてきており

さらにはデッキにピザ窯が設置されていたりと、お施主様の個性に合わせて

家をカスタマイズしながら生活を楽しまれている様子が素敵でした。

IMG_3796IMG_3808IMG_3809 (1)

最後には生地から作った自家製ピザまでご馳走になり、楽しい撮影会となりました。

本当にありがとうございました。写真のできあがりが楽しみです。

IMG_3812

 

takanoriby タカノリ

1 9 10 11 12 13 14