カクカクしかじかの日

こんにちは。
総務部のコジマです。ようやく秋を肌で感じることができる季節になりました。
ですが、残暑はまだ残っているようですのでみなさま引き続き体調管理はお気をつけくださいね。

さて、明日9月30日(土)と10月1日(日)は、
賀來寿史さんによる「カクカクしかじか」が開催されます。
今日は朝から開催準備が始まっていました。

 

明日は毎月恒例のサヤカリー+kofuku&bakeのスパイスカレーとスイーツも販売されます。

みなさまのお越しをお待ちしています!

【 木工家 賀來寿史「カクカクしかじか」-木工家 賀來寿史はなぜ杉でなんてことない椅子をつくり続けるのか- 森と木と木材、そして都市。season1   都市と森をつなぐ工務店として】
2023年9月30日(土) 13:00-22:00
~10月1日(日) 10:00-17:00
観覧料 500円(ドリンク付き)
※お支払はPayPay支払いでお願いします。
※ネスプレッソまたはソフトドリンクが付きます。
別途でハンドドリップコーヒーやビールなどに変更可能です。
場所 大阪市生野区小路東2-20-25 木村工務店1階加工場
お問い合わせ  [email protected]/0120-06-4414

<タイムスケジュール>
□9月30日(土)
13:00 OPEN
15:30 賀來さんの「椅子レクチャー」
17:00 賀來さんBAR
サヤカリー+kofukubook&bake
22:00 CLOSE
□10月1日(日)
10:00 OPEN
賀來さんの「屋台製作デモンストレーション&トーク」
11:00 サヤカリー+kofukubook&bake
14:00 賀來さんの「椅子製作デモンストレーション&トーク」
17:00 CLOSE

賀來寿史 HISASHI KAKU
木工家。
1999年より、木の工房KAKUとして活動開始。
オーダー家具の制作を通じて身につけた木工の技術や知識をもって、人と木、モノとコト、山とまちをつなぐ、伝える活動をしている。

自己紹介
「木工というコトを伝える木工家」です…木工、家具に関する技術、知識、経験をもって、いろいろな人、もの、コトとの関わりの中で、木工家として生き残ることができるのか、ということ自体を試み活動しています。

 

byコジマ

 

9/3(SUN)はサヤカリー+kofukubook&bakeですよ!

こんにちは。
総務部のコジマです。

残暑が長引く今日この頃。みなさんは夏バテにはなりませんでしたか?
普段事務所内での作業が多いせいか、たまに日中外出をした時に汗が大量にでてきます。
熱中症になりやすい人は、普段、外で少しの時間も活動をしない人が比較的多いらしいですね。
以前テレビでそんな感じのことを話しているのをあまり意識せずに
見ていたことを思い出しました。

この夏は本当に暑かったので、職人さん事務所内に熱中症対策のため、飴ちゃんボックスを作りました!

塩飴でもいろいろな種類の飴が出ているので楽しんで食べてもらえたようです。

 

さて、9月3日(日曜日)は毎月一度の『サヤカリー+kofukubook&bake』の日です!!

 

通りがかりの方に声を掛けられる内容のうち、一番多いのが、

「月1度だけの開催をご存じない」ということなんです。
毎日オープンしていると思っていらっしゃったかもしれません。

貴重な月1度のサヤカリー+kofukubook&bakeを存分にお楽しみ下さい。

お越しいただくお客様の中にはサラリーマンの男性もいらっしゃるようで、
サラサラ~とお召しあがりくださり、そそくさとお仕事に戻られる方もいらっしゃるようです。
貴重な休憩時間にお召し上がりいただきましてありがとうございます!

何種類かクラフトビールもご用意していますので、昼間の一杯!はいかがでしょうか?
カレーにビール。合いますね~。

まちのえんがわ内には、本も販売しています!女性好みのクッキングに関しても豊富に取りそろえていますのでお手にとっていただければうれしいです!


昔ながらのふきんも好評です。私もひそかに欲しいと思っている商品です!

おいしいものがあり、ゆっくりと読める本もあり、ちいさな出会いがある、
いろんな方が訪れるこの場所でひとときをお過ごし下さい。

 

byコジマ

いろいろなできごと

こんにちは。

総務部のコジマです。

毎日毎日暑いですね。
日焼け止めクリームを塗っても汗ですぐ落ちている気がして
何度も塗らないと意味ないよな。と最近思っています。
塗り直してもすぐに汗をかくと目に汗と共に日焼け止めが入り染みるのは私だけでしょうか?

朝の打ち水の風景で気持ちだけでも涼んで下さいね。

さて、先日はだんじり祭りが町を賑わせてくれました。
山本塗装の山本さんも暑い中頑張っていらっしゃいました。

 

加工場では朝からベッショ大工が家具を製作してはりました。
暑い中お疲れ様です。

 

そして、今度の日曜日(8月6日)はサヤカリー+kofukubook&bakeの日です!

 

えんがわに入ると、雑貨や本もあり時間があっという間に過ぎそうです。
ちなみに雑貨と本は販売しておりますので、お気に入りがみつかればいいですね。

 

 

最近下の娘が自分でオムライスを作りました。
たまごはふわふわで、うまく丸めれたことが本人もうれしかったようです。
うまそ!

 

byコジマ

8月6日はサヤカリー+kofukubook&bakeの日

こんにちは。
総務部のコジマです。

暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
電気代も高いですが、日中はクーラーがないと熱中症も気になるし、
悩む今日この頃です。
危険な時間帯を確認して、熱中対策してくださいね。

さて、えんがわでは次回8月6日にサヤカリー+kofukubook&bakeの日として、
カレーやアイスコーヒー、スイーツを販売いたします。

通りがかりの方がこないだすれ違う際に、「ここのカレー気になるねんなー。」と
お連れさんとお話ししていたのを聞いたり、
置いているチラシの数が減ってきているのを見ると、とてもうれしくなります。

 

副菜がその時に変わりますので、行くたびに味が変わるのも楽しいです。

先月からはアイスコーヒーも出現しました。水出しアイスコーヒーは数量限定のため
飲みたい方はお早めに来てくださいね。

クラフトビールもその時の仕入れによってどんなものが出てくるかお楽しみ。

 

玄関先の柚子がこんなに大きくなりました。

 

byコジマ

 

 

 

 

 

7月2日はサヤカリー+kofukubook&bakeの日

こんにちは。
総務部のコジマです。
もう少ししたら7月ですね。暑い季節がやってきました。
この夏は「スーパーエルニーニョ」の発生が予想されているようです。エルニーニョとは、ペルー沖の海面水温が平年に比べて高くなる現象で、梅雨が明けたあとも集中豪雨などが起きやすい夏になる可能性があるとのことです。
最近はゲリラ豪雨的な多いように感じます。この時期は傘が必需品ですね。

 

さて、7月2日(日)はサヤカリー+kofukubook&bakeです。

月に一度限りの開催で、その都度進化するサヤカリーとホッと幸せな気持ちになるkofukubook&bakesさんのスイーツは前回来ていただいた方も必ずお楽しみいただけると思います!

前回は本当にたくさんの方に来ていただきありがとうございました。
おいしさが広まっていっているのがとてもうれしいです。

次回もぜひぜひお楽しみにしていてくださいね。

 

byコジマ

大工さん

こんにちは

総務部のコジマです。
6月になりました。一年はほんとにはやいものですね。
そして梅雨の時期となりました。これが過ぎるともう夏ですよ。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

さて、先日数日間はセノオ大工による作業が加工場で行われていました。

9個の木をサイコロ状にくっつけていってはりました。それを70個。いったい何を作ってはるんでしょうか?

黙々と頑張ってはります。

お疲れ様でしたーと声を掛けると、まだ終わっていませんよと返事が返ってきました。

この次はサイコロ状になったところに溝が入っていきます。

これが現場でどういうかたちになるか乞うご期待です。

 

また、本日はお久しぶりにモリ大工が加工場で作業をしてはりました。

イチからいろいろなものを作成している大工さんを見ているといつもすごいなーと思います。

できあがりが楽しみです。

 

 

byコジマ

 

日曜日は住宅相談会とサヤカリー+kofukubook&bake の日!

こんにちは。
総務部のコジマです。

新緑がきれいな季節になりましたね。

事務所内の植物たちもいきいきと成長しています。(こちらは売り物です)

 

鮮やかなお花も事務所内を華やかにします。

 

さて、日曜日は恒例になりましたサヤカリー+kofukubook&bakeの日です。

色とりどりの副菜により、さまざまな味に変化するサヤカリーと
コーヒーにピッタリ合うkofukubook&bakeさんのスイーツ。
カレーだけ、スイーツだけではおさまらない感情に心が躍ります(笑)

当日はお足元が悪いお天気が予想されていますが、美味しいものには勝てません。

ご都合よい方はぜひお越しくださいね。

 

byコジマ

 

 

 

告知

こんにちは。
総務部のコジマです。

桜の開花宣言もあったようです。お昼は暖かく気持ちいいですね。

さて、次の日曜日は久しぶりのワークショップとなります。

いつも御世話になっている絵本作家の谷口智則さんと
凧名人狭川 一三さん・おもちゃづくりなどでお世話になっている矢倉さんによる和凧ワークショップが開催されます。

今回は製作編となります。凧揚げ編は4月を予定しておりますのでお楽しみにして下さいね。

 

また、まちのえんがわでは、6月ぐらいから毎週木曜日にkofukubook&bake。
第一金曜土曜日曜日はサヤカレー&kofukubook&bakeという営業形態でオープン予定です。

また、まちのえんがわ内ではkofukubook&bakeさんの雑貨も販売しておりますので、お気軽にお越しくださいね。

byコジマ

 

 

初午祭とサヤカリー+kofukubook&bake

こんにちは。

総務部のコジマです。

2月10日に協力会社の方をお招きして初午祭を開催いたしました。

清見原神社の宮司様にて今年も1年の安全祈願、
その後、加工場に移動しお神酒の拝戴をしていただきました。

精親会会長の岡房商店さんと弊社社長にご挨拶していただいた後、今年は社労士の先生をお招きして、現場での安全のレクチャーを皆様にお聞きいただきました。

ためになるレクチャーまことに有り難うございました。

最後は横井金物さんに締めの一本締めをしていただきました。

みなさまお忙しいところお集まりいただきまして誠に有り難うございました。
各現場でも事故が無いようにみなさまお気をつけください。

 

来年は食べて飲んでの楽しい初午祭にできるようにしたいです。

 

続きましてまちのえんがわからのお知らせです。
3月第一日曜日(3/5)にサヤカリー&kofukubook&bakeオープンいたします。

副菜によってさまざまな味に変化するサヤカリーとkofukubook&bakeのおいしいスイーツです。

ぜひお越しになってくださいね。テイクアウトもできますよー。

 

 

 

 

byコジマ

 

 

 

 

 

 

 

新年交礼会と5週目の定例会議とまちのえんがわ

こんにちは
総務部のコジマです。

新年が始まり初めてのブログとなります。
本年もどうぞよろしくおねがいします。

さて木村工務店では、新年の初出の日は社員、職人さんそして協力会社の皆さんと
今年も例年通り近くの清見原神社へ参拝後、通常でしたら新年会の会場へ向かうのですが、
新型コロナの影響のため、3年連続で加工場にて挨拶が行われました。

岡房商店の岡本さん、弊社シャチョウ、横井金物の横井さん、そして弊社専務による〆の一本締めで会が締めくくられました。

     

精親会会員の皆様、協力会社様お忙しいところお集まり頂きまして
誠にありがとうございました。

 

さて、話は変わりまして本日は定例会議でタナカさんによるレクチャーがありました。

お昼休憩から用意をしてはりました。いったいどんなレクチャーでしょうか?

 

いつもの定例会議とは異なり、ランタンのみの薄暗い雰囲気の会議室でキャンプ講義がはじまりました。

 

「キャンプスタイル」とは、ファミキャン、ソロキャン、街キャンなどなど、

「キャンプと化学」では、寝袋に使用するダウンの話からはじまり、中の構造によって性能が大きく変わることや「建築デザインとプロダクトデザイン」、キャンプ関係で有名な有名人等教わりました。

 

実際にバーナーやミニコンロの上でメスティン等に水を入れてお湯を沸かしコーヒーもいただきました。

        

どれを使用したら少ない燃料でお湯が沸かせるかなど知らないことだらけでした。

収納に関しては、四角い物の方が隙間がなく収納にいいので、例えばこういう物とか。。。など少し建築的な話もありました。

キャンプをする社員さんは他にもたくさんいらっしゃいますが、必要な物をできるだけ軽量で持って行くことに重きをおいて、楽しいキャンプを目指しているタナカさんならではの講義でした。

わたしはまだまだ初心者なので、持っていったが全然使わなかったり、食材の量が不安でたくさん持って行きすぎたりしますが、キャンプだからこそこれをする!という楽しみを持ちつつ、気候のいい季節にまたチャレンジしたいと思います。タナカさんありがとうございました。

 

さて、2月5日(日曜日)はまちのえんがわで「サヤカリー+kofukubook&bakeもう1回プレオープン!」が開催されます。

前回のプレオープンに参加できなかった方や、少し気になっていたがご来店頂けなかった方はぜひぜひお越しください。おいしいコーヒーやスイーツも販売されますよ。

 

ぜひお楽しみくださいね

 

byコジマ

 

 

 

1 2 3 4 6