内装工事へ
こんにちは。設計担当のカワモトです。
住吉区・K邸リフォーム工事は大工工事が終わりました。
↑ダイニングからキッチンを見るとトップライトの光がおりてきて明るいです。
↑大工のノブヤマ大工と現場監督のタツタさんが打ち合わせをしていたのが懐かしいです。
今週から内装工事に入っています。お引き渡しまで頑張ります。
by.カワモト
こんにちは。設計担当のカワモトです。
住吉区・K邸リフォーム工事は大工工事が終わりました。
↑ダイニングからキッチンを見るとトップライトの光がおりてきて明るいです。
↑大工のノブヤマ大工と現場監督のタツタさんが打ち合わせをしていたのが懐かしいです。
今週から内装工事に入っています。お引き渡しまで頑張ります。
by.カワモト
こんばんわ。設計担当のカワモトです。
以前リフォーム工事を行いまして、約10年立ちまして子供部屋、寝室をリフォーム工事する事となりました。ありがとうございます。堺市・K邸リフォーム工事では現在大工さんが工事を行っております。
↑現在、和田大工が施工中です。床の杉板を張っております。仕上がりが楽しみです。
by.カワモト
こんばんわ。設計担当のカワモトです。
八尾市・M Y邸新築工事の地鎮祭を先日行いました。
↑約5年程前からリフォーム案や新築案を検討し打ち合わせをして参りました。地鎮祭を無事行う事が出来て本当に良かったと思います。工事着工まではもう少しかかりますが精一杯頑張りたいと思います。
by.カワモト
こんにちわ。設計担当のカワモトです。
先日、淀川区・K邸リフォーム工事の多田ユウコさんによる竣工写真撮影を行いました。
↑家具の配置や照明を付けたり消したり撮影の為いろいろ工夫して撮影しています。
↑写真撮影の為にご協力頂いた施主様に感謝です。掃除や片付け、インテリアの配置など完璧でした。写真撮影は無事終わり仕上がりが楽しみです。
by.カワモト
こんにちわ。設計担当のカワモトです。
生野西・S邸新築工事の現場では建物のお引き渡しを年末に行いました。
↑建具の取り扱い説明など行いました。
↑キャットウォークを設置して部屋を1周出来たり、外を眺めたりする事が出来ます。
外構工事は残っていますが、建物のお引渡しが出来よかったです。
by.カワモト
こんばんわ。設計担当のカワモトです。
先日、吹田・I邸新築工事の多田ユウコさんによる竣工写真撮影を行いました。
↑天気にも恵まれて良かったです。
↑キッチンカウンターの下は収納スペースになっています。
いろいろ打ち合わせした事を思い出しながらの撮影になりました。お施主様にもご協力して頂いてありがとうございました。
by.カワモト
こんばんわ。設計担当のカワモトです。
中津・囲茶菓家MAR店舗のオープンした数日後に現場監督のショウタニさんと私とお伺いしました。
↑お引き渡しの際は何も無かったですが、メニューや機器などが並んで無事ープン出来ていました。
一安心です。これからいろんなお客さんに来て貰いたいです。
↑COFFEEや紅茶、ケーキや自家製プリンどれも美味しです。メニューもこれから増えるそうです。
中津に来たときは囲茶菓家MARにどうぞ。
by.カワモト
こんばんわ。設計担当のカワモトです。
生野西・S邸新築工事の現場では着々と工事が進んでおります。
大工さんが断熱、気密シート貼りの作業が進んでいました。
↑断熱、気密シート貼りが完了しています。
↑新しい新居には猫ちゃんも住まわれるので猫ちゃんの動線考え中です。
メインは2階で2階から階段を使わずに下りる方法や1階部分も満喫できる様検討中。
引き続き頑張りたいと思います。
kawamoto
こんばんわ。設計担当のカワモトです。
淀川区・K邸リフォーム工事のお引き渡し、器具説明を行いました。
外部工事はまだ残っていますが内部の工事が終わりお引き渡しを行いました。
↑器具説明の様子です。
↑キッチンはモーリショップ製のキッチンになります。
キッチンは悩みに悩んでこのプランになりました。綺麗に仕上がって良かったです。
↑洗面は造作で仕上げました。天板はモルテックス仕上げです。雰囲気とても良く仕上がりました。
お引き渡しは終わりましたが外部工事が残っていますので引き続きよろしくお願い致します。
kawamoto