社内検査、施主検査
こんばんわ。設計のカワモトです。川西・M邸リフォーム工事の社内検査、施主検査を行いました。
↑社内検査
細かなチェックが入ります。
リビングは漆喰塗りの壁と間接照明があり落ち着けるリビングになっています。
↑施主検査
現場監督のトクさんと施主様と私で確認します。
施主様には寒い中現場に来て頂いて感謝です。
↑日当たり、景観も良く過ごしやすそうです。
手直しと残工事が終わればお引き渡しです。
byカワモト
こんばんわ。設計のカワモトです。川西・M邸リフォーム工事の社内検査、施主検査を行いました。
↑社内検査
細かなチェックが入ります。
リビングは漆喰塗りの壁と間接照明があり落ち着けるリビングになっています。
↑施主検査
現場監督のトクさんと施主様と私で確認します。
施主様には寒い中現場に来て頂いて感謝です。
↑日当たり、景観も良く過ごしやすそうです。
手直しと残工事が終わればお引き渡しです。
byカワモト
こんばんわ。設計のカワモトです。川西・M邸リフォーム工事のキッチンの確認の為、ウッドワンのショールームに行って来ました。
↑オークの面材のキッチンを希望しているので、同じ面材を使用しているキッチンを確認出来ました。
↑フレームのキッチンも展示してありました。すっきりしていてかっこいいです。
↑現場の様子です。
ついでにサンワカンパニーのショールームも行ってきました。
↑化粧鏡をサンワカンパニーで検討しているので実物の確認をしました。大きくて良かったです。
知らない新しい商品も出ているのでたまにはショールームに行く事もいいです。byカワモト
こんばんわ。設計のカワモトです。先日、神戸市・M邸リフォーム工事が解体着工しました。
↑リフォーム工事の解体初日は現場に立ち会って、現場監督、お施主様と必要な部分と解体撤去する部分を最終確認します。電気、水道工事では器具の取り外しなどを行います。
↑解体が終わると大工さんが入り天井の下地を行っていきます。年末までに完成・お引き渡しの予定です。最後まで気を引き締めて頑張りたいです。
又、
秋の社員旅行で日帰り広島観光に行きました。
厳島神社、広島西消防署、世界平和記念聖堂、おりづるタワー、最後はお好み焼きを食べ日帰りでバタバタしましたが広島を満喫できました。
byカワモト
こんばんわ。設計のカワモトです。先日、東成区・NA邸リフォーム工事のお引き渡しを行いました。
2階の和室の内装替え部分以外はリフォーム工事を行い新しくなりました。1階部分にLDKと水回り、寝室を設けているので日常生活は1階で行う事が出来るようにしています。
byカワモト
こんばんわ。設計のカワモトです。お盆前に新今里SI邸リフォーム工事のお引き渡しを行いました。
↑仕上がりの様子
↑天井・壁下地の様子
↑解体前の様子
キッチンの位置は変わりましたが、その他は大きくは変わっていませんが、階段や部屋と部屋のつながりが自然な感じです。構造補強、断熱施工も行っているので性能も良くなり過ごしやすくなりました。
byカワモト
こんばんは。設計のカワモトです。先日、豊中・Y邸新築工事のお引き渡しを行いました。
↑既存建物(解体前)
↑上棟
↑竣工時
木造2階建ての住宅を解体して木造3階建てに建て替えしました。
↑器具説明の様子
↑前面道路の前は公園で、部屋からは植栽の緑が映え、とてもさわやかな気分になります。3階は壁も無く吹き抜けもありとても開放的です。暑いなか現場打ち合わせを何回も行い、足を運んで頂いた施主様には感謝です。又、無事お引き渡しが行われ、鍵の受け渡しも出来き良かったです。ありがとうござました。
明日から夏期休暇に入ります。皆様良いお盆休みをお過ごしくださいませ。
byカワモト
こんばんは。設計のカワモトです。小路東・Y邸リフォーム工事のお引き渡しを行いました。
↑キッチンの横にはダイニングテーブルを置く予定です。以前はキッチンが奥の壁にあり、とても窮屈なダイニングキッチンでしたが、リフォーム後はキッチンとダイニングが一体となり、使いやすくなると思います。
↑以前のダイニングキッチン
↑ガス設備の取り扱い説明中です。施主様、現場監督のシノダさんと皆で説明を確認します。残工事は少し残りますが、無事にお引き渡しが行えてホッとしています。byカワモト
こんばんは。設計のカワモトです。先日、枚方市・K邸リフォーム工事の多田ユウコさんによる竣工写真撮影を行いました。
↑レースのカーテンを閉めてもほんのり明るく、風も抜けて過ごしやすそうです。
↑ウッドテラスやキッチンの棚には観葉植物やキッチン用品が綺麗にならんでいます。
↑撮影ではご夫婦も少し入って貰いました。ご協力感謝です。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
byカワモト
こんばんは。設計のカワモトです。先日、吹田市・T邸新築工事の多田ユウコさんによる竣工写真撮影を行いました。
↑家具も入りまして、家族や親戚の皆様が集まってもくつろげる空間になりました。
↑カーテンを開けたり閉めたり、照明付けたり消したりして間接照明を付けた写真も撮影しました。
竣工写真撮影の為に掃除や片付けを行って貰い、施主様に感謝です。ありがとうございます。撮影もスムーズに終わりました。
これから担当した物件の竣工写真撮影が続きます。
ご協力よろしくお願い致します。
byカワモト
こんばんは。設計のカワモトです。豊中・Y邸新築工事の現場に行ってきまた。棟上、上棟式と無事終える事が出来ました。ありがとうございました。
現在は大工のフミノ組が構造の金物の取り付けが終わり開口部廻りの下地の取り付け施工中です。byカワモト