東大阪・N邸新築工事 現場「日サロ」

こんちにわ現場監督のツジモトです。
石川友博建築設計事務所による東大阪・N邸新築工事はゲリラ豪雨にも負けず順調に進んでいます。 
P7100014P7170010
基礎を打設中________________基礎完成後外部設備配管埋設
P8020035 
無事に上棟
P8030001
屋根の下地をして
P8040008 
屋根断熱材をいれて気密テープ貼りin真夏
今回断熱材の表面にアルミ箔が貼られている断熱材を施工したのですが
これの照り返しがすごくて思わず裸になってやろうかと思いました。(笑)
断熱効果は抜群です。
P8090007P8300004 
今は松倉板金さんが屋根を仕上げ中です。

ちなみに眩しすぎてさほど日にやけませんでした。・・・
byツジモト

(※)「日サロ」とは日焼けサロンの事です。

社内検査からお引き渡しを経て新たなお付き合いへ

「家」の「お引き渡し」の前は、「社内検査」をし、あれやこれえやと調整作業をします。
大阪狭山市・K邸新築工事では・・・・

↓ 現場監督のトクモトくんと設計担当のヤマガタくんとあちらこちらをチェック中!DSC05656

社内検査と施主検査も終わり、手直し工事も終了すると、いよいよお引き渡しです。木村工務店のお引き渡しは、各設備工事の担当者が、お引き渡し当日に現地にきて、器具の使い方を一ヶ所ずつ丁寧に説明してまわります。

↓キッチン施工のモーリーショップのフナモトさんやガス設備工事の鳳工業のフドウさんが説明をするための下準備中で、給排水工事の協伸工業のバンドウさんが出番待ち。
DSC06374
↓説明の出番を待つ岡本電気のオカモトさんです。
DSC06370

↓ お施主さんに器具の使い方を説明中です。
DSC06380

↓ 説明が終わり、各設備の施工担当者は、お施主さんと挨拶を交わし、これからのメンテをお約束し、「家」をあとにします。
DSC06378DSC06382

このあと、真新しい床の上に座って、施工中の工事写真を説明し、取扱説明書と保証書を確認し、お引き渡し書と鍵をお渡し、笑顔のお引き渡しを終えます。そして、これから、あらためまして、新しい「家」と「ご家族」と「木村工務店」とのお付き合いが始まります。

by シャチョウ

京都東山区・K邸リフォーム工事着工!

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
高校球児達の熱戦も終わり、もうすぐそこに秋のにおいが・・・全然しません。
暑い!!まだまだ現場の夏は終わりません!

さて、京都東山区・K邸リフォーム工事が着工しました。
P8210075
P8210078
P8210079
現場は京都の有名なお寺の近く。少し都会から離れているからか始めて現場に行った時はすごい懐かしい雰囲気を感じました。
現在は解体工事が進んでおりその後基礎工事、大工工事と移っていきます。
まだ工事の序盤、どんな家になるか楽しみです。
P8210081 
そして次にブログの当番が回ってくる時には秋になっていてほしい。

byトクモト

暑いのちゲリラ豪雨

どうも現場監督のフルカワです。
最近、夕方のゲリラ豪雨がひどいですね・・・。
なんとかなりませんか・・・。

今日は、(タカヤマ設計)奈良市・M邸リフォームの現場です。
RC造の住宅のリフォーム工事。
P6082894 P7253170
P7273181 P7273183
↑別途工事の解体工事が終わり、木工事・設備工事が進み
P8063220 P8063228
↑モコモコの吹き付け断熱が終わり
IMG_3011 IMG_3069 
↑内装工事が始まりました。

まだまだ暑い日が続くので、大変ですけど、大工と共に僕も
頑張ります。

最近、息子の言葉が大分増えてきてうれしいのですが、
軽トラを見る度に、
「父ちゃんブーブー」
と叫ぶのです。
たまにあるシルバーの軽トラを見ると、
「父ちゃんブーブー、色ちゃう」
・・・うれしいのですが、今度からレクサスでも見たときに叫ばせるようにしたいです。

天敵だ?。

本日、30年ほど前に施工させて頂いたお宅から「先週の大雨で雨漏りが・・・・」と電話がありました。

現場に伺うと天井にシミが。
丁度その上の屋上部分に有る排水ドレンの廻りの劣化が原因と思われるのですが、聞くと「普通の雨ではなんとも無いのに」との事。

短時間の大雨、長期間の長雨、横殴りの風による叩きつけるような暴風雨と、雨の種類により漏る場所、漏り方が違う事がよくあります。
ひとまずは、ドレン部分の改修をという事になりました。

R0014398R0014397

下の写真は、瓦屋根の(サラシ)と呼ばれる部分の銅板屋根です。
このお宅も当社が30年以上前に施工させて頂いた建物ですが、銅板が変色して、穴が空いています。 特に瓦屋根からの雨だれがあたる部分が酷いようですが、酸性雨の影響だといわれてます。IMG_6663IMG_6663-1IMG_6663-2

建築屋にとっては当然、(雨=雨漏り)となり、天敵ですが、瓦屋サンも板金屋サンも防水屋サンも、よく 「雨が降るから漏るし、降り続くと仕事にならんし、でも世の中から雨が無くなったらワシらの仕事も無くなるな?」 みたいなことを言いながら頑張ってくれています。

みなさん、 雨にも負けず・・・・・ です。

byトミマス

無事に上棟

こんにちは、現場監督のタツタです。
大阪市生野区・A邸新築工事が上棟しました。
まず、基礎から順番に・・・
P7170288P7200339 
↑掘削 ↑基礎配筋 
P7310023P8060070
↑基礎完了 ↑土台取付中

P8070082P8070085
↑ 建て方 
P8070097
↑無事に上棟
P8080006P8080020
P8080029P8080037
翌日、施主様のご好意で上棟式をしていただきました。
ありがとうございました。
byタツタ

ザ・高野山上棟 次回外装

こんんちわ現場監督のツジモトです。
最近河原でBBQがしたいなーとよく思います。
さてアルファヴィル一級建築事務所による高野山簡易宿泊所計画新築工事の建て方が無事に終わりました。
P7270007P7270010
P7270011P7270014
工場で加工したパネルを建て込んでいます。
P7270018P7270025
内部の間仕切り壁を建て込み
P7270028
垂木をながして
P7270031 
建て方完了です。
P8070005
現在鮫島大工さんが屋根工事をがんばっています。

byツジモト

階段工事をしていました!

こんばんは。総務部のコバヤシです。
毎日暑い日々が続いていますが、昨日あたりから夜が少し涼しく感じられるようになりましたね。

今日は前回に訪問した大阪市生野区・MT邸リフォーム工事の現場をのぞいて来ました。
現場では1階の壁のプラスターボード貼りと階段工事をしていました。

↓1階LDKの天井に桐板が使われていてすごくいい感じでした。 
新今里・森田邸 012 

↓暑い中ボード貼りをする佐々木棟梁そして階段工事をしている和田大工です !
新今里・森田邸 013 新今里・森田邸 014

次のブログ当番の時には現場がどれだけ進んでいるのか楽しみです。

by コバヤシ

最後の調整作業とお引き渡し

タカヤマ建築事務所さん設計のJ邸リフォーム工事の現場に行くと職人さんが最後の調整作業の真っ最中でした。
↓ 右の白い離れでは山本塗装さんが、チリ際を塗装中。
DSC05169
↓ ↑左側の写真と左手の職人さんは、硝子にフイルムを貼る三木硝子の職人さん。
DSC05151DSC05162DSC05173

↑ 右の写真はMK電気の加谷さんと職人さんが器具付け

← ベッショ大工が玄関建具の調整中。DSC05256
↑ 引き渡し中の写真です。 お施主さんの親戚の方々が見学にお見えになりました。
設備業者さんによる器具説明が終わって、お施主さんに工事写真と取扱説明書と引き渡し書を説明している場面です。こちらを向いて立っておられるのがタカヤマ建築事務所の高山さんです。無事引き渡しが終わりました。

by シャチョウ

1 52 53 54 55 56 98