カテゴリー: ●現場
中間検査が行われました。
住吉区・K邸新築工事にて、中間検査が行われました。
木村工務店からは工事課長のNさん、現場監督のTさん、設計のKさんが、その他に柏木建築設計事務所と木構造建築研究所の方々が立ち会っております。
現場と加工場と
鶴見区・O邸の新築工事が始まりました。会社の工場では大工さんが手加工を行っています。
塗装工事の様子。
木工事
造作工事
現場定例打ち合わせ
現場定例打ち合わせというものがあります。
設計の段階では、お施主さんと設計担当が打ち合わせを重ねてお施主さんの家のイメージを形作ってゆきます。
そして地鎮祭が終わり工事が始まる段階になると、お施主さんの家をたちあげる為、現場監督や業者さん(もちろん設計担当も)を交えて打ち合わせを行っております。お施主さんの満足がいくまで「家づくり」は続きます。
堺で、「新住まいシステム」設計による住宅の引き渡しがありました。
東灘で、木造3階建てを上棟
神戸の東灘で木造3階建ての上棟式がありました。
上棟式の前に現場監督のF川くんが建物の廻りの掃除をしています。
明日の雨に備えて、シート養生をしました。
宴席では、大工さんや鳶さんを交えて、和やかに盛り上がります。