初荷!

あけましておめでとうございます。
トミマスです、本年もよろしくお願いいたします。

さて、年始の仕事始めも済み、だんだん日常通りの業務に移っていく時期ですが今年も当社に恒例の協力会社の(株式会社イナバ)から【初荷】が届きました。
と、いいましてもここ数年は、本当に荷物が届くわけではありません。
以前は、お正月の景気付けに床板や建材をトラックに積んで昇りの旗を立ててきてたものですが、今は本社で在庫として抱えるわけでなく、ほとんどの材料が現場直送ですので年始早々に都合よく荷物が届くことが無いのです。__ (1)__[1]__[2]

でも、写真の様に営業の人たちがスーツ姿で笛や太鼓を打ち鳴らし、一人がはっぴ姿で日の丸の扇子を両手に持ち、大声で景気付けの【337拍子】をするということは伝統的に?守られているようです。

毎年これはこれでなかなかよい行事だと思いますし続けてほしいものです。__[1] (2)

ほんの2?3分ですが近所迷惑なほど大声を張り上げご苦労様です。
最後にシャチョウから「アホちゃうかぁ?」という大阪独特の最高の褒め言葉をもらっていました。

__ (2)
満足げな当社担当の株式会社イナバのアガさんです。
ご苦労様です。

byトミマス

年末の現場あれこれ

年末の現場ブログの大トリを担当する事になったシャチョウです。

DSC07461
鶴橋・KS邸リフォーム工事(長屋の二世帯住宅改修)の現場では、解体工事中で、その途中経過を見ながら、設計担当のタナカくんとカワモトくん、それに現場監督のトクモトくんとの4人で、構造補強の検討をしました。悩ましい・・・。


DSC07397DSC07399

↑ ← 柏原市国分・N邸リフォーム工事は、大きな古民家が建っていて、様々な理由が複層的に重なって、解体撤去する事になり、その敷地に建っていたハウスメーカーのいわゆる軽量鉄骨造のプレハブ住宅が残る事になりました。それを断熱改修をしながらリフォーム工事をし、内部は既にお引き渡しが完了していたのですが、天候不順などもあって、2ヶ月後の本日、ようやく外構工事のお引き渡しを終えて、現場監督のフルカワと設計担当のヤマガタが颯爽と玄関から出てきたのでした・・・。


DSC07279

小路東・OZ邸リフォーム工事(元長屋の補助金をもらった耐震改修)のお引き渡しは、消費税の影響で、屋根工事の職人さんが不足していて、屋根工事だけを残して、内部だけの部分引き渡しをし、お正月をリフォームされた新しいお部屋で迎えてもらえるようにしました。それに先だって、社内検査をしながら、現場監督のタツタくんと、あれこれとチェックをしている時の悩む現場監督タツタくんの写真です。

 

 


DSC07315
(矢部達也建築設計事務所)西宮・A邸改装工事 の現場に行くと、断熱工事は、ほぼ終り、タニオカ大工が悩みながら造作工事中でした。


DSC07501DSC07249
↑ タカヤマ建築事務所によるツイン現場の生野区TK邸TT邸の現場チェックに自転車で行くと、鉄筋工事が終わり、健光建設のサカグチさんが、基礎型枠工事の真っ最中で、がんばりやぁ!とかけ声をかけました。そういえば、鉄筋屋さんも職人不足らしく、先日の雨続きの中でも、雨が小降りになるのを待ちながら作業を続けていました。


DSC07429
↑ 設計施工による芦屋・M邸新築工事石川友博建築事務所による芦屋・N邸新築工事は、ツイン上棟式があって、その様子は現場監督のツジモトくんと設計担当のヤマガタくんにお任せするとして、棟上げが終わった後に雨に濡れないためのブルーシート養生が施してあって、そのブルーシート越の大工作業が影絵のように美しかったなぁ・・・・。


DSC07354DSC07185

↑ ← 奈良県広陵町・K邸新築工事の地鎮祭の様子は現場監督のフルカワくんが掲載しているのですが、この建物には暖炉を設置する事になっていて、河内長野にある暖炉屋さんの憩暖さんに、ご夫妻と一緒に見学に出かけたのでした・・・。


DSC07297

↑ 加工場では・・・、石川友博建築事務所による甲陽園・I邸新築工事の木組みは、プレカットなのですが、一部手加工があって、沖大工の若い衆の岩やんが、手鋸で加工する姿が、格好良かったなぁ・・・。


DSC07307

↑ クリスマスサプライズは、西宮市・I邸マンションリフォーム工事のお引き渡しで、木村工務店のマークが入った前掛けをプレゼントしてもらった事です。嬉しそうな現場監督のオオムラくんと設計担当のヤマガタくん、その背後で、BOSEのスピーカーのセッティングをしながら、ニヤニヤしているMK電気の加谷くんというハッピーな写真。

お正月明けの1月18日土曜日には、恒例のお餅つきワークショップがあるので、その時は、「私」も、この前掛けをします。many thanks!

そんなこんなの年越しです。この一年間、現場ブログをご愛読頂き、ありがとうございました。行く年来る年も、ご愛顧下さいますよう、よろしくお願い致します。 by シャチョウ

芦屋の現場ツインパート2

こんばんわ現場監督のツジモトです。
今年のブログも最後となりました。ありがとうござました。
設計施工による芦屋・M邸新築工事石川友博建築事務所による芦屋・N邸新築工事
建て方工事へと進んでいます。
PB300004PB300003
基礎完成 左M邸 右N邸
PC100002 
PC110007PC110010
フミノ組右腕ワンダ氏 建て方必須のふくちゃん、だいちゃん
PC110009PC130006
加工場で垂木に墨付けをするフミノ棟梁

ばたばたしていますが何とか間に合いそうです。
よかったです。

もうひとふんどしbyツジモト

加工場でごそごそ・・・

ごらんのように、会社一階の加工場でごそごそしているのは、若手大工のフクちゃんことフクダ君と大ちゃんことヒラボシ君。

どうも建築の仕事とは違うなぁ、と思ってみているとこのところの木村工務店の10月の恒例行事の準備のようです。

__ __ (2)

今回、社長は写ってませんが、ごらんのようにいい大人たちがなにやら企んでそうです。

 __ (1)
皆さんお楽しみということで・・・・・byトミマス

バーカウンター

先日、加工場で大工のベッショとダイちゃんがなにやらごそごそと・・・

______

実は、スタンダードブックストア@心斎橋での設置依頼をいただいた【バーカウンター】を製作中。

____ (1)__ (2)

カウンターといっても結構大きく、組み上がると全長12m全幅2.4mあります。
また、バーの開店時間が23:30?翌朝の5:00までの一晩限りとなる上に、現地作業が22:30から1時間ほどなので現場でモタモタしないように仮組みも行いました。

現地作業には、大工の他に、手伝いのマッチャンとドウニシさん、それからえんがわスタッフのオオムラ君がいってくれました。
ちなみに、なかなかの評判だったみたいですが、職人さんたちは翌朝の6:00からの撤収作業もありかなりの寝不足だったみたいです・・・・・

お疲れ様でした。

夏野菜も終わりの園芸部ですが、花壇のスミにはこんな花と実が・・・・
さて、何だと思います?
__ (1) __ (3)

byトミマス

今週の加工場

こんばんは。総務部のコバヤシです。
さて今週から本格的に仕事が始まった方も多いとは思いますが、毎日このうだるような暑さにうんざりしているのは私だけではないかと・・・
さて盆休み明けの加工場は毎日職人さんが作業していたりベントが行われたりと賑やかです。

IMG_2300IMG_2303IMG_2304
(上)大工のハマモトさんが「まちのえんがわ」の看板を作製。
IMG_2305IMG_2306
(中)看板をサンワ装研のテラカミさんが塗装しました。
IMG_2297IMG_2296
(下)日曜日には流しそうめんやスイカ割の会場に変身
そして今日はベッショ棟梁と新人大工の大ちゃんが何やら木材を加工中です。
IMG_2314IMG_2317
なんとこれが、とあるお店の「バーカウンター」になるらしいのですがまだこれでは分かりませんよね?
このように木村工務店加工場は本当に活気にあふれています。
職人さん達は毎日暑い中での仕事大変ですが頑張って下さい。

by コバヤシ

おぼんやすみ

DSC03091

皆さま今年の夏はいかがお過ごしでしょうか?
お子さんのおられるご家庭は賑やかな毎日を送られていることと存じます。

さて、木村工務店は8/11(日)-15(木)までお盆休みを頂戴致します。
また、まちのえんがわは8/12日(月)-15(木)の間営業をお休み致します。

休暇中はお電話での対応は出来かねますが、
お問い合わせなどは[email protected]まで、
またワークショップのご予約は[email protected]まで
ご連絡いただけると幸いで御座います。

それでは皆さま良い休日をお過ごし下さいませ。

IMG_1824

お施主さんからりっぱなスイカを頂いたので加工場でスイカ割りをいたしました☆

←目隠しの上へ顔を書き殴る嬉しそうなT画伯と顔面ペインティングを真摯に受け止めるF氏

by,ミカワ

今日のノブリン

IMG_1779
ノブリンこと延山大工、ただ今堺市・K邸外部・屋根改修工事の玄関戸を加工場で製作しております!今回は木製建具なので、カンナ掛けされた木くずから良い香りがふんわりと加工場全体に漂っておりました。
そしてノブリン3時の休憩中で不在。。
IMG_1795IMG_1785IMG_1783IMG_1782IMG_1781IMG_1778

職人事務所にて発見!
隣のえんがわ裏ではMK電気のカヤさん&エソタニさんが電気設備の配線をいじってくださってました!
今日も加工場は賑わっております☆

↓相談しながら配線をつないでいくカヤ&エソタニペアIMG_1798

IMG_1792IMG_1789IMG_1788
ちゃんとお仕事もしてる姿も載せておきます!
ちょっとわかりにくいですが、鉋(かんな) がけする延山大工。
鉋がけ中の大工さんの所作はヘタな口説き文句よりも効果があるんじゃなかろうか・・・と個人的には思っております。 by。みかわ

木配り

尼崎市・M邸新築工事の木材が、吉野の阪口製材から加工場に納材されて、お施主さんにもお越し頂き、木配りをおこないました。

DSC09655

↑ ↓ 天然乾燥の吉野杉材は、うっすらとしたピンク色で艶があって美しい。

DSC09653

後日、わざわざ吉野から阪口製材の阪口さんが大阪の加工場までやって来て、あらためて検品してくれて、2本の木材を交換してくれる事になりました。このあたりのアフターケアーは流石ですね・・・・。

DSC09928DSC09927

↑ 天然乾燥の吉野杉の小口

手加工が始まると、加工場に杉材を刻む「コン!コン!コン!」という心地良い音が響きわたります。それが、まるでお祭りのように感じられて、楽しみのひとつなんですね・・・。 by シャチョウ

1 16 17 18 19 20 25