上棟

こんばんわ。設計部のカワモトです。
東住吉区・Y邸新築工事の棟上が行われました。

RIMG0024 RIMG0020
RIMG0017 RIMG0013
IMG_1206 IMG_1209  
雨で木材が濡れないようにブルーシートを張っています。
上棟して建物の中に入ると建物の大きさが分かりました。図面を書いた建物が上棟すると感動的です。
LDKには吹き抜けがあり、広くて明るい空間になりそうです。

dy カワモト

植栽工事

どうも現場監督のフルカワです。
今日は、(上町研究所)奈良・S邸新築工事
植栽工事について。

ただいま現場は基礎工事の真っ最中ですが、
その前に、植栽工事の一期工事を先行して
やりました。
なぜ先行したかというと・・・
P4092580 
上の写真にある木を建物が建ってからでは、搬入
するのが大変ということで先行したのです。
この木は、センペルセコイアという木だそうです。
P4092583  P4052572
上の写真の器具を使って木を支えています。
なかなかメカニックな感じです。
P4122606  
何か基礎をする前に造園が少し出来上がったので、
変な気分なんですが、とりあえず今は頑張って基礎工事中です。
次回は、基礎工事をUPします。

余談ですが、最近、1歳10ヶ月の息子に「ママー!!」と、
呼ばれる度に、「パパっ!!」と訂正する毎日を奮闘中です。
パパ頑張ります。

byフルカワ

GW終了

こんばんは。GWが終わって少々休みぼけしてます
現場監督のタツタです。
YSOK建築工房さん設計の阿倍野の家新築工事では
大工さんがフローリングの施工中です。
P5070146 
↑直貼りのフローリングを貼っているハマチャン
P4270115
養生前に一枚
皆さん、引き渡しに向け気を引き締めてがんばりましょう。
by タツタ

建築表示板

こんばんは、総務のコバヤシです。

新築工事の現場が始まると現場に掲示するものがあります。
それは「建築確認」「建設業許可」「労災保険」の表示板です。

確認済証の交付を受けた建築物及び工作物の工事に着手するときは、
工事現場の見やすい位置に、建築基準法による確認済であることを示す
この表示板を掲示する必要があります。

建築表示板の必要事項に記入する項目のシールを作成するのも総務の
仕事です。
今回は新しく始まる新築現場が4件もあって「うれしい悲鳴」をあげながら
作成しました。

建築表示板 001 建築表示板 002
必要項目を入力してテプラで出力しそのシールを表示板に貼り付けます。

建築表示板 003 
そして仕上がった表示板を木村工務店のマークと会社名の入った看板
と一緒に掲示板に貼り付けて出来上がりです。

現場担当者の皆さん現場での掲示よろしくお願いします。

by コバヤシ

上棟編!

現場監督のトクモトです。
先日のワークショップ、『廃材プランター製作と多肉植物』にて晴れて多肉男子入りを果たしました!
会社の中からは前から多肉やけどなっていう声が聞こえてきそうです。
夏に向けてもうちょっとはしぼらないとあかんかなぁ。

さて、大阪狭山市・K邸新築工事では建て方を行いました。
今回は建て方の定点観測をしてみました。
P4230132 
↑建て方前の基礎(前日の雨水が少し残っています)
P4240134
↑土台敷き
P4250138
↑1階小屋組
P4250144 
↑1F小屋組から構造用合板貼り
P4250147 
↑2F柱建て
P4250152 
↑小屋組
P4250159
↑小屋組完了!

最初は高いなぁと思っていたのですが最後は屋根がすぐそこまで来てました。
今回はフミノ棟梁率いるフミノ組と応援のモウリ大工、タバタ大工、フクダ大工そしてマツモト組によるコラボでした。
P4250151 P4250149 P4250154
皆様暑い中お疲れ様でした! 

byトクモト

上棟

こんにちわ現場監督のツジモトです。
先日アルファヴィル一級建築士事務所による西宮I邸新築工事の建て方を行いました。

P4020001P4030002
前にも写真が出ていたかもしれませんが、会社の加工場で右腕タバタ氏が斜めの登り梁を加工中

 P4040008 P4040009
左写真 佐々木組右腕タバタ 右写真最近佐々木組に弟子入りしたフクダ君
P4040013
佐々木組&手伝い松本組&ベッショ氏とのコラボ
P4050007 P4040015
斜めの登り梁も取り付きほっと一息をつく右腕タバタ氏
とりあえずお疲れさーん
byツジモト

感謝の気持ち。

こんばんは。総務部のコバヤシです。
ブログを書くのが早くてもう4回目です。

先日、石川友博建築設計事務所による苦楽園・N邸新築工事
引き渡し時に今まで工事への感謝の気持ちを込めて施主様から
お菓子を頂戴しました。

そのお菓子の包装の大きさにまず驚きました!
そして包装紙の中からは大きな缶に入った鎌倉の「鳩サブレー」が・・・

鳩サブレ 001 
↑こんな大きな缶に入ったのを見たのは初めてです。
この写真では大きさが少し分かりづらいですが・・・

そして商品と一緒に「鳩のつぶやき」という興味深い冊子が入っていました。

鳩サブレ 002 
この冊子によると「鳩サブレー」の語源は「鳩サブロ(鳩三郎)」という豊島屋の
初代久次郎の頭に焼きつけられた語呂合わせらしいです。

この鳩サブレーのつぶやきのリンク先はこちらです。

「鳩サブレー」は社員でおいしく頂きました。
最後にお心遣いを頂いた施主様に感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました。」

by コバヤシ

大阪狭山市・K邸新築工事着工!

現場監督のトクモトです。
今週は暖かい日が続き春が来た!って感じがしますね。
楽しみにしていた会社の花見も先週無事に終わりました。
完全に『花より団子(焼肉&お酒)』状態でしたが・・・^^;

大阪狭山市・K邸新築工事は地鎮祭も無事に終わり工事が着工しました。 
P3260010  P3260021
K建設による重機を搬入しての堀方 

P3260022 堀方が終わった頃に『鎮物(しずめもの)』を土の中に埋めます。
鎮物とは土地の神をしずめるために地中に埋めるもので、昔は鉄でできた人形、刀、矛、剣、鏡等を埋めたそうです。無事に工事が進むようにお祈りをして埋めさせて頂きました。

P3280029  P3280034
砕石の転圧と捨てコンクリートの打設 
P4030043  P4030042
配筋と近畿建築検査機構による配筋検査 
P4040086  P4070092
ベースと立上りコンクリートの打設
配筋検査も無事に終わりコンクリートの打設まで終了しました。
平行して擁壁の工事をしているのですが、それが終わればいよいよ上棟です!

byトクモト

基礎工事

こんばんわ、設計部のカワモトです。
東住吉区・Y邸新築工事の基礎工事が着々と進んでいます。

kawaguchi 004 RIMG0003
外部の型枠工事まで終わっていました。建物の大きさが分かってきました。
車を置く駐車場のスペースに車がちゃんと入るか気になっていましたが、
寸法を測って確認して大丈夫そうでした。少し安心しました。
明日から配筋工事が始まります。

by カワモト

外構工事

どうも現場監督のフルカワです。
おかげさまで親知らずの腫れもひきました。
今日は(上町研究所)奈良・S邸新築工事
外構工事について。
P3212511 P3212515
先行してRCの土留め擁壁を施工しています。
P3262544 
P3272550
今回は、造園工事後には見えなくなるのですが、やはりコンクリート打設時と型枠を解体する時は緊張しますね。
P4022558 P3282556
キレイに打設出来てて一安心。
まあ見えなくなりますけど・・・。
造園資材も搬入されて、いよいよ先行部分の造園工事です。
さ、その間に頑張って図面書こっ。

byフルカワ

1 85 86 87 88 89 109