古き善き匂い

DSC05064森田建築設計事務所設計によるIビル新築工事に使用される古材の加工を、事務所1Fの加工場にて作業中です。

 

丁寧に束られた古材をひとつひとつ解き、どの場所に使用するのか、改めて振り分けてゆきます。

DSC05146
DSC05105 DSC05168

古材に塗られた柿渋の独特な匂いが加工場にひろがります。 

てるてる坊主

RIMG0615[1]   →  RIMG0631[1]
_____ 足場 _____________________ 土台敷き _________

IMG_0036[1]IMG_0045[1]IMG_0053[1]IMG_0048[1]
___________________________ 建て方 _______________

DSC05079[1]DSC05078[1]
______________________ 養生 ________________

DSC05071DSC05074
DSC05085DSC05093
____________________  上棟式準備 _______________ 

DSC05090

西成区・N邸新築工事で、不順な天候の間を縫って、棟上げをしました。吉野杉の化粧材が濡れないような「ラッピング」が出来たおかげで、深夜の風雨も何とかしのげました。きっと、お施主さんが作った、「てるてる坊主」のおかげだと思います。ありがとうございました。また、大工をはじめ職人の皆さん、ご苦労様でした。

1 100 101 102 103 104 111