東大阪市・N邸リフォーム工事着工!

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
最近、雨が多く外部工事が進まず悩みます。
自然には適いませんね。

さて、東大阪市・N邸リフォーム工事が着工しました。
P2130211P2130209
↑玄関廻りは現状を残すので、工事中でも傷がつかない様に養生しています。
P2160261 
↑サッシ入れ替え・ベランダ造作の為足場組み。
P2200055P2200058 P2180143P2220149
↑手伝職のマツモト組による解体とUBの土間Con打設
現在、解体工事はほぼ終わり明日からは大工による造作工事が始まります。
今回の工事は現状を残す工事も多く、現状を残す部分と新設部分との取り合いをどうするかが難しい所ですが、綺麗に納めれるように設計、大工と共に頑張ろうと思います!
また、施主様は長年この家に住まわれていたので何か思い出にできる事を残せればなぁと思います。

byトクモト

工場で一仕事

こんばんわ現場監督のツジモトです。
今日は奈良県近藤化学工場の工場内での作業をしてきました。
作業内容は既存の土間に40cm角のピットを作るだけの作業ですが工場内となるとなかなか大変です。
P2150006 現場に着くとまず施工部分の仮囲いです。
P2150008コンクリートカッターで既存土間をカット
P2150009P2150010
チッパーでコンクリート部分をハツってから土の堀方です。
工場内は意外に寒かったのですが
囲いからででくると職人さんは汗だくでした。
P2150012 P2150013
P2150014
型枠をして手練り製コンクリートを流し、最後はモップで清掃して完成です。

普段、あまり工場での作業は少ないのですが、工場内には製品や機械などがありほこりが落ちないよう養生は大変でした。
その点、音に関しては機械の音などで中和されいつもよりコンクリートのハツる音が小さく聞こえました。

byツジモト

六曜舎大阪事務所つづき

こんばんは、現場監督のタツタです。
前回の続きの六曜舎大阪事務所改修工事の完成です。
↓壁にボードを貼る大工のハマチャン↓天井にカラ松の板を貼る大工のハマチャン
P1170036P1220018
↓壁・床・天井を塗装してるサンワ装研のヤーくクン
P1280047
↓完成
P2040100P2040101
事務所スペースと便所、洗面含めて12.3平米の小さな事務所が出来ました。
天井と床がカラ松の板で棚板が杉板を使い、なかなか落ち着いた事務所が
出来たと思います。
byタツタ

そして近所の現場へ

こんばんは。総務のコバヤシです。
会社の近くでリフォーム工事が始まったので現場をのぞいてきました。
今回の生野区小路東・T邸リフォーム工事
既設の洗面脱衣室と浴室の全面改修工事です。

↓まず最初に松本組による内部解体とブロック工事
P1300125P1300126
P1310143P1310144

↓その後、昨日シロアリの進入防止処理工事をして
P2040175P2040177

今日は断熱材を入れた後にオオトリ工業による
ガス設備工事(内部配管及び給湯器入れ替え工事)をしていました。
IMG_1480
明日にはユニットバスが搬入され設置工事が行われる予定です。
私が次にブログを担当にする頃にはこの現場は終わっているでしょう・・・
では!

by コバヤシ

都島区のKATACHIもう少しです。

こんばんは。営業と設計担当の田中です。

所感
縁あって、たくさんのお施主様と出会って、建築させて頂いているのですが
10数年前には、木村工務店では、本当に人のつながりだけで仕事をさせて頂いていたのですが
さすがに、現在は地縁だけでは食べていけないので
それ以降から現在にかけては、HPや雑誌などの広告?を通したつながりからの
お仕事もたくさん頂いています。
私も一応、営業なので工務店の広告というものを考えるのですが
家っていうのは商品ではないので、家づくりを伝えることになるのでしょうが
そう思っても、広告レベルでは、施工事例と金額的なものでしか伝わらないように感じます。
例えば、家を造っていく過程の楽しみなんかは、いかように伝えたらいいのでしょうかね。
お会いしてコミュニケーションを通してからは、伝わっていくのですが・・・。

現場の方ですが
都島区・KATACHIの方が、いよいよ最後のまとめに入ってきました。
ギャラリー兼カフェということで、
野地板表し(屋根下地がそのまま見える)にしたので、ごっつい吹抜け大空間になりましたが、
ビシッっとした白壁と既存の柱・梁(古材)のコントラストが面白くなったかなと思っています。

 4 5

19

    

By タナカ 

お引渡しから5年目の訪問

こんばんわ。
設計部 カワモトです。
4年半前にお引渡しした八尾・K邸の現場にメンテナンス確認の為にお伺いしました。
IMG_2262 ←1階リビング
IMG_2264 ←中2階のフリールーム
IMG_2268 ←中2階から撮影
中2階のスペースがあり、感じはとても良かったです。
お子さんも増え現在のL・Dでは狭くなりなりそうなので、
リビングを広げる計画の検討中です。
家族構成の変化に伴って建物も変化して、
住み心地の良い空間に出来ればと思います。

byカワモト

大工工事から仕上げまで

生野区田島T邸リフォーム工事です。
急ピッチで進む現場。大工工事から仕上げの工事まで一気にご報告します。

DSC08459_s DSC08700_s
↑壁、天井下地 外壁側は断熱材+防湿シートの仕様です
DSC08701_s DSC08699_s 
↑一部サッシを新設します。このハキダシ窓より、車椅子を出入りさせる計画
コーナーの新しいサッシの部分は、もともと玄関でした。
DSC08793_s DSC08781_s 
↑日が短くなり、1日の終わりはもう真っ暗。
DSC08794_s DSC09025
↑キッチンの後ろの家具は、家具工場で製作し、取り付けます
DSC08878_s DSC08900_s
↑階段・造作棚などの施工
DSC08888_s DSC09237_s
↑新しく玄関を設けます。 左の写真の位置にスロープをつくる計画です
DSC09236_s DSC09141_s
↑大工さんの造作が終わり、内装仕上に入っています。
屋根は既存の上に塗装し、保護します
DSC09269_s DSC09270_s 
↑スロープの形が見えてきました。踊場にはスチールの手摺を取り付けました
 DSC09274_s DSC09254_s
↑玄関ポーチにもスチール手摺。土間はタイルで仕上げ
ます
  玄関入って正面の壁に、もともとお使いだったレトロなブラケットを設置。
DSC09341_s
↑床の養生を取って、照明器具も設置完了
コーナーに床材を使って造作ベンチを造りました。

工期が非常に厳しい中、監督(モリタ)、職人の皆様に頑張っていただきました。
あとは細かい微調整を行い、いよいよお引き渡しです。

by ヤマガタ

六曜舎事務所改修

こんばんは。現場監督のタツタです。
今日は、東京の設計事務所 六曜舎さんによる
京橋の自社事務所改修工事の途中経過です。
解体中 
PC050153PC050152
床下地・フローリング貼り 
IMG_1751PC270034
壁下地・断熱材充填 
IMG_1749P1160025
天井下地 
P1100054P1100052
棚板(杉板) 
P1210009P1210008
いまは、こんな感じです。完成まであと少し。
完成したらまた、報告します。
byタツタ

外部工事!?

生野区田島T邸リフォーム工事は終盤になってきました
現場では5人の大工さんが走り回るように作業をしています
その写真は無いのですが・・・

外部も少しさわります
足場をかけて外壁・屋根を最塗装します
__ (10)

玄関の前にポーチをつくります
この後左官屋さんとタイル屋さんにがんばっていただき立派なポーチになります
__ (11)

植栽を移植します
思い出のつまった大切な木ですので慎重に作業します
うまく根付いてくれるといいな
__ (9)

byモリタ

大工工事からお引き渡しまで

先日、松原市・O、S邸リフォーム工事のお引き渡しをいたしました。
大工工事中からお引き渡しまでを抜粋して、アップします。

すでにお引っ越しを済まされ、お施主さんの持ち物が入って
さらに良い感じになってます。
まだできあがりの写真は撮れてませんので、竣工写真をお楽しみに。

↓日が短くなってきたので、作業を終える頃にはもう暗い。
  DSC08323 
↓玄関建具をヤリカエ。既存の木製建具は部屋の建具に使います。
取手に利用したのは、流木?です。大工さん取り付けありがとう。
DSC08332_s
↓階段の上の窓を開ける為に、専用の小窓を部屋に付けました。
DSC08682_s DSC08680_s
↓寝室の丸太の梁をあらわしました。解体後、この丸太を見て現場で変更。
  右写真は、元々玄関についていた建具。中で転用します。
DSC08683_s DSC08679_s
↓LDKの梁は、角材を白(セルフペイント風)、丸太を濃く塗装。
DSC08678_s
↓内装仕上げは「デュブロン」という塗料での塗装仕上げです。
マットな仕上りの、良い風合いでした。
キッチンはIKEA。
DSC08743_s
↓IKEAの鏡を取り付ける前提で、まわりの家具を造りました。
照明器具、床のCFシート、タイルも、お施主さんから支給。
個性的な、良い雰囲気の洗面になりました。
右の写真も、お施主さんのイメージを元に製作した建具です。
 DSC08757_s DSC08855_sDSC05439_s ↓雨戸を取って、木格子に。
DSC08860_s 
↓で、お引き渡しです。
DSC08762_s

本当にありがとうございました。
そしてこれからもどうぞ宜しくお願いいたします。

by ヤマガタ

1 85 86 87 88 89 120