仕上工事
こんばんは、設計のツジムラです。
勝山北・U邸リフォーム工事の仕上げが進んできました。
LDKの壁天井ベースはEP塗装としました。
キッチンはウォルナット色、
リビングは桧とシナ、
異なった雰囲気を間にある柱でやわらかく見切っています。
養生取れるのが楽しみです。
月末のお引き渡しまでもう少し、喜んで頂けるように努めていきたいと思います。
こんばんは、設計のツジムラです。
勝山北・U邸リフォーム工事の仕上げが進んできました。
LDKの壁天井ベースはEP塗装としました。
キッチンはウォルナット色、
リビングは桧とシナ、
異なった雰囲気を間にある柱でやわらかく見切っています。
養生取れるのが楽しみです。
月末のお引き渡しまでもう少し、喜んで頂けるように努めていきたいと思います。
皆さんどうも、現場監督のヒダカです。
最近インフルエンザやコロナが流行っているみたいですね。
僕の弟もインフルエンザにかかってしまったみたいで、
一人暮らしで冷蔵庫に何もなくて泣きそうになったと言っていました(笑)
さて、そんなはやり病の時期ですが、
本日は東大阪市・H産業リフォーム工事についてご紹介していこうと思います。
現場では内装の仕上げ工事に入ってまいりました。
今回は床にOAフロアと呼ばれるものを使用しています。オフィスなどでよく使われている
底上げ床のようなものです。こうすることで床下で電気配線であったり
ネットの配線等ができるようになります。
仕上がるとこんな感じです。めちゃくちゃきれいになりましたね…
内装はもう少しで完成ですので最後まで気を抜かないように頑張りたいと思います。
それでは今日はこの辺で…
By ヒダカ
こんばんは、設計のツジムラです。
勝山北・U邸リフォーム工事では、リビングの壁に桧が施工されました。
柾目ですので節もなくきれいです。
LDKの床も桧ですので、養生取れるのが楽しみです。
こちらはお隣の、勝山北・U邸新築工事です。
防湿フィルムで地盤面からの湿気をシャットアウトし、
床下空間に湿気を上げないよう施工します。
捨てコンクリートを均し養生中です。
来週からは配筋工事を進めていきます。
皆様に喜んで頂けるよう精進していきたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
こんにちわ。設計担当のカワモトです。今年度もよろしくお願いいたします。
巽北・M邸リフォーム工事の大工工事が順調に進んでおります。
↑寒い中大工のワダさん頑張ってくれています。
↑現場監督のオオウエくんと打ち合わせして進めています。
正月早々からいろいろな悲しいニュースありますが現場がお引渡しまで安全第一で進めて喜んでもらえる様に頑張りたいと思います。
by.カワモト
こんにちは。
ハヤカワです。
さむいですね。
少し前に竣工しました、
尼崎市・本田歯科医院に少し用事があり、
行ってきました。
↑
クリスマスの装い!
かわいいですし、
温かめの内装にぴったりでした。
素敵です。
↑
中待合室です。
ベンチ以外の用途として、
モノを置いたり飾ったり、
景色を眺めたり、
影が映ったり、、、
好きな場所を選べる中待合室です。
複雑多様で、気持ち良さげな空間になったと思います。
↑
特にうれしかったことは、
飾り物が❝ソト❞を向いているということです。
内部だけの居心地の良さで自己完結するのではなく、
❝ソト❞で歩いている人や車、環境に向かって、
楽し気な雰囲気(季節の変化など)を提供している。
そういった広がりを感じれたことです。
店舗や施設だからと言えばそうなのかもしれませんが、
プライベートな住宅でも、
その場所を選んで住んでいる方が、
日々楽しく、幸せに、快適に暮らすことができれば、
その喜びは、周辺環境にじんわりとでも、
小さく広がるはずだと。
大きな話に聞こえますが、そう思っております。
↑
現場とは関係ない話ですが、
好きな建物の一つの
装飾ゼロでオールLED照明のデジタル制御に全振りの
LEDマッピングツリー。
昼間はツリーっぽくない緑の円錐の物体で
原広司のスカイビルと黒川紀章的な円錐のコラボが
個人的に気になっていたので、
見てきました。
円錐の物体は、上空の空中庭園を刺し、
天空に消えていく幾何学
夜も光り輝くツリーとなって、
すごくきれいみたいです。(寒くてすぐに移動しました。)
では。
皆さんどうも、現場監督のヒダカです。
今年もあと残すところ3週間ほどとなってしまいました。
一年は早いものですね…
年末前にはクリスマスというビックイベントもあります。
僕は相変わらず予定がないですが…(笑)
さて、そんな中、今日ご紹介させていただきますのは東大阪市・H産業リフォーム工事です。
現場では仕上げに向け着々と工事が進んでおります。
写真は天井の塗装工事の様子です。
きれいに養生してほかのところに塗料が飛ばないようにしています。
勾配天井ということもあり、なかなか大変な中塗装していただきました。
仕上がりもきれいになりました。
だいぶ仕上がってきましたね。
年末まであとわずかですが引き続き気を引き締めて頑張ろうと思います。
それでは今日はこの辺で…
By ヒダカ
こんにちは、専務です。
今年も残すところ後1ヶ月。いよいよ年の瀬感が出てきました。寒さに負けずに頑張っていきたいと思います。
寒さ対策と言えばやはり窓の断熱工事。
今年は先進窓リノベ事業も始まり、窓の断熱改修に対する世間の認知度もかなりアップした様に思います。来年度も補助金は継続する様なので活用していけると良いですね。
先日、その補助金を利用した工事をして参りました。以前改修させて頂いた時に、そのままにしていた古民家の縁側の木製建具部分。
こういった縁側の木製建具は、なかなか思い切ってサッシに変えてしまうのも外からの見た目のことを考えると躊躇してしまいますが、特に冬の隙間風の問題を考えると寒さ対策は死活問題。
今回は既存の枠が見込み70以上あったので、そのまま内窓サッシが取り付けれることが調査でわかり、内窓工事をすることになりました。
内窓は製作には少し時間がかかりますが、取り付けはあっという間。搬入後1時間ちょっとほどで二つとも取り付きました。外観を損なわないように内窓の大きさも木製建具に合わせて少しずつ微調整し、框同士が同じ位置に来るようにしました。
さて本日よりまた別の場所で次はサッシの交換工事が。寒い冬に差し掛かりつつある今の内に素早く交換して暖かい冬を過ごしてもらえる様に頑張りたいと思います。
byタカノリ
こんばんは、現場監督のヤマモトです。
写真は尼崎・S邸リフォーム工事の様子です。
着工からおよそ2ヶ月程度経ちまた。
↑玄関タイルの施工の様子です。
割り付けを職人さんと入念に打合せしながら進めていきます。
↑大工工事の様子です。
天井はラワン合板仕上げですがかなり精度よく貼れています。
さすがノブヤマ大工ですね。
来月中旬の竣工を目指してこの調子で頑張りたいと思います。
皆さんどうも現場監督のヒダカです。
昨日から急に寒くなりましたね~
少し前まで長袖一枚でよかったものが
僕も昨日からダウンジャケットを着て出勤しております。
さて、そんな季節の変わり目の中今日ご紹介させていただきますのは
東大阪市・H産業リフォーム工事です。
大工さんも入り本格的に工事の方が始まっております。
今回は勾配天井で仕上げになるのですが、部屋が大きく
高さも高いためそのままではなかなか工事が進みません。
なので部屋内に足場を組み立てました。
これで天井の工事も問題なく進められそうです。
これからどんどん工事も進んでいきますので仕上がりが楽しみです。
それでは今日はこの辺で…
by ヒダカ
こんばんは、営業設計担当の田中です。
今日は、2現場で、それぞれ仮設足場を組みました。
足場というのは、施工するのになくてはならないもの
ただ施工性の為だけでなく、現場の安全にも直結します。
◎東大阪の工場改修に伴う足場設置です。
床から2M程度の高さ
吹き抜け部分一面に、ステージが完成しました。
これで、安全に天井の施工ができます!
◎美原区・F邸外装工事を本日着工しました。
壁と屋根の塗装、シールの打ち替え、樋の補修などを行います。
3人で一日、めいいっぱいかかります。
組み方が悪いと職人さんに怒られるので、建てる前から、打合せを十分にして
計画してもらっています。
足場といば、先日引き渡しさせて頂いた、東大阪の社屋の倉庫部分に
単管足場を使って、収納スペースを設置しました。
こんな使い方もできます。
現地調査の帰り、四天王寺の交差点で、いい感じの路面店発見!
ん~。これは、こないだから専務が手掛けていたお店じゃないですか。
木村工務店で働いていても、すべての物件を知っているわけでなく
ここで建ててたんか。と驚かされる時があります。
そういうのも、建築の仕事をしていて、楽しい瞬間です。
そういえば、このお店も、仮設っぽいですね。
by.タナカ