青いな
現場監督のナンバです。
生野西・S邸新築工事はなんとか無事に上棟。
先日上棟式も執り行いました。
中の写真ですがまだ青い。
ゲリラ豪雨も多かったため一苦労です。
化粧梁が美しいです。
K邸蔵リフォーム工事では増し打ち基礎を打設。
改修は本当に難しいです。
今日は散髪に行きますのでこのあたりで。
byナンバ
現場監督のナンバです。
生野西・S邸新築工事はなんとか無事に上棟。
先日上棟式も執り行いました。
中の写真ですがまだ青い。
ゲリラ豪雨も多かったため一苦労です。
化粧梁が美しいです。
K邸蔵リフォーム工事では増し打ち基礎を打設。
改修は本当に難しいです。
今日は散髪に行きますのでこのあたりで。
byナンバ
こんばんは現場監督のヤマモトです。
豊中・A邸は大工工事が終わり、仕上工事真っ只中です!
↑今回のリフォーム工事では、壁天井がラスボード下地の漆喰仕上になります。
面積も広いので、大人数で仕上ていきます。
↑同時にタイル工事も進行中です。
洗面は漆喰との相性も良さそうなヘキサゴンタイルです!
引き渡しまであと数日ですので、このまま気を引き締めて頑張ります。
こんばんわ。設計担当のカワモトです。
豊中市・A邸リフォーム工事の現場に行きました。
木製建具の川端さんによる木製建具の実測に立ち会いました。
一枚ずつ寸法を測り製作する木製建具の仕上がりはいつも楽しみです。今回は縦格子の建具や障子などもあります。また、今回はキッチンと洗面台がモーリショップの製作になるのでこちらも楽しみです。
kawamoto
byカワモト
先週は終始、雨だったような気がします。
最近設計と現場監督を兼業することが増え、
雨が降り続くことの現場監督の辛さを
肌身に感じているタカノリです。
というわけで、
本日は東大阪市I邸にて
外構の土間コンクリートを打設!
狭い隙間も松本組のアサヤンが、
バケツを荷台に載っけて駆け抜けます。
引き渡しまでもう僅か。最後まで走り抜けます!
所変わって、天王寺区G邸リフォーム工事では
内部の解体工事が徐々に進んで参りました。
天井裏から出てきた、
通称ゴロンボウ(丸太の梁)。
このゴロンボウを表しにした、
天井高のある空間に改修予定です。
構造も確認しながら慎重に進めていきます。
今週は晴れ間が続きますように。
by タカノリ
夏風邪を拗らせて大変なことになっております現場監督のナンバです。
生野西・S邸では基礎打設が終わり外周部設備仕込みも終わり
来週いよいよ上棟に向けて最終段階です。
写真のミニユンボ少しだけ乗らせてもらったんですけど、
レバー6つくらいあって意味不明でした。
自分の手足のように扱う職人さんたちはやっぱりすごい、、
小路・K邸の蔵リフォーム工事では
建物が端と端で10cm以上傾いていたので、それを直す作業。
イマセさんによるジャッキアップ。見応え抜群。すごい技術力でした。
これから基礎補強に入ります。
古い建物ってやっぱりかっこいいなあ。
さあ風邪直して頑張ります。
byナンバ
大阪市天王寺区・NI邸リフォーム工事が始まりました。
マンションの4Fで近隣に気を遣いながらの工事になります。
まだまだ暑いので解体ガラの搬出と、資材の搬入がタイヘンです。
byタツタ
こんばんわ。設計担当のカワモトです。小路・T邸リフォーム工事の大工工事が進んでおります。
↑大工のサメジマ大工です。暑い中頑張っています。
↑スポットクーラーを設置しての作業です。空調服も流行っていますがサメジマ大工はこちらが好みだそうです。残暑ですが熱中症など気をつけて乗り切って欲しいと思います。
byカワモト
こんばんは、現場監督の庄谷です。
京都で工事中のコロンビアスポーツ京都店町家改修工事について報告します。
まず内部の解体をしました。
その後床を貼って構造補強をしました。大工さんが既存の梁に添え梁をしたり柱の腐った部分をやりかえたりしてくれました。
天井は杉板張りです。
店舗とは別のストックルームとなる離れの方もどんどん仕上がっていってます。
お引渡しに向けて気を抜かずに頑張っていきたいと思います。
by.ショウタニ
監督のヤマモトです。
淀川区・K邸リフォーム工事でノブヤマ大工による、造付けのイスの取付工事が行われていました。
↑背もたれ部分は垂直でなく角度をつけているので、座面とのジョイント部分や、サッシの面台部分とのジョイントの精度に苦労しました。
↑断面を見ると細かい加工をしているのがよく分かります。
大工仕事あと少しですが気を引き締めていきしょう。