キッチンショールームでの打ち合わせ

こんばんわ。設計担当のカワモトです。
最近はショールームで打ち合わせを行う事が多く、キッチンなど仕様の確認や建築工事の素材の確認など行います。
特に最近良くモーリショップ/CUCINAに打ち合わせでお邪魔しております。



↑打ち合わせの様子や素材確認の様子です。キッチン面材の確認などは沢山種類があるのでいろいろ引っ張りだして確認します。その際に床の素材や壁の素材も確認します。
その他にも輸入家具も販売しているのでたまに見たりして参考にしています。
kawamotobyカワモト

然も町工場

こんばんは現場監督のシノダです。

三月になりました。

天王寺区・Y邸リフォーム工事が無事お引き渡しとなり

快適に過ごされていることを願うばかりです。

 

三月去るは別れの季節、別れあれば出会いあり

万物流転然もありなん、なんなら花粉の季節よはよ去っておくれ。

そう云えば九月入学始業制は何処へいかれたのだろう…

 

さて美原区・F邸リフォーム工事では解体工事を終え、ハマモト大工がセッセと下地作業をしております。

その合間作業として本日は床下の断熱工事を施工しました。

 

今日はその裏側を少しだけご報告。

↑ 箱形のトラックでやって来て  ↓ その機械室のような内部の状況です。

 

ドラム缶(懐かし~)に入った2種類の溶剤を混合して奥に見えるコンプレッサーで送り出して吹付けます。

作業をしている間その車輌の中で「プシュッ!シュッシュッ!キュ~~カンカン!」

となんとも愛らしい音がひたすらループして鳴り続けている感じが

町工場から聞こえてくる模様そのもの!

 

これを移動式町工場と小生はいつも思うのです。(賛同頂けるかどうか…

 

天井・壁・床下とぐるっと断熱材でコーティングを完了して、ここからが大工工事の本番!

随所の納まりを検討してガンガンいきましょい!

 

では今宵はこの辺で…

 

shinoda byシノダ

 

 

 

 

 

現場報告

こんにちは。

設計のハヤカワです。

寒かったり、暑かったり、

晴れたり、雨降ったり、季節の変わり目ですね。

 

現場報告ということで、

富田林の泌尿器科リフォーム工事がもう少しで引渡しです。

 

計画しているクリニックです。

奥に巨大な塔が見えます。。。

 

板塀は、患者さんのプライバシーと

この場所に建つことへの意匠的なものから選択しました。

 

待合室と受付です。

床、壁、天井と同じ系統の色彩や素材感でまとまりました。

まとまりのある空間は、全体に包まれたような雰囲気があり、

居心地が良い空間になったと思います。

 

窓は、既存の開口部を再編集しています。

ガラスは透明です。

ウチからソトがチラッと見えて、

ソトからも人の気配が少しだけ感じられる、良い関係性になりました。

開口部はできるだけ”透明”が良いと思っております。

 

待合室の横には、

さらにプライバシーを守ることができる小さな待合室も併設しております。

 

閉塞感が出ないように、少しでも光を、、、

ということで、造作のソファーも一部浮かしました。

 

診察室の机も造作です。

色んな機材が設置されることが予想されるので、

簡素なカタチにしました。

 

分かりにくいですが、机の足元の一部は、

配線用にスキマを設けました。

 

もう少しで引渡し。

最後まで頑張りたいと思います。

では。

 

byハヤカワ

 

打ち合わせ

こんばんは、現場監督のヤマモトです。

写真は橋本・H邸リフォーム工事の様子です。

左官壁のテクスチャーやクシ引きのラインなど、細い打ち合わせを現場で行いました。

お施主様、設計、監督、職人さん交えて現場での打ち合わせです。

打ち合わせ後直ぐに塗り始め、その様子を皆んなで見学させてもらいました。

職人さんは少々緊張している様子でしたが、お施主様の思い描いたイメージになったと思います。

 

yamamotobyヤマモト

 

竣工

おはようございます!設計のツジムラです。

阿倍野区・A邸リフォーム工事では、1階の全面と2階の一部を改修させて頂きました。

A邸は大阪市の耐震補助・性能向上改修補助を利用しており、

耐力壁をバランスよく配置し、段差も全て無くしました。

先日大阪市の検査も完了し、社内検査も完了し、今週末いよいよお引き渡しとなります。

既存のいい所を残しつつの改修となり格子窓や欄間を残して計画し

既存部に合わせてデザインや色を合わせて選ばれました。

ステンドグラスの建具が素敵です。

 

床材はマンデリンウッドを使い濃い色身で引き締め、

天井に桐材、壁を白塗装ですっきりまとめる計画です。

照明も相まって良い雰囲気を作りシックで落ち着いた空間になったと思います。

外部も吹き替えた屋根や壁の塗装がいい感じに仕上がり

既存の植栽の目隠し効果で外観も良い雰囲気を醸しております。

完全竣工までもう少し!

 

byツジムラ

リノベーション中

こんばんは、現場監督のタツタです。

(松村一輝建築設計事務所)Re:higashi-sumiyoshiはいよいよ終盤にさしかかっています。
いままで全然UPしてなかったのでダイジャストで。

まずは解体工事。いつものように松本組が大活躍です。

姿は見えませんが床下に潜って防蟻処理中の阪神ターマイトラボの水谷さんです。

大工工事のノブさんです。
いつも丁寧にありがとうございます。


山本左官さんの土壁の補修中です。

次回完成した写真を紹介します。

tatsuta

byタツタ

始まり初まり

こんばんは現場監督のシノダです。

日中は冷たい風吹くなかのぽかぽかした陽差し、春の気配を感じずにはいられません。

花の蕾みもいつの間にやら膨らみ春待ち遠し。

今週より美原区・F邸リフォーム工事が着工となりました。

某ハウスメーカーさんの軽量鉄骨住宅の1階部分のフル改装工事です。

先ずは解体作業に着手しておりますが耐力壁の異形ブレースや超極薄畳など

随所で住宅建築の効率化驀進の形態と遭遇します。

さてここからが本番、

解体によって顕わになった躯体と大幅な間取りの変更に伴う設備の配管ルートの確保など

出たとこ勝負?いや共生?将又インクルージョンを目指します。

 

最後に本日は弊社にて初午祭がこのコロナ渦でプチッとおこなわれます。

暦の上でも新春到来です。

例年通りとは参りませんがこんな時だからこそと皆で祈ります。

この様子はおそらく他の方からご報告あるかと…

 

今宵はこの辺りで

では又又

 

shinoda byシノダ

富田林の泌尿器科クリニック

こんにちは。

設計部のハヤカワです。

 

富田林市で進めている泌尿器科クリニックのリフォーム工事の足場がとれました。

めでたい!!

コントラスト!!

 

従前の外観

既存のファサードの一部を利用して、プロポーションを整えました。

建築のファサードは、まちや周辺環境に対しての”顔”であるので、

しっかり考えなくてはなりませんね。

 

できるだけこの場所に浮くことなく、馴染ませるために、

消炭色というダークグレーを下部に使って沈ませ、

上部の白は、”クリニック”としてしっかり主張し、目立たせるようなバランスを考えました。

クリニックのロゴが入ると、引き締まりそうで楽しみです。

 

内部の待合室です。

真っ白のピカピカではなく、グレーやベーシュなど、

中間色を使って、優しい雰囲気を演出しています。

窓ガラスは透明です。

閉じるのではなく、人のいる気配をソトに感じさせることが重要だと思っています。

 

検査準備室という作業部屋のような空間です。

シンクや収納、間接照明など、うまくまとまって嬉しいです。

 

まだ外構など、検討しなければならないことがあるので、

最後まで頑張りたいと思います。

 

では。

byハヤカワ

屋根葺き替え工事

こんばんは。設計、営業担当の田中です。
阿倍野区・A邸リフォーム工事がいよいよ終盤となって参りました。

現在、屋根の下地が終わり、新しい軽量瓦を葺いているところです。
耐震改修の一貫でもあります。
工事内容は元々の和瓦からKMEWというメーカーの
ルーガ『雅』という商品への葺き替えです。

この商品は、分類的にはカラーベスト(コロニアル)と同類になりますが
カラーベストに比べ、色あせしにくかったり、表面強度が高かったり
耐久性が高い商品です。

施工に関して、これはルーガに限った話ではないのですが
元々の和瓦とは、高さや下地(瓦の場合は土と漆喰)が違ってくるので、
自ずと壁との取り合いの位置関係が変わってきます。
これにより、水切りの入れ方などの納まりが難しいところが出てきます。




上品で自然な仕上がりです。足場が取れた時が楽しみです!

 

tanaka

by.タナカ

階段下

こんばんは。設計担当ツジムラです。

2月に入りましたが今年初めてのブログです。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

阿倍野区A邸では今月末の竣工に向けて着々と進んでおります。

 

リビングに設けた大開口のサッシから日差しが差し、昼間は十分な明るさがあります。

2箇所ある階段下収納もたくさん入るよう計画しております。

お持ちのタンスを収めます。

残り約1か月引き続き頑張ります。

 

 

byツジムラ

 

1 23 24 25 26 27 120