外壁改修工事

こんにちは。設計担当のカワモトです。年末から年始にかけて東成区・K邸の外壁改修工事を行いました。約37年前に新築工事を行い、その後リフォーム工事などいろいろとお世話にっているお施主様の物件になります。店舗併用住宅で一部店舗もありそちらも一部内装替え工事を行いました。

↑現況外観や玄関戸 外壁はクラックも多く補修が必要で玄関戸も表面の劣化もひどく取り換えを行うことになりました。
外壁の塗装の際は必ず塗装色の確認打ち合わせやクラックヶ所確認、補修など行い塗装工事を行います。

↑外壁サンプルの確認、打診棒でのクラックの状況確認。打診棒は壁の仕上げ剥離等を調べるのに利用し先端の金属部分をなぞるように転がして音の違いで剥離部分を判断します。現場監督のヒダカ氏と一緒に確認。

↑外壁の色は少し明るくし大変綺麗になりました。玄関戸も取り換えし無垢材にオイル塗装で仕上げました。

↑店舗の内装替えも行いまして綺麗になりました。店舗が再開されれば一度ランチ食べに行きたいと思います。
kawamotoby.カワモト

さて

専務に同時並行で僕も陽性者になって隔離しておりました。

今週から復帰しております。

 

身の周りでも陽性だの濃厚接触だのが急増しました。もう無理だ。歴史的パンデミックで社会の教科書載るやろなあ。

 

そんな社会情勢に後押しされて、色んなオンラインツールを使う機会が増えました。

隔離中はリモートデスクトップで事務作業をしたり、ZOOMで現場報告や打合せを行ったり、ビデオ通話で現場の様子を見せてもらったり。

 

コロナ収束後も使えるやん。みたいなのも少しはありますね。

 

 

さて枚方市IU邸では遅ればせながらのデッキ板塀工事を敢行。

陽性なこともありお待たせしてしまいましたが、グッと雰囲気がよくなる予感。

 

写真載せようとしたけど何してもできないので諦めます。

 

 

今年はペーパーレス監督目指します!

 

namba

byナンバ

 

外壁改修工事

こんにちは。設計担当のカワモトです。淀川区・K邸リフォーム工事の施主様のご実家の垂水区・N邸外壁改修工事を行いました。施主様のご要望に合わせてフォトショップでパースを作成して、外壁の塗装のサンプルを現場で着色したりして決めて進めました。

↑現況の状況です。外壁材の板貼り部分が傷んでしました。

↑図面に色を付けたりフォトショップでパースを作成しましてイメージを共有する打ち合わせを繰り返しました。

↑濃いグリーン色、ホワイト色で塗装し大変綺麗に仕上がりました。屋根で作業している現場の担当者のヤマモトくんが見えています。

↑アプローチも板貼り部分が傷んでおり、板金に張り替えイメージががらりとかわり大変良かったです。これからもよろしくお願い致します。
kawamotoby.カワモト

手スリ

こんばんは。設計のツジムラです。

弊社と目と鼻の先のくるみ愛育園新築工事も来年度開園に向けて着々と進んでおります。

階段と廊下の手すりを設置中。

階段ササラ桁と2階床梁に固定し、しっかりと固定していきます。

踏板より下は壁の仕上げで隠してしまうのでスッキリ綺麗に見える思います。

シャッターがついているサッシはシャッターボックスを軒天内に埋め込むことで存在を消しました。

丁番がついているので簡単に開け閉めでき、点検も容易にできます。

開け閉めは少し重いようですが…

 

ウッドショックにより工事ストップしていましたが、

開園時期は変えられず、現場は怒涛の追い上げを見せています。

竣工までもう少し現場の方々共に頑張っていきます。

 

少し早いですが、私は年内最後のブログになりそうです。

今年も1年ありがとうございました。

来年も精進いたします。

 

byツジムラ

 

 

 

アプローチ改修工事

こんにちは。設計担当のカワモトです。約3年前くらいに全面リフォーム工事を行いました物件の吹田市・N邸のアプローチ改修工事を行いました。アプローチ土間は既存のままでしたが土間タイルに貼り替えや塗装工事を行いました。

↑現況の状況です。洗い出しとタイルの仕上がりで一部ひび割れなどありました。

↑タイルの施工中です。



↑アプローチ、駐車場前とタイルを貼りまして完成しました。外壁の塗装補修工事も行い綺麗に仕上がりました。植栽の紅葉も綺麗で夜景もバッチリです。これからもよろしくお願い致します。
kawamotoby.カワモト

外壁補修

工事部トミマスです。

今回はいろいろとメンテナンス工事を依頼されていますRC造の建物の外壁改修です。

弊社施工では無いのですが、築年数が50年ほどたっており塗装のふくれや、浮き、クラック(ヒビ割れ)が見られます。

足場を組んで目視検査、打突検査、と行い補修箇所を決めていきます。

作業をしているのは防水やコーキング工事の協力会社、協立工業さん。

細いクラックでそのまま補修が黄色、大きいクラックでU字にカットしてコーキングが緑色、塗装の浮きが有り下地調整が黒色、コンクリートの浮きが有り削りとって塗り直しが赤色、となっています。

 

 

 

 

一箇所ずつ丁寧に処理をして最後に全面塗装をして完了です。

問題箇所を根本的にやっつけるお色直しでした。

 

tomimasu

by.トミマス

 

1 2