引き渡し間近

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

最近衝撃的なことがありまして…

というのも、僕が住んでいるマンションの5階が火事になってしまいました。

幸い僕は3階でしたので特に被害なく鎮火したのですが身近にこういうことが起こるとは…

火元には十分注意しなくてはと思う今日この頃です。

さて、今日は尼崎・H医院についてご紹介しようと思います。

いよいよ引き渡しが近づいてまいりました。

ついに現場に治療用のチェアーも設置されいよいよらしくなってきました。

ほかにも中待合のブラインド

サイン工事等々も順調に終了していきます。

お引渡しまであと少しですが、最後まで気を引き締めていこうと思います。

それでは今日はこの辺で…

byヒダカ

段取りよく

こんばんは、現場監督のタツタです。
昨日の専務のブログでサッシが新しく入ったと書いていましたが、ノブヤマ大工はサッシ搬入
2日前から古い木製建具工事を外し、不要な枠を解体して新しいサッシを取り付ける
為の枠を取り付けています。


そうすることによって、仮置きすることなくサッシ搬入と同時にサッシ枠の取付
ガラス障子の吊り込みがスムーズに施工できます。
ちょっとした段取りの良さがさすがだなと感じました。

tatsuta

byタツタ

クリニックの中待合室

こんにちは。

設計部のハヤカワです。

涼しくなってきましたね。

現在尼崎にて、歯科医院の工事が進んでおります。

 

4車線の大きな道路の向かいから。

 

マンションの1階部分です。

ヒノキの良い香りが漂う、温かい木のボックスが、

大きなコンクリートの1階に挿入されたかのような風景です。

 

中待合室です。

一般的なクリニックの中待合室って、

待合室に比べて、少し入り込んでいたりして少し窮屈で、

これからだ、、、という緊張感を感じやすい空間が多いですよね。

 

少しでも気持ちの良い雰囲気で、

リラックスして待ってもらえるように

色々と工夫してみました。

 

背もたれは、ほんの少しだけ斜めに。

座り心地良かったです。

大きなベンチですが、ここに本やお子さん用の玩具、小さな植物などなど

飾ってみても良いかもしれませんね。

 

開口部は、透明ガラスで、

どこまでも続く“外”の景色を、存分に内部空間に取り入れ、

変化に富んだ、楽しげで動きのある窓際の居場所になったかとおもいます。

 

内外お互いに、人の気配が感じれて、

“街”の中という環境に、積極的に参加します。

 

閉じたい時は、ロールスクリーンでピシャリと。

ちょっとだけ開けて、外を歩く人の足元だけ見えたり、

冬場は全開にして、陽の光を入れたり。

 

その時の状況に合わせて、

“調整できる”って、色んな可能性を含んでいると思いませんか。

 

このガラスの種類の選択は、繊細な部分で、

これからこの場所で、たくさんの患者さんを治療していく、

クリニックのスタンスをも表す部分だと思っておりました。

 

なので、お施主さんと一緒にクリニックのイメージや

雰囲気を相談をしながら進めました。

 

 

大きなマンションの1階ですが、

この場所に土着的に根付いていける、

気持ちの良い空間になったかと思います。

 

今回のブログは、中待合室だけでしたので、

次は別の部屋を紹介できたらと思います。

 

では。

byハヤカワ

ご契約

こんばんは、設計のツジムラです。

本日、生野区・U邸リフォーム工事のご契約させて頂きました。

2階建ての長屋で、増築部分を切り取って1階の全面改修です。

お隣に息子さん宅の新築も計画しており、中庭を通してつながっていきます。

監督さんや大工さんと試行錯誤しながら喜んで頂けるように頑張っていきたいと思います。

 

泉南郡・K邸リフォーム工事は天井に断熱材をいれました。

壁は施工範囲だけとなりますが、

床下や小屋裏から、床と天井は全てに入れていきます。

床下に潜っての断熱材施工は本当に大変です…

妹尾大工ありがとうございます!!!

竣工に向けてご満足いただけるよう、進めて参りたいと思います。

 

byツジムラ

これから

こんばんは、現場監督のタツタです。
昨夜、久しぶりにクーラー無しで寝ることができたので
少し暑さがマシになった気がします。まあそれでもまだまだ日中は
暑いですが・・・。
さて、泉南郡・K邸リフォーム工事はノブヤマ大工が順調に
作業を進めています。

詳細はまだ決まってないところがありますが、設計と施主さんと
打ち合わせしながら進めたいと思います。

tatsuta

byタツタ

夏の終わり

こんにちは、専務です。
お盆休みが終わりあっという間に1週間が経ちました。
新しい計画で日々走り回っています。

只今長屋改修の現場が2件程進行中
小路Tハウスは傷んでいた屋根の補修や内装も終えもう一歩。
内装はラワン合板貼りで、白い染色塗装をする予定です。

お盆休み。田中部長は北へ向かった様ですが、私達家族は初の宮古島へ。
どちらかというと山派を気取って生きてきたのですが、綺麗な海の破壊力ってすごいですね。

沖縄に行くこと自体も20年振り2回目だったのですが、
コンクリートの建物しかないなぁとか、ほんまにシーサー飾ってるんやぁとか沖縄建築あるあるに素直に驚いておりました。
なんだかドナルド・ジャッドみたいな橋の構造体が飾ってあったり

ポール・ルドルフみたいな団地があったり
ピースなシーサー住宅があったり
岩穴の向こうに夕日が沈んだり

さて、気持ちを切り替えて励んでまいりたいと思います。

takanori

byタカノリ

旅の現場ブログ

こんばんは。設計営業担当の田中です。

先日、お盆休みを利用して北海道に行ってきました。
とにかく、この暑い大阪から少しの間でいいので脱出したい
そんな思いで楽しみにしてきましたが
休み直前で熱中症(高熱)に見舞われ
危うく行けるかどうかきわどい感じになりましたが
無事行くことができました。

いつも旅先では、周遊して現地の生活に近い環境で過ごすことを楽しみに
して行動しますので
今回も、キャンプと車中泊をしながら旅をしてきました。
とにかく涼しい、秋?いや春か。体験したことない気持ちよさでした。

周遊はこんな感じ↓

◎移動する(飛行機・車・電車・船・バス)


大阪空港、根室、ダイハツハイゼットレンタカー、知床、釧路湿原のろっこ号

◎泊まる(テント泊・車中泊)


野営場でテント泊と車中泊 屈斜路、標津、羅臼

◎食べる



キャンプで浜焼き、醤油ラーメン、羅臼の定食

◎温泉

羅臼の海辺の露天風呂、掘ったら湧き出る、屈斜路湖の砂場

◎野生動物

キツネさんは、餌をもらいに。釧路湿原の車窓から蝦夷鹿さん かわゆいね。

これが我が家の旅のスタイル。
自然を感じるには、野営が一番!

道東では、エアコン知らずの生活ができました。

この体験を、なんとなく、住宅設計に活かせていけたらいいのですが。

tanaka

by.タナカ

喫茶店の小さな空間とL型の住宅

こんにちは。

設計部のハヤカワです。

 

以前木村工務店でリフォームいたしました、

上本町にある喫茶ルプラさんですが、

喫茶部分のトイレを改修しました。

 

喫茶ルプラさんのプリンが、雑誌やSNSでバスっているようで、

今度個人的に食べに行こうかなと思っております。

 

歴史のある喫茶店のトイレの改修なので、

簡単に真新しいぴかぴかのトイレ空間を作れば良いのではありません。

喫茶スペースとまったく同じような意匠や装飾をまねても、

時間の積み重ねから生まれる独特の素材感はなかなか生まれません。

 

タイムスリップしたかのような、

懐かしいお店の雰囲気を損ねないように、

どことなく感じれる❝懐かしさ❞を

現代の素材や全体の色彩バランスを駆使して、

トイレに行った時も、喫茶スペースの雰囲気を

連続的に感じれる場所にする必要があると感じました。

 

トイレだけ明るくて、ピカピカの空間だと、なんだか残念ですよね。。

また、個人住宅とは違う、不特定多数の方が利用するため、

機能性、メンテナンス性も考えて、

木を使う部分とタイルを張る部分の比率を考慮しました。

こんな感じになりました。

緑色のタイルは、お施主さんとご一緒にショールームで確認しながら、

あーでもない、こーでもないと。

色々お話しつつ、図面と頭の中で想像しながら、、

 

わかりにくいですが、少し凹凸のあるタイルも所々に織り交ぜながら、

喫茶スペースの細かな装飾を少しだけ踏襲しました。

単調に見えないように、パターンやリズムが複雑に感じれるように貼りました。

 

タイルは床から900で設定しました。

造作の洗面台の高さ、手洗いの時の水はね、タイルと木部の比率など、

様々な条件から床からH900が最適解だと、

タイルのショールームの帰りに思いました。

 

小さいながら、良い空間に生まれ変わったと思うので、うれしく思います。

 

 

話が、上本町から泉佐野に飛びますが、

海平さんの外構が終わり、全体像のお写真がまだ撮れていなかったので。

 

とても素敵なお家になりましたね。

ゆっくり眺めたかったのですが、

日陰のない外は暑すぎて、急いで写真を、、、

 

何度もお邪魔しておりますが、

またお邪魔させてください!

 

では。

 

byハヤカワ

丸太梁

こんばんは、設計のツジムラです。

東大阪市シマ金物本社改修工事は仕上げも着々と進んでおります。

養生も取れ↑事務所はほぼ完成です。

 

1階の駐車・荷捌きスペースの床の塗装も仕上げをしております。

今回はエポキシ樹脂系のユータックを使いました。

荷下ろし等で1日に何度も車の出入りがあるので耐久性にも優れた塗料です。

養生テープをはがした後をきれいに整えてくれています。

 

泉南郡・K邸リフォーム工事の解体工事も着々と進んでおります。

立派な丸太梁がいくつもはいっていました。

新築した際に木の買い付けにも行かれたそうです。

まだまだ暑い日が続きますが気を引き締めて

K様や現場とも相談しながら喜んで頂けるように頑張っていきたいと思います。

 

byツジムラ

解体開始

こんにちわ。設計担当のカワモトです。
巽北・M邸リフォーム工事の工事がスタートし解体、外部足場と行っています。



↑外部足場と階段廻り。床・壁・天井など部屋ごとで残しながらの解体になるので、一つ一つ確認しながらの作業になります。暑い日が続きますがスタミナ料理食べて乗り切りましょう。
kawamotoby.カワモト

1 7 8 9 10 11 168