トトノエ
こんばんは現場監督のシノダです。
二月になりました、二十九日があります、そう閏年です。
「はい、コレおまけ!」的なフワッとしたポワッしたところ
暦のおまけ…なんだか深淵…
(堀賢太建築設計事務所)芦屋市・I邸マンションリフォーム工事が本格的にはじまりました。
昨年末に解体工事を実施して解体後の現場採寸状況に拠る一部補正案を検討し床下地工事が始動。
躯体の現況と共同住宅の遮音規約を鑑みて床高さを極力抑えながら二重床を敷設していきます。
先ずは床をシャキッとフラットへ…
課題がまだまだありますが設計さんとよっこら解決していきたい所存であります。
おそらくクリープによるものと思われる不陸を調整していきます。
次は目下の設備系の仕込みを見据えて段取りx2と云ったところです。
今回はタバタ大工に尽力して頂きます。
おいてきぼりならぬよう勤しみたいところです。
今宵はこのあたりで
そうそう来週からアイツが帰ってきます!