手鉋

(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸工事の構造材を手加工でする事になり、ササキ棟梁が墨付けをし、タバタ大工が化粧材を手鉋で削っています。
DSC00470
DSC00475
↑ 墨付けをするササキ大工。構造の設計図を見て、通称カンバンイタ(図板)といわれる合板の板に、墨で柱や梁を書き、図面をカンバンイタに書き直すのが棟梁の習わしで、設計図と見比べながら、墨壺に墨差しと差し金を使って木材に墨で印を付けていきます。電卓もありますね。

DSC01518
↑ タバタ大工。鉋の調整をしてます。
DSC00480
DSC00483
↑ 鉋がけをする姿は、まるでスポーツ選手のようでもあります。

by シャチョウ

最近は・・・・

実際に工事に着工しているわけではないけれど、色々と相談事をいただいたり、見積の現地調査に行ったりしていますが、なかなか具体的に物件を紹介するわけにもいかないので・・・

例えば、十数年前に施工させていただいた建物の外装リニューアルの相談やおつきあいさせていただいてる設計事務所さんが前に別のところで施工された物件のメンテナンスの引き継ぎ。
手持ちの空き家の活用についてとか、すでに中古物件を購入されてから設計事務所さんと一緒にコストも考えながら計画を進めるお手伝い。
親族の方から引き継いだ物件を解体して新築計画を進める上でも同じように施工性の検討や概算見積の協力など。
その他、色々と相談ごとをいただいており、ありがたいことです。

ということで・・・

写真です。

IMG_2022 IMG_2020

加工場では、(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸の構造材を工場での機械加工(プレカット加工)ではなく会社での手加工をしようということになり、木材が運び込まれました。

大工のササキ組も久しぶりの手加工を楽しみにしているようです。

byトミマス

これは何だろ??

どうも現場監督のフルカワです。

今日がブログ担当というのに、カメラを現場に忘れてくるという失態をおかしてしまった・・・。

さて、(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸の工事が始まりました。

地鎮祭の様子。
P4060663 P4060688

そして、現場は地盤改良が終わり、ただいま掘削、砕石、捨てコンクリートまで進みました。
IMG_6747 

工事写真が飛びすぎてる・・・なんせカメラがないので。

次回改めて掲載します。

明日墨出し。

斜めが多いため時間かかりそう・・・頑張ります。

 

最近、2歳になる娘の口ぐせ。

「これは何だろ??」

「これは?」

「これは?」

「じゃあこれは何だろ??」

 

息子にも同じ時期があったような・・・。

2歳児ってこうなのかね。

 

byフルカワ

フーセンガム

どうも現場監督のフルカワです。

 

(石川友博建築設計事務所)西宮・T邸新築では外構工事が最終段階を迎えています。

IMG_6408 IMG_8258
煉瓦積みもほぼ終わり。
1個1個積んでいる職人の姿が近所で有名だったとか。

IMG_5170 IMG_5264
駐車場も土間部分が落ち着き、残すところは硝子庇。
 

先日、石川友博建築設計事務所による西宮・A邸新築工事の追加工事に伺いました。

P4240736 IMG_9838
家の雰囲気が以前よりも落ち着いた感じになってましたね。

 

先日、家に帰ると息子が、

息子「今日ママにフーセンガム買ってもらってん!」

父ちゃん「良かったやん!」

息子「まだフーセンは作られへんねんけどな!」

 

・・・フーセンガムの意味がないんですけど。

 

byフルカワ

トリプルスキン

IMG_0352

森田建築設計事務所の設計による URBAN RESEARCH DOORS 京都三条通店改修工事竣工しました.

京都の景観法に配慮しつつリズミカルかつ落ち着きのあるファサードになっています.

光を優しく取り込む内障子、軽快なリズムを生むガラス窓 そして建物に生命力を吹き込む蔓性の植物とその仲間たち.

脚元を彩る大谷石と共に時間をかけてどんなすがたをみせてくれるのでしょうか.

壁面いっぱいに聳え立つ本棚の本たちも賑やかです.

最後にドタバタな工事で様々な人たちに迷惑をおかけしました。この場をかりて御免なさいそして感謝しております. by シノダ

おしゃべりモンスター

どうも現場監督のフルカワです。

 

(石川友博建築設計事務所)西宮・T邸新築では、外構工事の真っ最中・・・

と言いたいところですが、最近雨ばっかりでなかなか思うように進めることができずモヤモヤです。

 

P4020647 P4030653

アプローチ擁壁部分の化粧杉板型枠。

P4020646 P4020648

塀の煉瓦積み。

P4030659 P4030661

サルスベリの植栽。

 

これだけ降ったんやし、もう雨はええでしょう・・・。

ほんとたのんます。

 

最近娘のおしゃべりの成長が著しいです。

おしゃべり兄貴を超える勢いです。

家の中は、おしゃべりモンスターで占領されてます。

おしゃべり先輩の息子は、最近なぜか語尾に「おばさん」を付けます。

 

息子「今からこのお菓子食べちゃおーおばさん!ハハハー!」

 

病院連れていこ・・・。

 

byフルカワ

地鎮祭から上棟式

先日、6日の月曜日は午前中に(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸新築工事の地鎮祭があり参列させていただき、夕方からは堺市西区・H邸新築工事の上棟式に参列と、日に2回のお祝い事がありました。
通常、地鎮祭は午前中で上棟式は夕方となるのが一般的なので大安の日や土曜日に、まれに重なることがありますが平日は珍しいです。

IMG_5709

上棟式は職人さん達も参加しますので平日の作業終了後となるのが普通ですが、今回の地鎮祭は、春休み中に行い、子供さん達も参列させたいということでこの日にされたみたいです。

P4060663
地鎮祭では、敷地四方に笹竹を建てて、しめ縄を張り、テントを紅白の幕で包みその中の祭壇に手を合わせるというちょっと非日常的なことが子供さんにはいい経験になったことでしょう。

両現場とも、これからです・・・・

byトミマス

古都どす

IMG_0256

京都にて森田建築設計事務所の設計によるURBAN RESEARCH DOORSの工事が始まりました。

場所は…京都の通り歌の『さん』のところ、おとなりさんは辰野・片岡建築事務所設計の建物があります。

IMG_0126IMG_0116

日々、現場にて図面を睨み職人さんと完成に向けて邁進しております。

by シノダ

さくらまち

こんばんわ現場監督のツジモトです。
今日は春らしい暖かい一日でした。
石川友博建築設計事務所による桜町・T邸新築工事は外構工事が少し・・残っていますがなんとか 形になりました。
P3130005P3130006
夜の撮影になりますがいい雰囲気です。
P3020006P3130001
植栽ツアーにて選んだ樹木も植わりなかなかの迫力です。
のこすは外構工事がんばります。

byツジモト

 

 

 

建築の神様が降りて来た

お笑いのテレビを見ていると、メチャクチャ面白い出来事が、偶然のハプニングとして起こることがあって、それを「笑いの神様が降りて来たぁ!」と云って叫んでいるシーンがあったりするのだけれど、建築でも「建築の神様が降りてくる」時があって、石川さん設計による(石川友博建築設計事務所)西宮・R邸新築工事では、リビングの窓の開口部の前の樹木は隣地の樹木なのだけれど、それが、見事な枝振りで、それにメインの葉の位置が窓の上の方で、枝振りと隙間具合と窓との位置関係が見事で、窓からの枝越しに西宮の海が見えて素晴らしく、勿論、石川さんが、創造的にキッチリと設計しているのだけれど、窓の位置に対する枝振りまでは、なんとなく…であって、それが、必然性と偶然性が、建築の神様をハプニングさせて、「建築の神様が降りて来たぁ!」そんな感じ。

DSC09334DSC09374DSC09342

DSC09302
↑ 洗面浴室の硝子の前には見事な形の「石」があって、雰囲気抜群で、石川さんは、計算したと仰ってるのだけれど、もちろん、そのとおりだとおもうものの、それでもやっぱり「建築の神様が降りて来たぁ!」とおもうのだ…。

by シャチョウ

1 31 32 33 34 35 70