芦屋・K邸基礎工事
こんばんわ。
現場監督のトクモトです。
さて、株式会社山崎壮一建築設計事務所による芦屋・K邸新築工事では基礎工事真っ只中です。
今回彫り方で出た土が砂質土だったのでふとショベルカーで大きな砂遊びをしているように見えました。
現場は配筋が終わりベースコンクリート打設へと進んで行きます。
byトクモト
こんばんわ。
現場監督のトクモトです。
さて、株式会社山崎壮一建築設計事務所による芦屋・K邸新築工事では基礎工事真っ只中です。
今回彫り方で出た土が砂質土だったのでふとショベルカーで大きな砂遊びをしているように見えました。
現場は配筋が終わりベースコンクリート打設へと進んで行きます。
byトクモト
こんばんは、現場監督のオオムラです。
「ほたる食堂化計画」工事の方は、美装工事を終え、学生による塗装工事へバトンタッチ。本日は学生と大工さんにより製作されたイスを搬入してきました。
丸テーブルの高さ・大きさとイス(BB1)の高さ・大きさがピタリと合いました。
棚の小口やイスの脚、建具の引き手に現れる白い塗装が、リズム良く、居心地の良い場所となりました。
ベニヤに白いソックス
答えは風の中ね
今日もていねいに。byオオムラ
どうも現場監督のフルカワです。
(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸は追い込み真っ最中。
やっとデッキ手摺が付きました。
内部では・・・
ベベルサイディング張り。
鎧貼りみたいな感じで、しかも四方がトメ。
さらには、角度が90度じゃない。
なかなか進みません・・・。
私事ですが、今年の息子の誕生日にニンニンジャーの合体ロボットを買ってあげました。
先日日曜日にニンニンジャーを見ていると見たことないロボットが出てたので、
父ちゃん「あれ?父ちゃんがあげたロボットはどないしたん?」
息子「あれな、死んでん!ほんで新しいロボットをつくってん!」
・・・うそやん。
まだ、4ヶ月しか経ってないで・・・。
何て親泣かせなヒーローや・・・。
byフルカワ
こんばんわ。
現場監督のトクモトです。
株式会社山崎壮一建築設計事務所による芦屋・K邸新築工事が着工しました。
地鎮祭での四方祓写真です。
今となっては当たり前のように感じますが、建築の仕事を始めたときは何で地鎮祭をするのか分かりませんでした。土地の神様の事もあまり考える事はなかったのですが今は地鎮祭を行う時には土地の神様に工事の無事を祈るようになりました。
現場は基礎工事に向け進んでいます。
住吉大社の前で工事をしている、acorn studioさん設計による住吉ハウス改修工事の現場に行くと、台所になる予定の場所に図面が貼り付けてあって、ちょっとエエ雰囲気だった…
帰りにちょっと住吉さんにお参りしてみた。久しぶりだなぁ…。
大学生の頃は、大晦日になると、夜の11時ぐらいに、高校の同級生男女数名で、帝塚山の喫茶店nobで待ち合わせをし、お正月の午前0時ぐらいになると、そこから歩いて皆で住吉さんに初詣をして、それからミナミへ遊びに行くのが、年末年始の楽しみで、数年続いた…。
ちなみに、高校生の頃は、帝塚山のnobの最新の輸入盤で、イーグルスやドゥービーやネットドヒニーやピーターフランプトンやディブメイソンやニールヤングやボブマレーが流れて感化されたものだった。
元旦の夜に押し合いへし合いしながら太鼓橋を渡って参拝して以来で、昼間の住吉さんは初めて。あっ、住吉造って、こんな造りだったのか…とか、4ヶ所も参拝するとこがあったっけ…なんて感覚で、なんとなく新鮮だったなぁ…。
by シャチョウ
Y設計事務所による橋本市・Y邸新築工事着工しました
掘削して捨てコンクリート打設しました 現場はこれからです
今回はコンクリート造ですので使用するコンクリートをつくっているプラントを
見学に行ってきました。
試験練りをしてもらって現場で使用するコンクリートの配合を決めてきました
現場で打設するのはもうすこし先ですがいまから準備してビシッとしたコンクリートをうちたいですね
byモリタ
どうも現場監督のフルカワです。
(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸はこんな感じ。
塗装屋のサンワ装研さんによるドット柄。
さあ、外部も仕舞いしていかなあかんし頑張ろう。
この間子供の運動会がありました。
息子は3日前にこけておでこを2針縫うという軌跡を起こす。
かけっこは、タイマン勝負で負け。
前回り、鉄棒までは良かったけど、跳び箱は跳び箱ごと跳んだ感じ。
まあ本人楽しんでたからええか。
byフルカワ
そろそろ9月も終わりですが、当社では今月に地鎮祭が4件ありました。
だいたい関西地方は地鎮祭のお祭りの仕方も、式次第もよく似ており、この写真のように進めていかれます。
祭壇ですが、中央に榊の木か祭壇をお祭りしてお供え物を三方の上の土器(かわらけ)と呼ばれるお皿にのせ御供えします。
お供え物の基本はお酒、お水、お米、塩、と海の物、野の物、山の物とだいたい決まっています。
ちなみに下の写真は上から、芦屋市、吹田市、奈良県、堺市、となっています。
どこも無事に竣工を迎えられますように・・・・・
byトミマス
F設計による吹田・K邸新築工事の地鎮祭があって、神主さんが、お施主さんの息子さんに、二礼二拍手一礼の作法を教えて、その作法通りにやってみるお子さんの姿がとっても初々しくて、カワイらしくて、立派な作法だったので、式場にとっても穏やかなムードが流れて、なんだかとってもハッピーな出来事だった。
式典を終えた後、神主さんが施主の息子さんに、「よーぉし、よう頑張った。特別に、これを砂の上に撒き…」と言って、地鎮の儀の砂の上に御神酒などを蒔いている微笑ましい姿があって、「私」も、小さな頃は、こんなふうに、素直に物事を体験して、学んでいたのだろうか…と、自分の事を振り返ってみた。
by シャチョウ