チンチン電車

acorn studioさん設計による住吉ハウス改装工事の社内検査に行くと、窓の外には、チンチン電車が走っていて、「私」は、高校生の頃は、3年間この電車に乗って住高まで通っていて、懐かしいなぁ….と。

DSC05419
DSC05404
DSC05420

白い縦格子のパネルは、三葉製作所の輻射式冷暖房のパネルシェードで、3日間ほど連続試運転していたらしく、ほんのりとした暖かさが、とっても居心地良く感じました。この三葉製作所の冷暖房輻射パネルはPS工業の除湿型放射冷暖房HR-Cよりコストが安く実用的かもしれません。ただデザインはPS工業の方が重厚かなぁ….。それにしても夏がどんな感じになるか体感したいですね…。

by シャチョウ

舶来もん

こんばんは現場監督のシノダです。現場の前を往来している阪堺電車の一部の区間が廃止となる為、最近鉄ちゃん増殖中…実は近所にある住吉公園停留場が「日本一終電の早い駅」らしい。IMG_3233IMG_3412IMG_3413みんなでぞろぞといて待ちかまえてる。なんだか楽しそうです。

 

さてacorn studioさん設計による住吉ハウス改装工事はそろそろ仕上げ作業へと…IMG_3470前回のブログで少しふれた塗りの話ですが、壁の仕上げとして左官塗り材料にMORTEXなるもんを使ってます。 from Belgiumの新素材です。塗って重ねて塗って削ると云う代物、触れるとさらっとしてるが鏝の感じも出る新触感、色のバリエーションもあり。IMG_3466IMG_3474IMG_3321IMG_3323IMG_3468

あとは器具を取り付けて養生めくって…と佳境へと byシノダ

寒いんです!

Y設計事務所による橋本市・Y邸新築工事です

コンクリートの型枠をばらしました

なかなか黒いです

IMG_8217IMG_8219

コンクリートを作っているプラントに行った際に骨材をみせてもらいましたが
それが黒いんです。

ここからだんだん表面がかわいて本当の色に落ち着くのですが
どんな色になるんでしょう

現場はここ最近の寒気の影響で思うようにすすみません
氷点下になるので左官仕事がはかどりません

来週中頃には寒さもおさまるようです

byモリタ

夜はさむいよ

Y設計事務所による橋本市・Y邸新築工事です

9日打設の予定がなんやかんやで19日になってしまいましたが
無事に打設することができました

IMG_0344IMG_0349

ただこの次の日は最低気温-2度の予報!!

コンクリートにとって初期強度がでるまでの低気温は品質に
ものすごく差がでるところ

万全の体制と用意でのぞみました

IMG_0347IMG_0348IMG_0350

火を使いますので現場泊まり込み体制

マジで寒い!!!

でも星はとっても綺麗!!

とてもよい経験だったが次はもういらないかな?

byモリタ

芦屋・K邸基礎から建て方へ

こんばんわ。現場監督のトクモトです。
朝晩が寒くなってきたなぁーと思ったらもう冬ですね。
今年は秋が長かったので例年よりも現場で過ごしやすい時間が多くかったです。

さて、株式会社山崎壮一建築設計事務所による芦屋・K邸新築工事では基礎工事が終わり先日建て方、上棟式を行いました。
IMG_9612IMG_9635
IMG_9739IMG_0162
IMG_0167IMG_0174IMG_0217 IMG_0282
扇状に広がった垂木。写真では中々伝わらないですが現場で実際に目にすると壮観です。
木漏れ日のように垂木から落ちる光は施工中のこの時しか見れません。
このタイミングで上棟式ができたのは本当に良かったです。
さぁ、事故無く無事に竣工できるように気合の入れ直しです。
byトクモト

型枠中

Y設計事務所による橋本市・Y邸新築工事です

現在は上部躯体の型枠工事中です

IMG_8050IMG_8051

まずは大量に搬入された材料たちからパネルを作っていきます
パネルとパネルの縦の隙間にはノロがでていかないようにテープをはります

IMG_8054IMG_8056

そして横の隙間には裏側よりテープを貼ります
こうすることでコンクリートを流し込んだ際に水分が外にもれないようになります

最後はパネルの表面が紫外線で劣化しないようにブルーシートで養生します

そこからは鉄筋屋さんと型枠屋さんが交代交代現場で作業をしコンクリートを
打設できるように準備していきます

今回の打設予定日は9日です
最近の天気に現場は泣かされまくりですが無事に打設できますように。。。

byモリタ

ほたる食堂オープン!

DSC03618
DSC03663

11月11日にヤベさん設計でハルモト大工と木村工務店でコラボレーションして造ったほたる食堂がオープンしたので、食事に行ってきました。
DSC03641
↑ ロゴは山崎晋太郎くんデザインです。
DSC03639
DSC03623
DSC03636DSC03634
DSC03629
↑ 現場監督はオオムラくんです。

12月12日土曜日は設計のヤベさんによるCARAVANE de 出座何酒店「ほたる食堂」編が15時からオープンするそうなので、ご興味のあるかたは是非お越しを…。

by シャチョウ

コンクリートも保水が大事!!

Y設計事務所による橋本市・Y邸新築工事です
先日無事にコンクリートを打設し現在は養生中!!

コンクリートは固まる際に大量の水を必要とします
なので水分補給が重要なのです

カラカラにならようように型枠を外した後も保水してあげましょう

IMG_7992 IMG_7991
・・・との設計事務所からの指示によりビニールで保水に挑戦しています
ピカピカツルツルなコンクリートになりますように・・・

byモリタ

現場納まり材木の買い付け。

先日、 acorn studioさん設計による住吉ハウス改装工事の現場に様子を見に行くと、棟梁のタニオカ大工にあちこちと気になるところを相談されましたが、特にリフォーム工事で難しいのが現場での一般にいわれる【納まり】です今回は畳仕様のゲストルームに掘りごたつ的な物を作るため畳との取り合いや、使わないときの収納方法を実際に腰掛けて打ち合わせをしてきました。
こういった物は図面も大事ですが足のあたり具合や深さを実感するのも【納まり】を検討する一つの方法です。IMG_2298

実際に体験するといえば、久しぶりに材木の買い付けに行ってきました。
当社の協力会社の岡房商店のシンチャンと奈良の桜井の材木問屋から山あいの磨き丸太専門の製材所、別の日には、大阪府内ですが豊能郡の松の丸太屋さんとなかなかおもしろいものです。
IMG_2303 IMG_2305

IMG_2323 IMG_2331
以前からでも材木の買い付けに同行することはありましたが、生産者の方と直接話しをしながら「あーでもない、こーでもない、あれはどうか?これはどうか?、アッチ見せて、コッチ見せて」と、実際の建物に使われた時のことを想像しながら、同じ物が二つと無い中で気に入った物を探す難しさと楽しさを久しぶりに体験してきました。

byトミマス

グッナイ!

どうも現場監督のフルカワです。

(石川友博建築設計事務所)茨木・Y邸はようやくお引き渡しを行いました。

DSC03544IMG_8013

↓ 引き渡しの器具説明中に玄関ドアの引き手を調整する協伸工業の森岡さん

IMG_0045

給排水と玄関引き手はお任せあれ。

 

 

半年前くらいから息子が近所で英語を習いだした。

会話の中に全く英語が出てこない・・・。

ほんま勉強してるのか半分遊びに行っているのか・・・。

父ちゃんが教えた寝る前の、

「グッナイ!」

が一番根付いてる。

 

 

それでは皆さん、「グッナイ!」

 

byフルカワ

1 28 29 30 31 32 70