OAフロア

皆さんどうも、現場監督のヒダカです。

最近インフルエンザやコロナが流行っているみたいですね。

僕の弟もインフルエンザにかかってしまったみたいで、

一人暮らしで冷蔵庫に何もなくて泣きそうになったと言っていました(笑)

さて、そんなはやり病の時期ですが、

本日は東大阪市・H産業リフォーム工事についてご紹介していこうと思います。

現場では内装の仕上げ工事に入ってまいりました。

今回は床にOAフロアと呼ばれるものを使用しています。オフィスなどでよく使われている

底上げ床のようなものです。こうすることで床下で電気配線であったり

ネットの配線等ができるようになります。

仕上がるとこんな感じです。めちゃくちゃきれいになりましたね…

内装はもう少しで完成ですので最後まで気を抜かないように頑張りたいと思います。

それでは今日はこの辺で…

By ヒダカ

鉄筋工事

こんにちわ。設計担当のカワモトです。
和泉府中の家新築工事の鉄筋工事の確認、検査を行いました。


↑検査機関、構造事務所の検査を受け、指摘事項を修正しながら無事合格し一安心。これからコンクリート打ちを行いいよいよ大工工事による棟上げと続きます。

↑1月のワークショップお餅つきの様子です。お施主様も沢山来ていただきました。お忙しい中来て頂きまして、ありがとうございました。
kawamotoby.カワモト

目標

工事部トミマスです。

はやいもので、1月もそろそろ終わろうとしていますが、今年の初ブログなので・・・

「本年もよろしくお願いいたします。」

実は年頭から今年は社内の各部署別で何か目標を立てるというのはどうかと社長のほうから・・・

 

それではと工事部の監督が集まっていろいろと考えようとミーティング中ですが、みんなで掲げる具体的な目標というのはなかなか難しくどんな感じになるのでしょうかね。

 

このところ寒い日が続きますが協力業者の集まりの精親会会長をお願いしています岡房商店さんの事務所で見つけたこんな物。

ノスタルジックな昭和レトロな品・・・

さすが100年企業、いい感じです。

 

tomimasu

by.トミマス

今年もよろしくお願い致します。

こんばんは、タナカです。

東大阪市で昨年から施工しております、工場兼事務所のリフォーム工事が
年末年始で完成に近づいてきました。
年末に足場を外し、年始には、新しい機械の搬入も終わり
残すところ、外装と外構工事となりました。


外装は、ガルバニウム鋼板貼り。

工場内部は、元々の丸太の梁を残しています。

2階事務所は、タイルカーペット貼り、天井は既設の梁と絡めて、ラワン合板貼りとしました。
普段の住宅で行っているテイストを取り入れました。
仕上がりが楽しみです!

◎プライベートでは
今年もキャンピングライフをスタートしました!

ファミリーで

ソロで

家で

アライテントさんの名言『ヒマラヤでもウラヤマでも〛
ではありませんが、山でも川でも家でも、どこでも
外での過ごし方を探求していきたいと思います。

今月21日で、52歳になりました。
頑張って、踏ん張っていきますので
今年もよろしくお願い致します!

tanaka

by.タナカ

玉垣

こんにちは、専務です。

今年は4年ぶりに1月の餅つき大会も開催し、祭りの前の慌ただしさも含めて正月からあっという間に時間が経過しているように感じます。久しぶりだったので餅つき大会の人入りも心配だったのですが、120名を超えるご来場で無事盛況で終わり、来てくださった皆様には本当に感謝を申し上げるとともに、あらためて本年も宜しくお願いします。

さて、以前お稲荷様の修繕工事をさせて頂いた地元の氏神様である清見原神社で、玉垣の設置工事が始まり、現場監督の日高くんがビシッと遣り方をキメてくれました。

前回修繕工事をしたのは2020年4月頃。根継ぎした柱もかなり馴染んできました。↑工事中↑現在

入れ替えた土台のとめ加工もピッタリくっついており、大工さんの精度に驚きます。

さて今回は周囲を囲う玉垣工事。
イメージは↓こんな感じです。

玉垣自体も板張りではなく、貫工法で計画しているのがミソです。
まずは基礎工事。

1月のイベントは終わったばかりですが2月は弊社の協力業者と職人さんが集まってのお稲荷様に安全祈願をする初午祭というイベントがあります。なんだか慌ただしいですがそういえばコロナ前はこんな感じだったなと思い出しつつあります。よく考えれば一年前はまだコロナ禍なんですよね。

さて、重ねてになりますが
今年も一年励んでまいりますので、よろしくお願いします。

takanori

byタカノリ

今年もよろしくお願いします。

こんばんは。総務部のコバヤシです。当ブログが今年初めてのブログになります。
今年もよろしくお願いします。
先週末が二十四節気の大寒でしたが暦通り今日から上空に今季一番の強い寒気が流れ込んで晴れているのですが気温も上がらず、とても寒い真冬の寒さの一日でした。
さて例年通り1月6日に清見原神社で「新年安全祈願祭」で1年間の安全、健康、商売繁盛を祈願してまいりました。

そして1月15日には「とんど神事」でお正月飾りと神社からの授与したお品を御神火でお炊き上げしていただき無病息災も祈願してまいりました。



その後20日には4年ぶりにおもちつきワークショップが開催されましたがその様子はまた後日総務のコジマさんから紹介させていただきます。

では今日はこの辺で失礼します。

kobayashiby コバヤシ

初めての事

こんばんは現場監督のオオウエです。

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

1月に入り本格的な寒さになってきました。

私事ではありますが新年早々風邪をひいてしまったので、皆様お気をつけください。

手洗いうがいをして、風邪をひかないように頑張っていきたいと思います。

 

現場は寒さに負けず頑張っています。

新年早々M邸リフォーム工事でFRP防水の工事をいたしました。

今回のお風呂は2階にあり排水の勾配や防水面を設計と職人さんと考えながら作り上げることができました。

▲下地段階

▲完成

肌触りもよくて僕もこのお風呂に入ってみたくなりました。

まだ大工工事は残っていますので、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。

 

土曜日

会社のお餅つきワークショップが開催されました。

参加するのは初めてで餅をお腹いっぱい食べて帰ろうと思いましたが、お餅つきの準備に必死で中々食べることができませんでした。

地域の方々や施主様などたくさんの方々に喜んでいただけたと思います。

来年はたらふく餅を食べて帰りたいと思います。

▲つけ方を間違えるヒダカさん

 

byお餅大好きなオオウエ

見えない工事

こんにちは。

設計部にハヤカワです。

総務部のコジマさんのブログで紹介がありました、

餅つき大会が明日にありますね。

もし時間がありましたら。

 

現在は、東大阪にて小さな平屋の工事を進めております。

地盤調査の結果から、鋼管杭による、

地盤改良が必要との結果がでましたので、

着々と建築を支える、見えない部分の工事をしております。

 

更地の状態でしたが、

ちょっとした障害物が地中にありましたので、

その部分から丁寧に解体開始です。

 

障害物がある部分の土を少し掘り起こし、

先を付け替えて、障害物を砕きます。

 

構造設計をしていただいている方にも、

現状を確認しに来ていただき、

構造的に問題がない解体方法を相談しました。

 

思ったより解体は静かで、繊細に慎重に細かく砕き、

一つ一つ撤去していきました。

 

撤去完了。

見た目からは、なにも変わりませんが、

清々しくすっきりした気分です。

 

これから、建物本体の工事が始まります。

施主さんと監督、職人さんと

細々と打合せや相談をしながら

気持ちの良い空間になればなと思います。

 

では。

byハヤカワ

年明けからの着工

こんばんは、現場監督のタツタです。

『和泉府中の家新築工事』は、年明けから着工し、地盤改良が不要だった為
すぐに基礎工事が始めることが出来ました。


掘削~鉄筋工事まで順調良く進んでおり来週には基礎のコンクリート打設予定です。
このまま順調に進むよう段取りをしていきます。

 

tatsuta

byタツタ

行事

こんにちは。総務部のコジマです。
新年あけてはじめてのブログとなります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年から注連縄の代わりに木村工務店の玄関前に門松を置くことになりましたが、
新年らしさが出て気持ちも引き締まります。

新年を迎え社員と職人さんそして協力会社の皆さんと今年も例年通り近くの清見原神社へ参拝して参りました。

その後、新年交礼会を加工場で㈱岡房商店さま、弊社社長、MK電気さま、㈱浅田鉄筋工業さま、協伸工業㈱さまにご挨拶をしていただき、弊社工事部部長の一本締めで会は締めくくられました。

さて話は変わり、今月は「お餅つきワークショップ」が4年振りに開催いたします!
先日、社員で杵や臼が傷んでいないか、ちゃんと使えるかを確認しました。

ご来場いただく方が何人くらいなのかが、なかなか把握できないので少しどきどきしますが、
当日に向けて今は準備をすすめています。

ふるまい酒やふるまいおぜんざい、その他食事もできますので
ご都合よければぜひお越しくださいね。

 

byコジマ

 

1 2