第二弾

工事部トミマスです。

前回のブログで紹介の物件の建て方が今週から行われています。

そちらの報告はまた後日・・・

実は、加工場は一旦すっきりしていたのですが、引き続き今年第二弾となります構造材の墨付け手加工にかかっています。

立て続けに手加工をするのは珍しいのですが、スケジュールの関係も有りますが、なるべく機会をつくって大工さんに経験してもらおうということです。

今回の担当はマスク姿のフミノ大工。

その横でディスタンスを取りながらワダ大工が加工しています。

背中合わせですが決して仲が悪いわけではありません(笑)

 

tomimasu

by.トミマス

 

15年以上経て、再リフォーム

こんばんは。設計担当の田中です。
先日から、会社の近くで和室の床をフローリングにしてDKと繋げるという
工事を行っています。
15年以上前に、リフォーム工事をさせて頂いた物件の再リフォームとなります。

養生で分かりにくいですが、鴨居を通して2枚引き込み戸を取り付けて
全開するようにします。

前回と同じ土佐栂のフローリングと同面で貼っていますが、15年以上の経年変化により
このぐらいの色の差がでました。
でも不思議としばらくすると馴染んできます。無垢材の良さです。
色を塗って合わせるのは、NGです!

聚楽壁には、前回DKで塗った白色の珪藻土を塗って一体感を出します。

建具が入って、DKとどうつながって見えるか楽しみです。

tanaka

by.タナカ

断面模型

こんばんは、現場監督のヤマモトです。

 

↑会社の加工場の様子です。

オオニシ大工がサンプル室に設置する建物の断面模型を製作中です。

 

↑完成図面です。

完成したら隠れてしまう、建物の軸組、断熱を分かり易く視覚化するのが狙いです。

 

モリ大工も交えて作り方を打ち合わせ中です。

無事完成するか楽しみです。

yamamotobyヤマモト

 

 

色サンプル

こんばんは。

設計のツジムラです。

弊社事務所3階にサンプル室を造っています。

そのサンプルの一つ、ラワン合板に塗装をしました。

クリア(上:上段左から3つ目)やウォルナット(上:下段左から4つ目)をよく使います。

個人的にはグレー(上:上段左から2つ目)が好きな色です。

青や緑はインパクトありますね。使うのが難しそうです。。。

 

美原区・F邸リフォーム工事も着々と進んでおります。

後1か月と少しで竣工します。

完成が楽しみです。

byツジムラ

 

春のほっこりとリフレッシュ

こんにちは。

総務部のコジマです。

春ですね。日中の気温がとても暖かくほっこりします。

先日、今年の社内の開花宣言が滞りなく行われました。

オペラグラスで枝垂れ桜の開花状況を確認後、

その後、お決まりの「指さし確認」で終了!でした。

春といえば桜かと思うので、今年も枝垂桜が見れてよかったです。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、昨年からオンライン現場チェックを

しています。

現場に行かずとも確認ができるので、現場に行くことがない私でも

見ることができます。

今日はヤマモトさんの現場でオンライン現場チェックが行われました。

 

現場では、ノブヤマ大工が作業中、シャチョウとヤマモトさんは

木の種類等を確認していました。

お引渡しの前等は、細かいところをチェック、皆で確認をしています。

こんなところも確認するのか。と思うことも多々あり、建築により興味がわきます。

 

 

さて、4月18日(日)は造園家 家谷由紀ワークショップの

「みんなでまちのえんげい店を作ろう!」です。

とても可愛らしいこちらのイラストは

イラストレーターのサッチーさんに書いていただきました。

いつもありがとうございます。

ランチと河田珈琲店の挽きたてコーヒー、家谷さんのお土産付きと

楽しいワークショップとなっています。

ご予約はこちらまで→ [email protected]/0120-06-4414

大変人気のワークショップとなりますので、

参加ご希望の方はお早目のご連絡をおすすめします。

 

気候も良くなってきたので、外に出てリフレッシュすることも

気分転換にはいいかもしれませんね。

 

byコジマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外構

現場監督のタツタです。

(基本フォルム一級建築士事務所)の高槻市のU邸です。
今までヒダカ氏がメインにブログにUPしてましたが、そろそろ
外構工事で参加しようかと・・

↓解体前の塀・石垣

解体後
塀がなくなり見晴らしも良くなり、設計の高橋氏も水路も庭の一部として
見えるように計画してます。
完成が楽しみです。

tatsuta

byタツタ

春の訪れ2021

こんばんは。総務部のコバヤシです。
二十四節気では「清明」を過ぎ先週までの季節外れの暖かさが終わって暦通り清々しい青空が広がるのかなと思っていたら今度は逆に朝晩肌寒くなって季節が少し後戻りしてしまいました。
さて今年も木村工務店の標準木の枝垂れ桜の開花が例年通り当社設計部長タナカ氏によって宣言が出され写真はありませんが社員で軽くお花見をしました。

早く新型コロナウイルス感染症の拡大が収束して例年通りの状態でお花見がしたいです。

では今日はこの辺で失礼します。ありがとうございました。

kobayashiby コバヤシ

お引渡し

こんばんは、現場監督のショウタニです。

豊中Sハウスは無事お引渡し終わりました。

内部はほぼ大工造作となっています。大工さんはまるっと一件家具を作ったような感じとおっしゃられました。細部が納まりすぎています。押入の建具は一番奥の板にあたります。パース通りの納まりです。

 

 

こちらはベッドスペースの押入ですが、上部は開き戸の建具です。

施主様にも満足していただけまして、よかったです。工事中は納まりを含めてたくさんのやりとりをさせていただきました。工事期間中とても楽しかったと、奥様からは退屈しない育休でしたとおっしゃっていただきました。ただ建物を作って、その分の代金をいただくというやり取りだけではないやりとりができたことが嬉しかったです。

by ショウタニ

創立記念日

こんにちは。タカノリです。

本日、4月2日は会社の創立記念日。会社組織として設立後、73年目となります。
協力業者の中には100年企業もいらっしゃったりするので、そう思うとまだまだこれからですが
故きを温めて新しきを知るスタンスでこれからも持続可能な企業として存続していきたいと思います。

工事は昨年末なのですが、四條畷市T邸にトップライトを増設しました。
改修していない大屋根からの雨漏りの調査のついでに、奥様のたっての希望からキッチン上のトップライトを増やすことに。
それまでの暗さのある雰囲気もかっこよかったのですが、いざ付けてみると明るくてとても心地よい空間となりました。このトップライトは北側に面しているので光も強すぎず、やんわりとした明るさだけがキッチンを照らしてくれます。

会社の3階では、現場の合間で、サンプル室という新たなスペースを準備中、、、。
お披露目まで今しばらくお待ち下さい。

73年目の木村工務店もよろしくお願いします!

takanori

by タカノリ

春ですね

桜って一気に脳を停止させにきて何もしたくなくなると思いきや「あ~頑張って生きよう」ってすぐ思わせに来ますよね。来ませんか。

 

↑去年のですが。

 

 

さて生野区SH邸新築工事を着工。

文字通り色んな障害を乗り越えてやっとスタートラインに立ちました。

地盤改良を経て基礎の掘方まできたところです。いよいよ。

 

 

 

同時に、弊社加工場では大工さんによる構造材墨付けを。

 

 

まっすぐであることとか、1mmが1mmであることが改めてすごいことやなっていつも思います。

 

 

今日も桜見てポカーンとしてさあやるぞ。とゆう気分です。

新年度頑張っていきます。

 

namba

byナンバ

 

1 2