イベントスケジュール

こんにちは。

総務部のコジマです。

今日は124年ぶりの2月2日の節分ですね。

日にちがずれる理由は、地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりでは

ないからだそうです。

通常でしたら節分といえば豆まきですが、

今年は新型コロナウイルスのこともあり、成田山不動尊の節分祭りは

本堂での追儺式大護摩供のみを行い、特設舞台での豆まきはなく、

福豆の授与になったと今日のお昼のテレビで見ました。

日々何気なく参加していた行事なども、開催内容が変更になったり、

中止になったりしていますが、早く今までのように行事が滞りなく

開催できることを切に願っています。

まちのえんがわの今年のイベントスケジュールですが、

3月28日(日)工作ワークショップでおなじみの

矢倉英夫さんを講師としてお迎えする予定となっています。

詳細は乞うご期待ですのでお楽しみにお待ちくださいね。

 

byコジマ